2024年2月16日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京

7スタい〜な
▼快適ショッピングスタジオ 7ホテ 虎ノ門市場

出演者
中山エミリ はしのえみ たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 中原みなみ 長部稀 高橋大悟 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

快適!ショッピングスタジオ

オープニング映像。

アルインコ コードレス首マッサージャー<MCR8923>

アルインコ 首マッサージャーもみたいむ やすらぎ<MCR8923>の通販情報。手もみのような感覚にヒーター機能も搭載。コードレスで持ち運び簡単。問い合わせは0120-441-222、またはジャパネットのホームページまで。

キーワード
Japanet senQuaもみたいむ やすらぎ<MCR8923>アルインコ
エレクトロラックス エルゴラピード・リチウム<ZB3513>

エレクトロラックス エルゴラピード・リチウム<ZB3513>の通販情報。トライアングル・パワーノズルを採用、スティック&ハンディの1台2役。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaエレクトロラックス・ジャパンスティッククリーナー エルゴラピード・リチウム<ZB3513>
シャープ プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機<KI-NS40-W>

シャープ プラズマクラスター25000搭載 加湿空気清浄機<KI-NS40-W>の通販情報。高濃度プラズマクラスターが飛び出してウイルスなどを抑制。パワフルに吸い込んできれいな空気に、きれいな水でたっぷり潤う。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaシャープ加湿空気清浄機<KI-NS40-W>
モリリン あったか6層毛布<JTM301>

モリリン あったか6層毛布<JTM301>の通販情報。表地はなめらかマイクロファイバー、肌に触れる面は柔らかフランネル仕上げ。吸湿発熱わたも入った6層構造。洗濯機で丸洗いも可能。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
1枚2役 あったか6層毛布 シングル <JTM301>1枚2役 あったか6層毛布<JTM301> セミダブルJapanet senQuaモリリン
ラインナップ
(特集)
本日の特集

きょうのテーマは、100歳まで元気に歩くためのゆる運動だ。足腰を鍛えるための正しいウォーキングを紹介する。大手フィットネスジムのトレーナーが家でできるゆる運動を紹介する。椅子に座って、足に挟むだけで、トレーニングができるアイテムもある。

キーワード
ハルメクハルメクホールディングス
100歳まで元気に歩くためのゆる運動

約2万人に歩き方を指導してきた歩き方コンサルタントの篠田から、正しいウォーキングを教わる。神奈川県川崎市にある生田緑地を歩く。大桃の歩き方は、歩幅が狭く、膝が内向きで、外側重心だという。正しい歩き方は、つま先を上げて、かかとから地面につき、足裏を全て着地させ、後ろ足でぐっと押し出すことだ。その際、お尻はしめ、背筋を伸ばして、腕は後ろに引くイメージだ。正しい歩き方ができると、足腰の筋肉が鍛えられるという。今回は、坂道の多い約2キロ、約35分のコースを歩く。梅園を目指して、坂道を登った。坂道では、太ももの筋肉など、足腰を鍛えることができる。

キーワード
Cowalkingかわさき宙と緑の科学館川崎市岡本太郎美術館川崎市(神奈川)日本ウオーキング協会東京ドーム生田緑地菖蒲

東急スポーツオアシスの坂本から、自宅でできる簡単トレーニングを教わる。まずは、坂道や階段をのぼる時に必要な太もも前の筋肉のゆる運動。壁などに手をつき、片足の膝をピンと伸ばし、つま先を天井に向けて3秒キープする。左右それぞれ10回ずつ行う。次に、太もも裏の筋肉のゆる運動。壁などに手をつき、片足の膝を曲げ、つま先を床に向けて3秒キープする。左右それぞれ10回ずつ行う。鍛える部分を意識することが重要だという。

キーワード
東急スポーツオアシス

ウォーキング開始から約10分で、休憩に入った。ここには、80本以上の梅の木があり、これからの時期が見頃だという。篠田おすすめのウォーキンググッズは、日本手ぬぐいだ。コンパクトで持ち運びやすく、日焼け対策や止血対策にも使える。水分補給は、15~20分に1回がおすすめだ。再び歩き出し、階段や下り坂を歩いた。

キーワード

つまずきや転倒を防ぐゆる運動を紹介する。まずは、すねの筋肉を鍛えるゆる運動。壁などに手をつき、片足を半歩出し、つま先を天井に向け、かかとを浮かさないように3秒キープする。左右それぞれ10回ずつ行う。次に、胸と背中の筋肉のゆる運動。この筋肉が衰えると、転倒したときに体を支えられずに、顔を打つなどの大きなけがの原因になる。机などに近づき、肩幅より少し広めに手をつき、机に胸を近づけるように腕立てする。つらいときは、膝を少し曲げても大丈夫。1日10回を目安に行う。

ウォーキングをしていると、岡本太郎が手掛けた高さ30mの母の塔が見えてきた。ゴールの中央広場を目指して、約15分歩き、ゴールした。筋肉をほぐして、疲労を残さないために、クールダウンを行った。篠田と大桃は、「Cafe星めぐり」を訪れ、隣接する科学館の人気キャラクター・かわさきぷりんが描かれているホットケーキと、プラネタリウムがモチーフのパフェを食べた。

キーワード
Cafe星めぐり「星めぐり」ぷりんちゃんのホットケーキかわさきぷりんかわさき宙と緑の科学館ペガサスパフェ岡本太郎母の塔

ウォーキングでは鍛えづらい、太ももの内側の内転筋を鍛えるゆる運動を紹介する。内転筋は、姿勢を保ったり、膝を守ったりする役割がある。東急スポーツオアシスが開発した「スタイリーボール」は、座った状態で、内ももに挟み、ボタンを押すだけで、内転筋が鍛えられる。振動レベルが5段階あり、最も強いレベルは、毎分最大約3500回の振動で、内転筋を刺激する。

キーワード
スタイリーボール東急スポーツオアシス
テレビ東京ショッピング
東急スポーツオアシス スタイリーボール

東急スポーツオアシス スタイリーボールの通販情報。椅子に座って内ももに挟むだけ。パワフル振動が内転筋を刺激することで効率よくトレーニングができる。申し込み・問い合わせは電話0120-07-1717、パソコン・携帯からは「テレ東マート」で検索。

キーワード
スタイリーボールテレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト
(エンディング)
テレ東マート公式アプリ

テレ東マート公式アプリの紹介。

キーワード
てれ東マート公式アプリ
東急スポーツオアシス スタイリーボール

東急スポーツオアシス スタイリーボールの通販情報。申し込み・問い合わせは電話0120-07-1717、パソコン・携帯からは「テレ東マート」で検索。

キーワード
スタイリーボールテレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト
エンディング

エンディング映像。

7ホテ
夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2

夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2の番組宣伝。

ホテイソンの自主トレ

たけるにおすすめレシピを教えてもらう「たける飯」。今回は焼豚丼。豚肉をじっくり煮込むそう。

キーワード
焼豚丼
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.