- 出演者
- 榎並大二郎 堤礼実 上中勇樹 佐久間みなみ 渡辺広明
今日は今季4度目、大谷のボブルヘッドデー。ドジャース移籍後初の投手バージョン。大谷は2打席目にタイムリーヒット。ここから14安打9得点。ドジャース9-0ロッキーズ。パドレスが敗れたためドジャースは優勝マジック13が点灯。
ソフトバンクvsロッテ。ソフトバンク・大関友久は4失点。今シーズン最短の2回で降板。ソフトバンク1-9ロッテ。日本ハムvsオリックス。日本ハムは1回に6点、3回に今川優馬がヒット。日本ハム10-4オリックス。
巨人vs広島。広島は小園海斗が約4カ月ぶりのホームラン。同点で迎えた9回、中村奨成が第7号。チームの連敗を6で止めた。広島3-2巨人。
阪神vsDeNA。阪神は4回、森下が21号HR。投げては大竹が2年ぶりの完封勝利。阪神2-0DeNA。
ヤクルトvs中日。ヤクルトはオスナが13号HR。ヤクルト6-5中日。
U-18ワールドカップ。全勝のアメリカを相手に甲子園優勝投手、沖縄尚学2年の末吉良丞が5回途中までノーヒット。8回、敦賀気比3年、岡部飛雄馬が決勝タイムリー。日本6-2アメリカ。明日はパナマと対戦。
食肉輸出会社の社長で中国籍の戴文杰容疑者ら3人はおととし、A5ランクを含む和牛約13トンをカンボジアに輸出するとうその申告をし、実際は香港に輸出していた疑い。警察は戴容疑者らが同様の手口で4年間で約570トンの和牛を香港に不正輸出していたとみて余罪を調べている。
ジェットスター・ジャパンの客室乗務員らが一方的に減給されたとして賃金支払いなどを求めた裁判で、東京地裁は「賃金減額率が最大約11%と小さくない、相応の不利益を受けている」として会社側に約1200万円の支払いを命じる判決を言い渡した。ジェットスター・ジャパンは「判決内容を精査し適切に対応する」などとコメントしている。
全国の天気予報を伝えた。
エンディングの挨拶。
エンディング映像。
「容疑者Xの献身」の番組宣伝。
