2025年2月22日放送 18:30 - 18:56 テレビ朝日

1泊家族
気温?10℃!豪雪地帯に移住

出演者
河北麻友子 ノブ(千鳥) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 弘中綾香 田中律子 
(オープニング)
脱都会で激変した生活費は?

今回は都会から長野・飯山市の特別豪雪地帯に移住したけんたパパの一家に1泊させてもらう。けんたパパはゆうみママと息子1人、娘4人と暮らしている。

キーワード
飯山市(長野)
オープニング

オープニング映像。

(長野県 豪雪地帯に1泊すると…)
脱都会で激変した生活費は?

長野県のけんたパパ一家に1泊させてもらう。築160年の古民家には手作りのボルダリングの壁や登れる壁があり、家の中で鬼ごっこをしていた。リビングは20畳、子供部屋は8畳あり、家の価格は土地込みで150万円。家の隣では古民家食堂を営んでいる。

キーワード
レット・イット・ビー長野県
スタジオトーク

沖縄と東京で二拠点生活をする田中は相続した山に家を建てたと話した。

キーワード
沖縄県
脱都会で激変した生活費は?

長野県のけんたパパ一家に1泊させてもらう。服や野菜をもらえて月の食費は2~3万円。車で30分圏内に3つの道の駅があり安く変える。道の駅では農家が直接値段を決めているため野菜の値段が安い。学校は遠くなったのが大変で、保育園は毎日自車送迎している。家には寒さ対策で薪ストーブが設置されていた。一番大変なのが雪かきで、一晩で1m積もることもある。免許を取ってマイショベルカーも購入した。ゆうみママは信州の郷土料理「のろし鍋」を作ってくれた。キノコをたっぷり入れて味付けはカツオ出汁と信州味噌。ゆうみママは子供との時間を増やすために移住したと話した。

キーワード
のろし鍋レット・イット・ビー上杉謙信山梨県紅くるり大根野沢温泉長野県
脱都会家族 驚きの収入源は?

古民家食堂では沖縄料理を提供していた。けんたパパは店で三線を弾きオリジナルソングを披露した。

キーワード
ゴーヤレット・イット・ビー野沢温泉長野県

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.