2025年10月7日放送 10:25 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【速報!ドジャース×フィリーズ▽電車同士の衝突 何が?】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 石田健 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 敷波美保 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。コメンテーターが石田健ひとりきりになったことについてトーク。

(ニュース)
ドジャース2連勝!大谷&朗希 活躍

MLBナ・リーグ地区シリーズのフィリーズ対ドジャース。6回終了時点まで投手戦だったが7回でドジャースが先制。試合結果は4-3でドジャースの勝利。ドジャースは2連勝。日本国内でも大きな盛り上がり。

キーワード
Imagnアフロトムソン・ロイターフィラデルフィア・フィリーズフィラデルフィア(アメリカ)ヘスス・ルサルドロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平川口市(埼玉)新鮮市場 東本郷店
ドジャース2連勝!大谷&朗希 活躍 日本もフィーバー!割引セール

大谷翔平選手が活躍するたび、割引セールを開催するスーパー「新鮮市場 東本郷店」では、きのう準備を進めていた。勝っても負けても、もやし1袋31円を10円(税込み11円)にする。さらに、鍋つゆ213円を100円(税込み108円)に。第3戦、先発予定は山本由伸投手だ。

キーワード
AP通信もやしアフロロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸川口市(埼玉)新鮮市場 東本郷店
ドジャース2連勝!大谷&朗希 活躍/勝敗ポイントは/ドジャース 地区シリーズ突破は/世界一の可能性は

ドジャースが2連勝した話題について、古内義明による解説。古内義明はポイントとして『“新守護神”佐々木朗希』を挙げた。古内義明は「佐々木投手は首位打者のターナーを抑えた。山本由伸投手が決めるかという話になってきた。」等と解説した。フィリーズとの対戦成績は2勝0敗となった。もう1勝すれば、ワールドシリーズ進出が決まる。古内義明は「本拠地で山本由伸投手がどんなピッチングをするかがポイントだ。第5戦は大谷投手でいくとロバーツ監督は明言している。今、カブスとブリュワーズが対戦していて3 対3となっている。ドジャースはブリュワーズに今シーズン、勝てていない。ドジャースはロスに帰って山本投手で決めたい考えだ。」等と解説した。大谷翔平選手のフィリーズとの対戦成績は1勝0敗。6回9奪三振。3失点。古内義明は「ドジャースのカギはリリーフだ。シュワーバー選手はノーヒットだ。」等と解説した。

キーワード
Imagnアフロエメット・シーハンカイル・シュワーバーシカゴ・カブスデーブ・ロバーツトムソン・ロイタードジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズフィラデルフィア(アメリカ)ミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ワールドシリーズ今永昇太佐々木朗希大谷翔平山本由伸松坂大輔鈴木誠也
DayDay.topic
ノーベル生理学・医学賞 日本人で6人目

2025年ノーベル生理学・医学賞に、坂口志文特任教授らがえらばれた。特任教授らは、アレルギー・自己免疫疾患(関節リウマチなど)の治療につながると期待される。同賞に日本人がえらばれるのは2018年の本庶佑さん以来6人目。授賞式は、12月10日、スウェーデン・ストックホルムでおこなう。

キーワード
ストックホルム(スウェーデン)ノーベル生理学・医学賞制御制T細胞坂口志文大阪大学本庶佑讀賣テレビ放送関節リウマチ
高市総裁 新執行部を発足

高市総裁が新執行部を発表。麻生最高顧問の義理の弟である鈴木俊一氏を起用し、最高顧問に配慮した形。最高顧問本人は副総裁がに就任。ほか、政調会長に小林鷹之氏、総務会長に有村治子氏、選対委員長に古屋圭司氏、幹事長代行に萩生田光一氏、国対委員長に梶山弘志氏。総裁は、総裁選候補者を全員、要職に起用する考えを示していた。また、不記載議員についても登用する考えも示していた。

キーワード
古屋圭司小林鷹之有村治子梶山弘志萩生田光一鈴木俊一高市早苗麻生太郎
X秒後の新世界

X秒後の新世界の番組宣伝。

キーワード
武田鉄矢
info
映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」

映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」が来週17日(金)に公開される。純愛小説を実写化した映画となっている。當真あみ演じる余命半年の女子高生・桜井萌の初恋と家族や親友との愛を描くヒューマンドラマとなっている。映画の注目ポイントが、ORANGE RANGEの主題歌・『トワノヒカリ』。ORANGE RANGEと脚本家の岡田恵和が映画『いま、会いにゆきます』ぶりのタッグを組んだ。

キーワード
ORANGE RANGEいま、会いにゆきますストロベリームーン 余命半年の恋トワノヒカリ佐藤日向岡田恵和桜井萌當真あみ齋藤潤
オルセー美術館所蔵 印象派 室内をめぐる物語

オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語。室内は印象はのもう1つの魅力。室内をテーマにした傑作が集結。この秋、上野で開催。

キーワード
オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語上野(東京)国立西洋美術館
ゴゴ天気
気象情報

江の島の中継映像を背景に関東・全国の天気予報を伝えた。

キーワード
江の島
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。武田真一は「最後の佐々木投手は痺れたね?」等とコメントした。山里亮太は「今日のDayDay.はあっという間だった。」等とコメントした。

キーワード
DayDay.佐々木朗希
エンディング

エンディング映像としてキミがキミでキミだからのMVが流れた。

キーワード
FouRTe Projectキミがキミでキミだから

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.