2025年8月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【”いきなり台風”鹿児島上陸…影響は?!】

出演者
小澤陽子 堀池亮介 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
石破首相と会議の成果は?

先程のTICAD閉会式では人材育成などでの協力を盛り込んだ横浜宣言が3日間の成果として採択された。一方、30以上の首脳会談もこなした石破総理は、周辺から「外交力が急激に高まり、就任初期とは大違いだ。一切手を抜かず、誠実に外交と向き合っていた」などと高い評価を得ている。石破総理は明日来日する韓国の李在明大統領を皮切りに来月にかけてインドやイタリアなど数カ国の首脳と立て続けに会談する予定。自民党内からは「外交と政局は全く関係ない」と冷ややかな声もあり、石破降ろしの局面を打開できるかは不透明。

キーワード
アフリカ開発会議イ・ジェミョンジョルジャ・メローニナレンドラ・モディ石破茂自由民主党西区(神奈川)
7月物価 市場予想上回る上昇

先月の消費者物価指数は変動が大きい生鮮食品を除いた指数が前年同月比3.1%上昇。コメ類の上昇率は90.7%と高い水準が続いている他、チョコレート・鶏肉も上昇が目立ち、食品の値上がりが全体を押し上げた。こうした中、日銀が政策金利を引き上げる”利上げ”に動きやすくなる」との見方が強まっている。長期金利の代表的な指数である10年物国債の利回りは一時1.615%まで上昇し、約17年ぶりの水準をつけた。長期金利の上昇は住宅ローン固定金利の引き上げにつながる可能性があり、暮らしへの影響が注視される。

キーワード
チョコレート日本銀行鶏肉
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
東京証券取引所
気象情報

あすは二十四節気の処暑。東京・台場のライブ映像を背景に関東地方の天気予報と週間天気予報を伝えた。

キーワード
処暑台場(東京)
伝統の皇宮警察に”新しい風”

大学生らが真剣に見つめる先にあるのはサイドカー。これは先ほど初公開された皇宮警察の見学ツアー。天皇陛下の即位の際のパレードでもこのサイドカーが実際に使用された。新しく着任された外国の大使が陛下にあいさつをする「信任状捧呈式」。皇居に向かう馬車の列を護衛するのが皇宮警察などの騎馬隊。きょうはその馬たちと触れ合う場面もあった。皇宮警察は来年で創立140周年を迎える。発足したのは1886年。その歴史と伝統ある皇宮警察でいま新しい風が吹いている。その1つが創設記念日の今年の5月1日にインスタグラムを開設したこと。今回の見学ツアーの告知や馬たちの普段の様子などもアップされている。こうした新しい試みを行っていることに皇宮警察の厚遇担当は「次世代の人たちにも広く仕事を知ってもらいたい」と話す。

キーワード
信任状捧呈式皇宮警察 インスタグラム皇宮警察本部祝賀御列の儀

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.