2025年9月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【モノを捨てずに片付けるスゴ技▼石破首相辞任を表明…どうなる?】

出演者
望月理恵 武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 広瀬駿 許豊凡(INI) 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 大門小百合 敷波美保 
HOT today
クマ3頭が養殖場に出没 “警告音”に動じず 魚むさぼる

岩手・大槌町のマスの稚魚約15万匹を飼育する養殖場に3頭のクマが出没。警告音にも全く動じず、バケツに入っていた約30匹の死んだマスを食べていた。この養殖場では数年前から度々クマが出没し、いけすの水の中に入って魚をとろうとしていたこともあったという。けが人や施設への被害はなし。養殖場の担当者は「近くに釣りに訪れる人も大勢いるので警戒してほしい」と話している。

無人で走り出したトラック 運転手は猛ダッシュ

中国・雲南省の大通りで無人トラックが暴走。運転手が必死に追いかけたが、トラックは電柱などに衝突してようやく止まった。事故原因は調査中、けが人はなし。

住宅街の火事 逃げ場なく 3階から飛び降り重傷

4日新潟市で3階建て住宅で火災が発生。消防車10台以上が出動し、通報から2時間ほどで鎮火。建物から飛び降りた住人の男性は足の骨などを折る重傷を負ったが命に別状なし。

小泉農水大臣 輸出に向け“冷凍寿司”試食

農水省で開かれた試食会。コメの加工食品を扱う事業者が招かれ、輸出向けの「冷凍寿司」や「コメ粉」を使ったたこ焼きなどが並んだ。政府は5年後の2030年までにコメの輸出量をこれまでの8倍近い35万トンまで増やす目標を掲げている。生産者からは、「増産してコメが余ったとしてもすぐに輸出できるほど簡単ではない」との声もあり、政府には具体的な説明が求められる。

「アインシュタイン」稲田さんが被害 SNS乗っ取りか

先週金曜日、公式Xでコメントを投稿した吉本興業に所属するお笑いコンビ「アインシュタイン」・稲田直樹さん。SNSのアカウントが不正にアクセスされ乗っ取られる被害があり、男が逮捕された。不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、職業不詳、久保智成容疑者(32)。警視庁によると、久保容疑者は、稲田さんの生年月日や氏名などからパスワードを推測。去年7月、稲田さんのインスタグラムのアカウントに16回にわたり不正にアクセスした疑いが持たれている。調べに対し、久保容疑者は黙秘しているという。逮捕を受けて稲田さんは、「今回の件はセキュリティ管理を十分にできていなかったことも原因のひとつだと感じています」とコメントしている。

ゴゴ天気
気象情報

神奈川県江の島の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

次回予告

外国人が急増!注目の街とは?

気象情報

全国の天気予報を伝えた。今週の主役は秋雨前線で大雨になるところもありそうだ。現在、土砂災害警戒情報が新潟、避難指示が石川の一部地域に出ている。能登ではさきほど震度3の地震もあった。

Dotti Dotti
WANIMA主催フェス 熊本に豪華13組

週末の2日間、WANIMA主催の音楽フェスが熊本で開催された。世代やジャンルの違う豪華13組のアーティストが集結し、2日間で約5万人を盛り上げた。フェスならではのコラボも行われた。許豊凡もおととし、この1CHANCEフェスに出演した。思い出は「ケータリングが美味しかったこと」。

