2023年9月15日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ

DayDay.
阪神18年ぶり優勝!/六本木のご褒美グルメ/山P生出演

出演者
別所哲也 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) てぃ先生 伊藤遼 福田麻貴(3時のヒロイン) 黒田みゆ 武田真一 澤麻美 山下智久 
(オープニング)
DayDay.で朝からおしゃべり/今日は武田さん56回目の誕生日

武田さんは「自分から言うのもなんなんですけどきょう僕ね誕生日なんですよ」、山里さんは「でも阪神良かったですね」などと話した。

キーワード
淀川長治阪神タイガース
オープニング

オープニング映像

オープニングトーク

武田さんは「9月15日、私の誕生日のDayDay.です」と挨拶した。別所哲也、福田麻貴、てぃ先生が紹介された。

キーワード
阪神タイガース
FOCUS
阪神18年ぶり「アレ」達成 大阪の街は厳重警戒も…
阪神18年ぶりの「アレ」へ ファン「ドキドキ」街は警戒

18年ぶりのアレに向けての街やファンの様子を伝えた。”アレ”とは15年ぶりに阪神に復帰した岡田彰布監督が就任会見で発言。選手に意識させすぎないように優勝を”アレ”と表現。それがファンの間にも広がった。大阪では厳重な警備、警察官約1300人。過去、優勝した2003年には5300人以上が川に飛び込み1人が死亡した。対策として橋には人が立ち止まらないよう目隠しシートを配置。周辺の店は早めに営業終了。甲子園球場には今シーズン最多4万2648人が詰めかけた。試合は6回に佐藤輝明選手の2ランHRなどで3点先制。2点リードの9回、今シーズン31セーブの守護神・岩崎優投手がマウンドへ。その登場曲は共にプレーし今年7月に亡くなった横田慎太郎さんの登場曲。坂本選手のホームランで1点差に詰め寄られるも、18年ぶりの優勝を決めた。岡田監督はインタビューで「きょうでアレは封印してみんなで優勝を分かち合いたいと思います」と語った。阪神4-3巨人。道頓堀川へは少なくとも5人が飛び込んだという。大阪府警は悪質な好意は厳正に対処するとしている。

キーワード
ゆずタイガースタジアム京橋駅佐藤輝明北新地(大阪)坂本勇人大阪府警察岡田彰布岩崎優栄光の架橋横田慎太郎港区(東京)神戸サウナ&スパ神戸市(兵庫)西宮市(兵庫)読売巨人軍道頓堀川道頓堀(大阪)阪神タイガース阪神ファン居酒屋&個室カラオケ まこっちゃん 梅田・北新地店阪神甲子園球場
阪神悲願のVに街盛り上がり/全国優勝セール 驚きの経済効果

福田さんは「野球知らないんですけど阪神が勝ったら嬉しい、何よりセールが始まる」とコメント。阪神百貨店は今月21日(木)まで「感謝セール」。ジョーシンでは全国の各店舗・webショップで今月29日(金)まで「リーグ優勝おめでとうセール」。スーパーマーケット アキダイでは本日限定でトラにちなんで…かぼちゃ半玉150円→100円。経済効果は関西地域でWBC優勝を上回ると紹介された。別所さんは「スタジオもグリーンから黄色が強く感じます」、山里さんは「横田選手のことをみんな大好きでだからあそこの栄光の架橋がほんと素晴らしい」などと話した。

