2025年2月8日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ

FNN Live News α
【フェーズフリー町役場▼久保建英の最新試合】

出演者
榎並大二郎 上中勇樹 松江英夫 海老原優香 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

海老原優香がオープニングの挨拶。

(ニュース)
「日米の黄金時代」構築へ 石破首相 まもなく初の首脳会談

石破総理はまもなくランプ大統領と初の日米首脳会談に臨む。初顔合わせで個人的な信頼関係を構築できるかが焦点。会談では貿易、投資、安全保障などが主要テーマとなる。通訳は安倍元総理の元通訳も務めた高尾直氏。共同声明の発表も調整している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)外務省安倍晋三石破茂高尾直
台湾メディア報じる ホンハイ幹部 日産と連携協議か

ホンハイ幹部が先月来日し、日産幹部と連携について協議したと台湾メディアが報じた。ホンハイ会長、ルノーと接触し日産株売却の可能性について交渉するよう指示した。日産とホンダの経営統合計画は白紙となる公算が大きい。

キーワード
ルノー中央通訊社日産自動車本田技研工業関潤鴻海精密工業
春闘 労使交渉本格化 鉄鋼・重工労組 月額1万5000円↑要求

日本製鉄の労働組合はベアにあたる賃金改善分として月額1万5000円を要求した。三菱重工の労働組合も同様。基幹労連は1万5000円の賃金改善を統一要求する方針。来週には大手自動車や電機の労組も要求書を提出する予定。

キーワード
三菱重工業日本基幹産業労働組合連合会日本製鉄春季生活闘争

春闘の労使交渉本格化について松江英夫が解説。日本製鉄の賃上げ交渉について、今年の賃上げの試金石になると述べた。

キーワード
日本製鉄春季生活闘争
タイで「ジャパンエキスポ」開幕 若年層に日本の食やサブカル発信

タイ・バンコクでジャパンエキスポが始まった。日本のグルメ、アニメ・漫画、伝統文化など様々な日本文化を体験できる。日本文化へ関心を示すタイの若年層が増加している。3日間で45億円の経済波及効果を見込んでいる。

キーワード
JAPAN EXPO THAILAND 2025バンコク(タイ)
「米が協力を中傷・妨害」 パナマ「一帯一路」離脱 中国は反発

中国政府はパナマが習近平政権が進める巨大経済圏構想・一帯一路からの離脱を決めたことについて、アメリカの圧力によるものだと反発。遺憾の意を表明した。アメリカのルビオ国務長官はパナマのムリノ大統領に、中国のパナマ運河への影響を容認できないとして対応を求めていた。

キーワード
パナマパナマ運河ホセ・ラウル・ムリーノマルコ・ルビオ一帯一路中華人民共和国外交部北京(中国)習近平
α ism
フェーズフリー町役場 ~いつもの暮らしが命を守る~

北海道・小清水町役場の新庁舎にはカフェやランドリーがあり、災害時には避難所や防災拠点になる。日本初のフェーズフリー町役場で、過疎化が進む町のにぎわい創出やコミュニティ形成といった狙いもある。初めての防災訓練の様子を紹介。役場の隣にはドラッグストアを誘致し、非常時の支援物資提供などの包括協定を結んでいる。

キーワード
乃村工藝社小清水町役場小清水町(北海道)
日本初「フェーズフリー」町役場

フェーズフリー町役場の取り組みについて松江英夫が解説。町役場が共助による居場所になっていて、住民参加による企画、公民一体での開発、NPOを通した運営といったポイントがあると述べた。

(ニュース)
東海道新幹線 積雪で遅延も

東海道新幹線はあす積雪のため遅れが発生する可能性がある。

キーワード
東海旅客鉄道東海道新幹線米原市(滋賀)
第一生命 初任給33万円超に

第一生命HDは2025年度の賃金を一律1万円ベースアップする方針。初任給は33万円超で業界最高水準に。

キーワード
第一生命ホールディングス
制作会社・スタッフに「最大限配慮する」

フジテレビの清水賢治社長は、制作会社やスタッフに影響が出ないようにすることを一番の方針にしていると述べた。

キーワード
フジテレビジョン清水賢治
Live News α × すぽると!
大大大回転 メダルラッシュへ SUPER TRICK連発
WTTとは 世界ランク上位者が集う最高峰の戦い

卓球WTTシンガポールスマッシュは最高グレードのグランドスマッシュに位置づけられ、世界最高峰の大会といえる。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025張本美和松島輝空
最強高校生 そらみわペア世界最高峰の舞台で大健闘

WTTシンガポールスマッシュ混合ダブルス決勝。松島輝空・張本美和ペアは世界ランク3位の中国ペアに敗れて準優勝。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025張本美和松島輝空林詩棟蒯曼
vs中国 早田ひな 1時間超えの大熱闘

WTTシンガポールスマッシュ女子シングルス。早田ひなは準々決勝で陳幸同に敗れた。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025早田ひな陳幸同
vs中国 伊藤美誠の強烈カウンター炸裂!

WTTシンガポールスマッシュ女子シングルス準々決勝。伊藤美誠は王芸迪に敗れた。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025伊藤美誠王芸迪銭天一
超大型 トレード敢行!求められる得点力
40歳 バスケの神様以来となる快挙達成

レブロン・ジェームズは今季最多の42得点。マイケル・ジョーダン以来史上2人目となる40歳以上での40得点超え。

キーワード
ブロニー・ジェームズマイケル・ジョーダンレブロン・ジェームズロサンゼルス・レイカーズ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.