TGC20周年 超豪華メンバー集結

今年20周年を迎えたファッションイベント「東京ガールズコレクション」が、さいたまスーパーアリーナで開催された。ランウェイには池田エライザや藤田ニコルなど豪華モデル陣をはじめ、人気俳優たちも秋冬のトレンドファッションで登場した。総勢140人以上が出演した中、TGC常連の人気モデル2人にインタビュー。みちょぱは、二重丸をつけたいめるるの良いところについて「芸能界に染まらないところ」を挙げた。2人の約20年前の写真も大公開。生見愛瑠は「トトロにはまっていてずっと葉っぱを持っていた」などとコメントした。スタジオの許豊凡の約20年前の写真も披露した。東京ガールズコレクションでは、FRUITS ZIPPERをはじめ総勢16組がパフォーマンスを披露。aoenなどDayDay.と縁のあるグループが会場を盛り上る中、ACEesもサプライズ登場。ACEesはTGC20周年を記念した公式サポーターに就任し、セレブレーションソングを初披露した。浮所飛貴は「最高のものだった」、作間龍斗は「男性や家族連れの方も手を振ってくれてありがたかった」などとコメントした。最も注目を集めたのが、佐藤健、志尊淳らで結成するバンド「TENBLANK」。佐藤健は「夢の世界にいるようだった」などとコメントした。志尊淳からのクイズは「友人を助けるためにとった行動は?」。

志尊淳 友人を助けるためとった行動は?

志尊淳は、飲食店を経営している友人を助けるために「飲食店でアルバイトとして働いた」という。バイト代の代わりに後日、ご飯に連れて行ってもらったという。

木村佳乃 橋本環奈のハスキーボイス絶賛

橋本環奈、眞栄田郷敦、木村佳乃らが登場したのは「カラダ探し THE LAST NIGHT」の公開記念舞台挨拶。橋本環奈は「自信を持って皆さんにお届けできる作品になった」とコメントした。2022年No.1ヒットを記録したホラー映画の最新作。真夜中の遊園地を舞台に狂気と青春が交錯するループ型ホラー。木村佳乃は「環奈の声がハスキーでかわいい声」などとコメントした。映画は現在、公開中。

小栗旬 リニューアルしたいことは?

Da-iCE、小栗旬、畑芽育が出演するマウスウォッシュの新CMが解禁された。38年ぶりにリニューアルした商品にちなんでリニューアルしたいことについて小栗は「全身。いろんなところが痛くなってきた」などと述べた。望月は「全身なのときのバレーを見てジャンプをしたら足をくじいてしまった」などとコメントした。CMはきょうから放送開始。

紅白出場 ME:I 絆を表現した初アルバム

去年4月デビュー、紅白歌合戦にも出場したME:I。リリースした楽曲が3作連続1位を獲得と大人気の彼女たちが先週、初のアルバム「WHO I AM」をリリースした。RINONが「ME:Iの今までの音楽性だったり道筋だったり、YOU:ME(ファン)との絆を表現した楽曲が詰め込まれているアルバムになっています」とコメントした。リード曲は「THIS IS ME:I」。吉本の先輩・山里亮太と長谷川忍にマネしてほしい振り付けは、サビに出てくる「9時半ダンス」。SUZUが「腰がギックリしちゃうかもしれないんですけど、ストレッチをしてからマネして頂けたらなと思います」などとコメントした。先月、全国6都市を回る初のアリーナツアーを完走したME:I。最終日の広島公演で約1年間休養していたメンバーのTSUZUMIが復帰した。TSUZUMIが「本当にME:Iでよかったなって思えたし、本当幸せに溢れた空間でした」などとコメントした。全国ツアー中に食べた「ご当地グルメ」で特に美味しかったものを教えてくれた。KOKONAは、愛知県で行列のできる人気パン屋の「オムレツサンド」。ME:Iの大食い女王・MIUがツアー中に食べて感動したご当地スイーツを教えてくれた。

ME:Iの大食い女王絶賛!限定スイーツ

ME:Iの大食い女王・MIUが感動したご当地スイーツは、新千歳空港の店舗限定商品、北菓楼のカップ型シュークリーム「夢風船」。シューの生地の上には甘いフォンダンがかかっていて外はカリッ、中はもちっ、面白い食感が人気だという。ME:Iから山里亮太にメッセージ。RINONが「(山里さんと)何度かご一緒させていただいた時にステッカーをあげたんですよ。蒼井優さんの分も用意して差し上げたら、(妻が)いっつも拗ねちゃうんだよって言ってて。うれしかったですか?」などとコメントした。山里は、ステッカーは大切に保管しているという。1ST ALBUM「WHO I AM」は発売中。

