- 出演者
- 榎並大二郎 本田真凜 堤礼実 今湊敬樹 崔真淑
オープニング映像。
オープニングに挨拶が行われた。
ニューヨーク外国為替市場の円相場は1ドル154円台をつけ、199年6月以来およそ34年ぶりの円安ドル高水準を更新した。先程発表されたアメリカの先月の小売業の売上高が市場の予想を上回ったことで利下げが遅れるという見方が広がり、日米の金利差が改めて意識され、ドルを買う動きが加速した。また中東情勢の緊迫化で幅広い銘柄が売られ、原油の供給不安も高まり、中東産原油の先物価格は約半年ぶりの高値水準に。
- キーワード
- 為替どっとコム
今日は金日成主席の生誕日を迎えた。北朝鮮は当初この日に合わせ軍事偵察衛星を打ち上げるとの見方がでていたが韓国の国防相は昨日技術的に補完が必要で打ち上げが遅れていると指摘。一方で発射時期は迫っていると強調し、早ければ数日後、遅くとも今月中と分析。今月は朝鮮人民革命軍の創設記念日で、衛星の打ち上げ成功を誇示する可能性があるという。
キリンビールが今日発表したのは廃棄される果物を使ったチューハイのキリン 氷結mottainai 浜なしを5月7日から発売。第一弾は横浜市の特産物の浜なしの規格外品を使用したもの。浜なしはみつ症と呼ばれる果肉の一部が半透明の水浸状になり食感が悪くなる症状が発生し、一部の浜なしは商品にできず年間6万個が廃棄される。キリンビールは今回の商品に廃棄されていた浜なしを活用することで、廃棄予定4割の2万2000個のフードロスの削減につなげる。また商品は従来40代から50代向けだがこの商品は20代~30代向けだという。
岸田総理大臣と公明党の山口代表は官邸で会談し、政治資金規正法の改正について意見交換を行った。山口代表は、国会で幅広い合意を目指す姿勢を確認したと強調。岸田総理は与党間との調整も図りつつ、成案を早急に取りまとめていきたいとした。自公の実務者協議は明日に行われるが、意見の隔たりがあり協議は難航すると予想される。
OpenAIは日本でアジア初の営業拠点として東京オフィスの設立を発表した。さらに生成AIの開発を巡るルール作りの議論に積極的に参加するという。サム・アルトマンCEOは前例のないイノベーションとポジティブな社会変革の触媒となり、未来に向けて出発できることに感謝するなどと意義を語った。
不漁が続くサンマについて日本や中国、韓国など9つの国と地域が漁獲の上限を決定する国際会議が今日から大阪で始まった。サンマの水揚げは世界的に低水準が続き、これまで漁獲枠は資源状況を踏まえた各国間の交渉で決めてきた。今回は資源状況に応じて漁獲計算する規則議論が行われた。
- キーワード
- 大阪市(大阪)
東京電力は柏崎刈羽原発7号機の検査の一環として今日から原子炉に核燃料に入れる作業を開始した。午後6時半頃に燃料が装荷された。872体の核燃料を原子炉に移し替え検査するという。
- キーワード
- 東京電力柏崎刈羽原子力発電所
ウェンディーズ・ジャパンとファーストキッチンは全社員と全エリア社員を対象に平均6%の賃上げを発表した。人材不足課題となっていて優秀な人材の確保を目指すという。
ドジャース対パドレスの試合。ダルビッシュ有は大谷から三振を奪うなどした。試合は6対3でパドレスが勝利した。
都玲華の紹介。去年のフジサンケイレディスクラシックではアマチュアトップに輝いた。石井コーチは「アマチュアマークついているけど子どものプールで大人が泳いでいるみたいな感じ」などと話した。持ち味はショット力。パターの練習ではカップと違う方向に打っていた。都玲華は「どこにつけたらバーティーがとれるかというのを事前に頭に入れてしっかり打っていけるようにチェックしてました」などと話した。グリーンの傾斜などにも対応が必要なため何度もパットを繰り返していた。去年のプロテストで都玲華は3度目の挑戦もパットが決まらず不合格に終わった。都玲華はパッティングのコーチのところにも教わりにいったという。都玲華は「プロテストにもそれでいい感じに挑めたらいいなって思っています」などと話した。
都選手についてトーク。堤アナは「都選手パットも磨いてさらに頑張ってほしいですね」などと話した。
トレンティーノ対モンツァの試合。髙橋藍は19得点をあげた。試合は3対2でモンツァが勝利した。
富士通対デンソーの試合。林咲希はスピードでディフェンスを引き裂き15得点をあげた。試合は89対79で富士通が勝利し優勝した。
井上尚弥が防衛戦を行う東京ドームで世界タイトル初挑戦の武居由樹は「絶対KOで倒したい」などと話した。
Super GT開幕戦が行われた。大きな自信を持って臨む2人のドライバーが山下健太・坪井翔。同い年の新コンビで連覇を目指す。岡山国際サーキットには計2万4000人ものファンが駆けつけた。予選では2本のレースを各ドライバーが1人ずつ走行しコース1周の最速タイムを合算して順位を決める。山下は予選に臨み全体5位でフィニッシュした。続く坪井は山下の情報をいかし圧巻のドライビングでトップのタイムをマークし1位を勝ち取りポールポジションを獲得した。決勝で坪井は首位をキープし山下はリードをしっかり守り抜き1位となった。
明日はボーイズビーアンビシャスデー。1878年にクラーク博士がアメリカに帰国する際言い残したとされている。クラーク博士の教え子たちは日本の近代化に大きく貢献した。若者にエールを贈ったこの言葉は今も後世に語り継がれている。
全国の天気予報を伝えた。