キーワード
かぼちゃアキダイジョーシンワールド・ベースボール・クラシック宮本勝浩栄光の架橋横田慎太郎関西大学阪神タイガース阪神梅田本店
意外な場所に外国人観光客

航空・旅行アナリストの鳥海さんに今年の3連休の特徴を聞くと「8月に台風が来て旅行に行けなかった”台風リベンジ”でシルバーウィークの前半の3連休で旅行に出かける人が多い」と言う。鳥海さんによるとこの3連休で一番人気の旅行先は沖縄。台風でのキャンセルと取り戻そうと再び予約する人が多いという。一方、外国人観光客の訪問先で人気なのが、今年6月に発表された都の調査では銀座や浅草を抜いて渋谷が初めて1位に。海外ではハチ公やスクランブル交差点などがSNSやアニメなどで「渋谷の魅力」として発進されており、それを目当てに外国人が集まってきているという。山梨県の意外なスポットにも外国人観光客の姿が。多くの人がカメラを向けるその先にはコンビニがあった。実はコンビニと一緒に富士山を記念撮影しSNSに投稿するのが流行っているという。しかし盛り上がりを見せる一方、観光客が集中しその地域に悪影響を及ぼす「オーバーツーリズム」も見られる。商店街の無人販売店では「座らないでください」という貼り紙を無視して机に座る外国人。さらに踏切の中で撮影する人たちも。地元民の声に対し日本に住む中国人は「カルチャーが違うから日本の方が理解できない好意もあると思いますけど、外国人の方も日本のルールを守って欲しいです」と話す。オーバーツーリズムへの対策を取る自治体も出てきた。世界遺産・厳島神社で有名な広島・宮島では、宮島行きの運賃に100円を追加徴収。徴収した分は混雑する公衆トイレの整備費などに充て、観光客の増加で住民生活に影響が出るオーバーツーリズムの緩和を図る方針。

キーワード
TikTokコストコホールセール 幕張倉庫店シルバーウィークディズニー・ハロウィーン2023厳島神社宮島(広島)富士吉田市(山梨)富士山富士河口湖町(山梨)山梨県御殿場プレミアム・アウトレット忠犬ハチ公像有楽町(東京)東京ディズニーシー東京ディズニーランド沖縄県浅草(東京)渋谷(東京)銀座(東京)
人気観光地で”制限””有料化”/「オーバーツーリズム」対策は?

別所さんは「僕は実は”東京観光大使”というのをやらせていただいていて、渋谷区の観光協会の会長もさせていただいているんですけど、観光って『光を観る』と書きますが、光を当てれば当てるほど影の部分も出てきている。ごみ問題やお手洗いの使い方とか」などと言い、福田さんは「SNSとかで日本のコンテンツがバズったりして海外から来られる。ちょっと鼻高々になる」などと話した。

オーバーツーリズムの対策に動いている自治体もある。沖縄・西表島では定期船の混雑やインフラへの影響を鑑み、今年4月から観光客を1日1,200人以下に制限するようにした。また、岐阜・白川郷では合掌造りのライトアップイベントを来年1月から入場チケット制にして人数を制限する。てぃ先生は「行ったけど大混雑で全然楽しめないとかもあるじゃないですか。だから逆にこういうことも必要かもしれない」などとコメントした。海外でもイタリア・ベネチアでは来年春から日帰り観光客に対し5ユーロ(約800円)を徴収したり、ポルトフィーノでは今年の4月から路上での自撮りを禁止している。違反した場合の罰金は275ユーロ(約4万3,000円)と高額。

キーワード
YouTubeベネチア(イタリア)ポルトフィーノ(イタリア)岐阜県東京ディズニーシー沖縄県白川郷西表島
どこブラ
福田行きつけ”六本木ご褒美ツアー”

武田に絶品グルメを紹介するどこブラ。今回ブラッとするのは六本木。行きつけご褒美コースを福田が伝授。そこには超絶映えグルメが。その味に武田も思わず涙。

キーワード
六本木(東京)

福田は食べログの有料プレミアム会員で焼肉店や高級レストランに1人で行くほど食のマニア。今回は福田が好きな六本木でご褒美ツアー。福田は六本木が好きな理由として、けやき坂には緑やアートが多いことを挙げた。六本木ヒルズ周辺はパブリックアートと呼ばれる無料で楽しめる芸術作品がたくさんある。けやき坂にあるベンチは座ることも出来る。けやき坂に福田が自分へのご褒美を買いに通ってるのは「g KEYAKIZAKA」。贈り物がテーマのセレクトショップ。ここで福田が最初に買ったのは「MAIAM WINES」で1本ずつグラス一杯分だけ入った飲み比べができるという。福田が気になったご褒美グッズが「KITOWA」の「バスエッセンス」と「SHAQUDA」の「SUVÉ ボディブラシロング」。乾いたまま全身マッサージにも使えるという。