DayDay.topic
大谷2打席連続HR 菅野と“同期対決”

日本時間の午前2時半すぎに始まったオリオールズ戦。1番指名打者で出場のドジャース・大谷翔平選手。オリオールズ・菅野智之投手と同期同士のメジャー初対決となった初回の第1打席、センターへ第47号。今シーズン12本目の先頭打者ホームランを放つ。3回、大谷選手の第2打席はまたもセンターへ。2打席連続の第48号ソロホームランを放った。ドジャース5-2オリオールズ。長谷川忍が「大谷選手さすがですし、相性がいいのか菅野選手がとってやられっちゃった感じがしますね。またリベンジに期待したいなと思います」などとコメントした。現在、大谷選手はナリーグのホームラン数で2位となっていて、トップとは1本差、50本塁打も見えてきている。

最低賃金 全都道府県で初の1000円超

最低賃金の引き上げ額について厚生労働省の審議会は先月、全国平均で過去最大の63円とする目安を示した。各都道府県が議論した結果、熊本県が82円の引きあげなど全都道府県が目安以上の引きあげを行い、今回初めて全都道府県で最低賃金が1000円を超えた。最低額は高知・宮崎・沖縄の1023円。最高額は東京の1226円。全国の加重平均は今より66円上がり1121円となる。新たな最低賃金は10月以降順次適用される。INI・許豊凡は「中小企業への強烈な後押しが大事だと思う」などとコメントした。

お台場に“世界最大級”噴水 批判も…

東京お台場海浜公園で今、「ODAIBAファウンテン(仮称)」の工事が進められている。世界最大級の噴水となる計画。都によると整備費用の総額は約26.4億円、維持管理費は年間1.5億~2億円となる見込み。財源について都は税金ではなく土地の売却益などを活用するとしている。計画決定までの経緯などをめぐり論争となったものの予算は成立した。東京都港湾局臨海開発部・金子さんは「さらなるにぎわい創出に向けた起爆剤として新たなランドマークとなる噴水を整備することとした」などと述べた。お台場を中心とする臨海副都心の来場者数は2015年をピークに減少(東京都港湾局)。コロナ禍を経て現在回復しつつあるという。噴水が選ばれた理由の一つは東京のナイトタイムエコノミーの活性化。小池知事はタイ・バンコクで夜の観光資源を視察。過去の噴水イベントが好評だったことやエンターテインメント性に優れていることが噴水の決め手になったと説明。完成は来年3月末の予定。望月は「お台場って寂しい印象だった」、山里は「本当に今の東京に必要なことなのかってのはしっかり考えたほうがいいんじゃないか」などとコメントした。

米国防総省が「戦争省」に 大統領令署名

アメリカ・トランプ大統領は5日、アメリカ国防総省や国防長官の名称について、「戦争省」や「戦争長官」の使用を認める大統領令に署名した。大統領令では名称変更の目的について「単なる防衛ではなく国家のために戦争を遂行し勝利する能力と意思を示す」と説明している。名称変更には議会承認が必要になるため、ヘグセス国防長官が立法や行政措置を進めるとしている。国防総省のHPの表記はすでに戦争省に変更された。戦争省は1789~1947年まで使用された名称で、1949年に「国防総省」と改称された。武田は「日本のアメリカへの協力の在り方も変更を迫られる事態になるかも知れない」、大門は「トランプ政権のこれからは守りではなく攻めでアメリカの強さを誇示するってことになるんじゃないかと思う」などとコメントした。

info
果てしなきスカーレット

この冬、生きるとは何かを問う壮大な物語が誕生「果てしなきスカーレット」。主人公のスカーレットを演じるのは芦田愛菜。芦田は監督と相談しながらスカーレット像を作り上げていった。スカーレットと共に旅をする心優しい日本人看護師の聖を演じたのは岡田将生。今回が長編アニメーション初挑戦。11月21日公開。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.