- 出演者
- 堤礼実 今湊敬樹 馬渕磨理子 吉岡恵麻
男子走り高跳決勝では赤松諒一が8位に入り2大会連続の入賞。
村竹ラシッド選手が大きな歴史を作った。1カ月前に日本新記録を出してから、5位と結果を出した。中島佑気ジョセフ選手も予選で日本新記録、決勝進出。
12月に日本代表としてオリンピック出場をかけた闘いに挑むフォルティウスを今湊アナウンサーが直撃。スキップの吉村紗也香は「代表の座をしっかり勝ち取ることができて今はすごくうれしく思う」などとコメント。おとといの日本代表決定戦、予選では2連敗スタートという崖っぷちから代表の座を掴み取った。劇的勝利に隠された裏話を語ってもらった。SC軽井沢クラブとの対戦、第9エンドを同点で終えた場面でサードの小野寺佳歩は「しびれますね~」と思わず口にしていた。心の声が漏れてリラックスし、最終エンドは吉村のショットで勝利を手繰り寄せた。勝利後のポーズは最終試合の前の時間で練習していた。リードの近江谷杏菜は「小林未奈ちゃんが上から下りてきて、みんなで円陣組んで」などとコメント。思い描いた勝利が現実になった。取材中、歓喜の瞬間を再現。オリンピック出場が決まるのは12月の世界最終予選。世界最終予選で勝った時のパフォーマンスについて小谷は「その時に生まれたものを」などとコメント。
カーリング女子の日本代表決定戦で代表の座を掴み取ったフォルティウスを今湊アナウンサーが取材。今湊アナウンサーは「2連敗スタートからの3連勝ということで、逆境を跳ね返したフォルティウスの強さを感じた」などとコメント。フォルティウスは12月にカナダで行われる世界最終予選でオリンピック出場を目指す。
オリックス7-3ロッテ。3位のオリックスは2回、チーム野手最年長、35歳の西野真弘がこれまでのキャリアハイの3本を大きく上回る7号2ランで先制。5回にはタイムリーを放ち、きょう3安打3打点。進化止まらぬベテランの活躍で連敗を4で止めた。2年ぶりのAクラスへ前進。
FC町田ゼルビア1-1FCソウル。アジアのクラブチームナンバー1を決めるFCチャンピオンズリーグエリートに、FC町田ゼルビアが初めて出場。1点を先制された町田は後半35分、ゴール前のこぼれ球に、日本代表のアメリカ遠征で存在感を発揮した望月ヘンリー海輝が同点ゴール。その後も攻め続けた町田だったが、ドローに終わった。
きのう小結として初白星をあげた安青錦は、初日から連勝の大関・琴櫻との一番。戦場所もやぶった琴櫻に対して、まわしを取らせず、最後は押し出し。安青錦が連勝。三日目を終えて、横綱の豊昇龍と大の里は3連勝と順調に白星を重ねている。
ふるさと納税の仲介サイトによるポイント付与を禁止する決定は過剰な規制だとして楽天グループが国に無効確認を求めた裁判が始まった。第1回口頭弁論で国側は争う姿勢を示した。楽天側は「一律に全面禁止していて過剰で看過できない」などと訴えた。
来年1月に実施される大学入学共通テストの出願受け付けが始まった。今年からはオンラインによる出願が原則となっている。阿部文科大臣は会見で“教育委員会などを通じ改めて一人一人に周知する”とした上で教師らに丁寧なフォローを呼び掛けた。
全国の天気予報を伝えた。関東から近畿では35度前後まで上がる予想。
エンディングの挨拶。
エンディング映像。
「土曜プレミアム」の番組宣伝。「沈黙のパレード」を放送。
- キーワード
- 沈黙のパレード