キーワード
BATH ESSENCEg KEYAKIZAKAKin no KokoroKITOWAMAIAM WINES プレミアムワインギフト 5本セットSHAQUDAシリーズSUVÉ Body brush longけやき坂イルミネーションせいやアンミカエバーグリーン?キンタロー。クリスマスジャン・ミシェル・オトニエルハムスターママンルイーズ・ブルジョワロン・アラッド六本木ヒルズ六本木駅六本木(東京)吉岡徳仁森美術館福田麻貴 インスタグラム雨に消える椅子霜降り明星食べログ
福田行きつけご褒美超絶映えグルメ

福田とっておきのご褒美メシのお店「YAKINIKU DAICHI」へ。ここではお肉と海鮮が同時に食べられるという。福田さんはお肉と海鮮が同時に食べられるメニューの前に「いくらアボカドユッケ」もオススメだと話した。厳選した和牛のレアモモ肉を細かく刻み、アボカドと一緒に塩麹ベースの特製ダレであえて、肉、アボカド、イクラをつみあげ、うずらの卵をのせた一品。福田イチオシのご褒美グルメが「うににく」。希少部位ザブトンをバーナーで軽く炙り、ウニを巻き、甘口の特製しょう油ダレをかければ完成。武田さんは試食し「泣ける」とコメントした。

キーワード
KinKi KidsYAKINIKU DAICHI ROPPONGIいくらアボカドユッケうににくアボカドウニ六本木駅六本木(東京)
福田行きつけご褒美超絶映えグルメ/福田から武田への誕生日プレゼント

福田行きつけご褒美超絶映えグルメについて、福田さんは「たまに朝から晩まで芸人30人集まって大喜利するだけの番組とか、しんどいときあるんですよ。その後肉でも食べないとバランスが取れない」とコメントし、別所さんは「僕も行きたい」と話した。福田さんは武田さんへ「g KEYAKIZAKA」で購入したプレゼント「GOLDEN BUDDA」を渡した。

キーワード
g KEYAKIZAKAGOLDEN BUDDA
来週水曜日どこブラ

来週水曜日どこブラは武田さんと児島さんが「練馬」グルメ&温泉。

キーワード
練馬(東京)
Dotti Dotti
デイくんがエンタメ情報を楽しくお届け/本日誕生日!武田さんにデイくんから贈り物/おかえり山P!約2カ月ぶりに生出演

今日のゲストの山下智久さんが登場した。

戸田恵梨香&渡辺謙 思い出の時計で登場

カルティエが時計に特化したイベント「TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える」を東京・足立区で開催。オープニングレセプションには江口洋介さんをはじめとする豪華ゲストがカルティエの時計をつけて来場した。戸田恵梨香さんは夫・松坂桃李さんからの贈り物の時計を身に着けて登場。結婚前の誕生日にプレゼントされたという。

キーワード
TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超えるカルティエタンク ソロ北村匠海反町隆史吉沢亮墨田区(東京)戸田恵梨香松坂桃李江口洋介渡辺謙鈴木保奈美
赤楚衛二(29)「時計は記念日に…」

赤楚衛二さんとおぎやはぎの2人にインタビュー。赤楚さんは記念日に時計を買う、と話した。いちばん大切な時間について、小木さんは「海外のプールサイドのサマーベッドの上にいるとき」、矢作さんは「仕事の行き帰りの車の中の時間」と答えた。

キーワード
おぎやはぎ小木博明矢作兼赤楚衛二
Q 赤楚衛二「一番大切な時間」は?

福田麻貴さんに問題:赤楚衛二さんの一番大切な時間とは?ヒント:おうちですること。

キーワード
赤楚衛二

「赤楚衛二さんが一番大切な時間は?」という問題が出題された。正解は「湯船につかる瞬間」だそうで、入った時にあー!と言うと気持ちいいそうだ。

スタジオトーク

デイくんに「1日の中で一番大切な時間は?」と聞かれると、山下さんは「午前中に仕事が終わった時に得した気分になる」などとトークをした。カルティエの展示会は来月1日までの期間限定で開催される。

キーワード
TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.