2025年4月2日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ

FNN Live News α
【新年度に始めたいこと▼大谷VSサイヤング賞】

出演者
堤礼実 上中勇樹 松崎涼佳 馬渕磨理子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
米輸入品大部分に20%案浮上 トランプ氏 「相互関税」詳細発表へ

ホワイトハウス・レビット報道官は記者会見で、「アメリカのあらゆる産業の競争力が向上する」と相互関税の意義を強調し、日本時間の3日に正式発表され、直ちに発効すると説明した。これに先立ち、ホワイトハウスは日本時間の3日午前5時に開く「アメリカを再び豊かに」と題するイベントでトランプ大統領が演説すると発表していて、相互関税の詳細を発表するとみられる。また、ワシントン・ポストは1日、トランプ政権内で輸入品の大部分に約20%の関税を課す案が浮上していると報じた。各国に異なる関税率を課すことも検討されているとしている。武藤経産相はラトニック米国・商務長官と電話会談の予定。日本を新たな関税の対象から除外するように求める。武藤経産相から電話会談を申し入れた。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックホワイトハウスワシントン・ポストワシントン(アメリカ)武藤容治関税
スタジオ解説

馬淵真理子・大阪公立大学客員准教授の解説。狙いは貿易赤字の削減と国内産業の活性化。”関税リスク”世界経済の阻害・インフレ加速。日本のカギは「多様化」「締結」「競争力強化」などとした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ大阪公立大学関税
米露首脳会談の地ならしか トランプ氏 来月サウジ訪問へ

レビット報道官は1日の記者会見で、日程や詳細は調整中とした上で、トランプ氏が5月にサウジアラビアを訪問すると明らかにした。トランプ氏は1期目もサウジアラビアを初の外遊先に選んでいて、両国の経済的な結び付きを強化する狙いがある。また、ウクライナ侵攻の終結に向け、ロシアのプーチン大統領との会談をサウジアラビアで行いたい意向も示しており、連携を深める目的もある。CNNテレビによるとロシアのプーチン大統領の側近ドミトリエフ氏がのウィトコフ中東担当特使とワシントンで会談する。ドミトリエフ氏は、ウクライナ侵攻以降、入国禁止の制裁の対象となっていて、ロシア高官によるワシントン訪問は2022年以降初めてとなる。

キーワード
Cable News Networkウラジーミル・プーチンカロリン・クレア・リーヴィットキリル・ドミトリエフスティーブ・ウィトコフドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスリヤド(サウジアラビア)
第三者委報告書の公表受け 新浪氏「CM再開を検討する段階」

フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの第三者委員会による調査報告書が公表されたのを受けて、経済同友会の新浪代表幹事は、これからはCMの再開を検討する段階にきているとの認識を示した。新浪氏は、調査報告書では、フジテレビの文化や人権・コンプライアンスに課題があることが明確にされたとしたうえで、フジテレビから公表された対策をめぐるロードマップは企業文化を変えていく意思があらわれているとの認識を示した。そのうえで、次のステップに進んでいくことを検討していく状況にあるとして、再発防止と企業文化を変えるアクションを確認したうえで、自身が持ち株会社の会長を務めるサントリーでもCM再開を検討する考えを示した。一方、キリンホールディングスはフジテレビの広告出稿の停止を継続することを発表している。

キーワード
キリンホールディングスサントリーフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス新浪剛史第三者委員会経済同友会
イオンはPB75品目値下げ 大手スーパーで割引商品拡充の動き

物価高が続く中、大手スーパーでは割安な商品を広げ、消費者の購入を後押しする動きが強まっている。イオンはプライベートブランド商品で食料品を中心に、9日から75品目の価格を引き下げる。一方、イトーヨーカドーでも低価格帯の商品の数を約300商品に広げる。パッケージの色を減らし野菜の端材などを活用。物価高の中、コストを抑えるなど知恵比べが続いている。

キーワード
イオンイオントップバリュイトーヨーカドー大森店イトーヨーカ堂千葉市(千葉)大田区(東京)森常之
スタジオ解説

西内啓・データサイエンスの専門家の解説。狙いは節約志向に対応した価格競争力。”引き算”で品質維持と低価格を実現。メーカーにとって顧客であり競争相手などと話した。

キーワード
ソウジョウデータ
関心高い分野上位は「健康」「お金」 新年度「始めたいことある」7割

生活の満足度向上に関する研究・発信を行う「くふう生活者総合研究所」は、2025年の春に始めたいことについての調査を実施。「始めたいことがある」と回答した人は、67.9%に上った。「どんなことに挑戦したいか」を尋ねると「健康」「お金」「環境」など、暮らしに関わる取り組みが上位を占める結果に。さらに、「仕事」や「学び」などが続き、スキルアップを誓う人も多い。くふう生活者総合研究所「少しでも快適に過ごすための取り組みに関心が高い生活者が多いことがわかる結果になった」とコメント。

