- 出演者
- 武内絵美 河北麻友子 ノブ(千鳥) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 弘中綾香
今回は千葉・匝瑳市で1300年続く農家・齊藤さん一家に1泊させてもらう。家は200年前に建てられた。家にはロックが大好きなジミーおじいさんのコレクションがあった。リビングは山の木を使ってリフォームしている。土蔵には手作り味噌が保管してあった。敷地内にある餅加工所ではヒメノモチを使って年間3万個の玄米餅を作っている。超パパはもともと東京でバンドマンだった。アパートのドアノブに両親がぶら下げてくれた餅の味に感動し地元に戻るきっかけになった。超パパは両親への感謝メシを作るため里山の畑へ通じるトンネルで山の幸を収穫した。
超パパは両親への感謝メシを作る。その前にめぐみママは揚げ玄米餅の餡かけや玄米餅クルトンリゾットを作った。めぐみママは食科学を学ぶためイタリアに留学したことがある。1泊させてもらった翌日、超パパは根菜や湯煎した餅が入った伝統料理「はば雑煮」を作り両親に感謝メシとして振る舞った。
静岡の自然薯家族に1泊させてもらう。ひとしさんは畑で自然薯を収穫した。長さ1mクラスになると品評会で1等を獲得。自然薯は日陰で土の清潔さ、水はけ具合など生育環境が限られる食材。ひとしさんは環境を整え、板でまっすぐに育てている。ひとしさんは元トラックドライバーで芋が好きだった妻のりこさんとの出会いで自然薯の道へ。19年前に自然薯栽培の先生を訪ね、栽培自然薯の美味しさに感動したと話した。ひとしさんは品評会で数々の賞を取っている。家族は夕食に自然薯のからあげや卵の代わりに自然薯を使ったすき焼き、郷土料理のいも汁などを味わった。
スタジオでは自然薯のいも汁を味わった。1泊した翌日はとろろ汁の名店「丁子屋」の14代目と自然薯農家が視察に来た。
1泊した翌日はとろろ汁の名店「丁子屋」の14代目と自然薯農家が視察に来た。ことしの出来栄えについて「文句ない」と言ってもらうことができた。丁子屋ではひとしさんの自然薯がとろろ汁に使われた。
ダイダンは建物内の空調・給排水衛生・電気の各設備工事を手がける企業で、長期ビジョンStage2030を掲げている。
- キーワード
- ダイダン