2025年9月7日放送 23:15 - 0:10 テレビ朝日

EIGHT-JAM
【藤井 風の最新アルバムを深掘り!Vaundyからの質問も】

出演者
大倉忠義(SUPER EIGHT) 村上信五(SUPER EIGHT) 横山裕(SUPER EIGHT) 丸山隆平(SUPER EIGHT) 安田章大(SUPER EIGHT) 市川紗椰 山崎弘也(アンタッチャブル) 清塚信也 Yaffle STUTS 江崎文武(WONK) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(藤井風ロングインタビュー)
今夜完結!!話題の藤井風独占インタビュー

今回は藤井風にロングインタビュー。腹をくくったと語る最新アルバムの中身に迫る。

キーワード
HEHN RECORDSRepublic Recordsユニバーサルシグマ藤井風
Q.ライブの理想の形とは?

ライブの理想の形があるのかという質問に、藤井はミュージシャン然とした人もエンタメ性のある人も好きだから両方やりたくなっちゃう、最高の自分をみんなとシェアしたい、自分の光も充電しなきゃいけないので修行に近いと話した。

キーワード
Fujii Kaze Stadium Live ”Feelin’ Good”HEHN RECORDSPremaきらりまつりジャネット・ジャクソンマイケル・ジャクソンミュージックステーションユニバーサルシグマ何なんw藤井風
プロ厳選 藤井風 圧巻パフォーマンス集

プロが選ぶ藤井風の印象的なライブやパフォーマンスを紹介。Awichは紅白での「満ちてゆく」の歌唱を挙げた。ニューヨークで室内から街に出て屋上へ進む全編ワンカットのの生中継パフォーマンス。STUTSは「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」での「満ちてゆく」の歌唱を挙げた。江崎は、Mrs.GREEN APPLEのパフォーマンス前に菅田将暉とのトークで「もういい加減にしてほしい」と話していたシーンについて、切り返しの上手さに恐れ入ったとコメント。STUTSとTAIKINGはアポロシアターが倒れたあともアカペラで1曲続けたアポロシアターでのライブを挙げた。

キーワード
AwichMrs. GREEN APPLEMUSIC AWARDS JAPAN 2025NHK紅白歌合戦TAIKINGアポロ・シアターニューヨーク(アメリカ)日本放送協会満ちてゆく菅田将暉藤井風
Q.ライブで「家路」のアレンジをがらりと変えた理由は?/Q.「grace」(’22)後に発表した「Workin’ Hard」(’23)について/Q.ニューアルバムが完成して今の心境は?

TAIKINGからは、日産スタジアムでの「旅路」で青春ロックのようにやってみたいと藤井から提案があり、やってみると盛り上がる曲に早変わりしたというエピソードが挙がった。藤井は「帰ろう」をれげえあれんじにしたことがあり、それが好きだった、旅路がTHE BLUE HEARTS系のロックになったら面白いんじゃないかというのは前から温めていたアイデアと話した。ニューアルバム「Prema」は3年ぶりのリリースとなった。最近の制作の意識について、藤井はわかりやすくしていきたい、「grace」で言いたいこと言い切った心境になった、「Workin’ Hard」は新しいことをしようと思ってできた曲と話した。アルバム「Prema」は、全曲英語詞にしたことと、NewJeansを手掛けるプロデューサー250とタッグを組むという2つの新たな挑戦があった。

キーワード
250ADORFujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVEFujii Kaze Stadium Live ”Feelin’ Good”graceHEHN RECORDSHELP EVER HURT NEVERLOVE ALL SERVE ALLMUSICANewJeansPanasonic Stadium SuitaPremaRepublic RecordsTAIKINGTHE BLUE HEARTSWorkin’ Hardガーデンユニバーサルシグマ大阪府帰ろう旅路日産スタジアム
独占 藤井風にプロの疑問を直撃120分 最新アルバムでの2つの挑戦とは?

アルバム「Prema」の一部を紹介。STUTSは9曲全部違う感じだった、「Prema」は90年代のR&BやHIPHOPのニュアンスが強いと話した。歴史に残る清塚は、素敵なアルバムと話した。江崎は、80年代から00年代にかけてのブラックミュージックの総まとめがされてるような作品と話した。

キーワード
Casket GirlForever YoungI Need U BackIt Ain’t OverOkay, GoodbyePremaVaundyYou藤井風
Q.アルバム全体の統一感はどのように出した?

アルバムの統一感をどう出そうとしたのかという江崎からの質問に、藤井は統一感というよりは1曲1曲良い曲だけを収録するやり方をとった、1つ1つ愛を込めたと答えた。

キーワード
Get LuckyPremaアリシア・キーズアース・ウィンド・アンド・ファイアーダリル・ホール&ジョン・オーツ藤井風

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.