キーワード
2025年の春に始めたいことくふう生活者総合研究所
働く人のホンネ:新年度 始めたいこと

働く人のホンネ:新年度 始めたいことについて街頭インタビュー。新入社員の女性は学生から社会人に変わる、生活リズムとか色々変わると思う、健康にも気を使いたい。新入社員の男性は就業後の2時間、通勤時の隙間時間を使ったり、できるかぎり3年目くらいまでには社労士を取得できるように頑張りたい。50代の男性は会社の福利厚生で確定拠出年金制度ができたため、老後の資金をためるなどを紹介した。

「ニンテンドースイッチ2」 6月5日発売

任天堂は新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を6月5日に発売すると発表した。希望小売価格は4万9980円。2017年発売の「ニンテンドースイッチ」の後継機で、画面は大きく、より高精細に。さらに、ゲーム画面を共有しながら離れた人と会話ができる新機能「ゲームチャット」を搭載。専用ソフト「マリオカートワールド」も同時に発売予定。

キーワード
Nintendo SwitchNintendo Switch2Nintendo 公式チャンネルマリオカート ワールド任天堂
Live News α × すぽると!
ドジャースvsブレーブス 開幕7連勝 サイ・ヤング賞左腕の魔球打ち返しへ! ドジャース・大谷翔平(30)

ドジャースvsブレーブス。ブレーブスの投手は昨季サイ・ヤング賞・投手3冠のC.セール、魔球スライダー。6回大谷翔平ヒットで出塁。M.ベッツが逆転2ランホームラン。ドジャース3−1ブレーブス。ドジャースロサンゼルス移転後最長開幕7連勝。

キーワード
アトランタ・ブレーブスクリス・セールサイ・ヤング賞トミー・エドマンドジャー・スタジアムムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
アスレチックスvsカブス 神ってる 鈴木誠也がタイタニックショット

アスレチックスvsカブス。鈴木誠也が特大ホームランを放つ。実況も思わず「タイタニックショット」飛距離約135.6m。アスレチックス4−7カブス。

キーワード
オークランド・アスレチックスサター・ヘルス・パークシカゴ・カブス鈴木誠也
国王杯 準決勝 第2戦 レアル マドリードvsソシエダ 大接戦 古巣相手に右サイドで無双状態

スペイン国王杯準決勝セカンドレグ。レアルマドリードvsソシエダ。ソシエダが2戦合計で2−3で勝ち越しするもののその後レアルマドリードに逆転され2戦合計4−3となるも土壇場で同点ゴール。試合は延長線へ。最後はレアルマドリードの意地に屈したソシエダ。久保建英は3得点に絡むもソシエダは準決勝敗退。

キーワード
エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウスペイン国王杯2024-25レアル・ソシエダレアル・マドリード久保建英
日本GP開幕直前 F1界を席巻する日本人ドライバー

Red Bull Showrun x Powered by Honda。本物のF1マシンが東京の公道を疾走するデモ走行するイベント。F1最高時速370km超。角田裕毅(24)日本人史上最年少20歳でF1デビュー。4月27日強豪レッドブルへ電撃移籍。4月4日〜6日F1日本グランプリ@三重 鈴鹿サーキット。もし優勝すれば…日本人初の偉業に。

キーワード
2025 F1日本グランプリRed Bull Showrun x Powered by Hondaお台場(東京)レッドブル・レーシング三重県角田裕毅角田裕毅 インスタグラム鈴鹿サーキット
(番組宣伝)
すぽると!

「すぽると!」の番組宣伝。毎週日曜の夜11時45分にお引越し!

Live News α × すぽると!
日本ハム×ソフトバンク 新天地 現役ドラフト吉田 古巣に恩返し!!

日本ハム3−1ソフトバンク(エスコンフィールド)。昨季、現役ドラフトでソフトバンクから日本ハムに移籍した吉田賢吾が、新庄監督のスタメン起用に応え、古巣からプロ初ホームランを放った。本拠地初勝利に導く貴重な一発となった。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO北海道日本ハムファイターズ吉田賢吾新庄剛志福岡ソフトバンクホークス
中日×巨人 新天地 絶対的守護神は古巣・名古屋でも…

巨人2−0中日(バンテリンドーム)。8年間在籍した中日の本拠地に巨人のユニホームで帰ってきたマルティネスが、古巣相手に今季2セーブ目をマークした。

キーワード
バンテリンドームナゴヤライデル・マルティネス中日ドラゴンズ読売巨人軍
阪神×DeNA 猛虎 不振からの脱却へ 主砲に復調の兆し

阪神6−6DeNA(京セラドーム)。ここまで打率1割台と不振の阪神・大山悠輔は、チャンスでむかえた第3打席に放った11打席ぶりのヒットがタイムリーとなり同点に追いつくと、4打席目にもオープン戦得点圏打率7割台の男が復調の兆しをみせる一打を放った。しかし試合は引き分けに終わった。

キーワード
京セラドーム大阪大山悠輔横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース
ロッテ×オリックス 安打量産 OP戦0割台から完全復活へ

オリックス3−2ロッテ(ZOZOマリン)。開幕から快音を響かせているオリックス・西川龍馬、オープン戦では打率0割台と影を潜めていたが、開幕4試合目で早くも2度目の3安打。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムオリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ西川龍馬
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.