2025年10月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【高市新総裁がきょう自民党新執行部を発足】

出演者
竹内友佳 安宅晃樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
速報 中央道で6台玉突き 1人死亡

東京・調布市の中央自動車道上り調布IC付近で、渋滞の最後尾にいたトラックに別のトラックが追突し、そのはずみで前方の乗用車などが玉突き事故を起こした。この事故で、追突したトラック運転手が死亡し、他6人がケガ。中央道上りは、調布IC~高井戸ICで通行止めが続いている。

キーワード
中央自動車道調布インターチェンジ調布市(東京)警視庁高井戸インターチェンジ
発表から一夜 祝福の声相次ぐ

大阪大学・坂口志文特任教授のノーベル生理学・医学賞決定から一夜開け、大阪大学吹田キャンパスでは坂口特任教授を多くの職員や学生が出迎え花束が贈呈された。坂口特任教授は、人間の体内で過剰な免疫を抑えるリンパ球「制御性T細胞」を発見。ガンやアレルギーなどの発症に対する予防や治療に繋がると期待されている。坂口特任教授の兄も功績を称えた。ノーベル賞は今夜物理学賞が発表される。

キーワード
ノーベル物理学賞ノーベル生理学・医学賞制御性T細胞坂口志文大阪大学大阪大学吹田キャンパス長浜市(滋賀)
自民党 高市新執行部が発足

自民党の高市総裁は先程、党の新たな執行部を発足。新執行部は、幹事長と総務会長に麻生派の鈴木俊一、有村治子、選挙対策委員長に古屋圭司、政務調査会長に小林鷹之が就任。麻生太郎が再び副総裁に就任、萩生田光一が幹事長代行の要職に付くことも正式決定。党内からは「派閥色が強く全員野球になっていない」との懸念の声が上がっている。さらに公明党は、総裁選の結果を受け「離脱も辞さない」と態度を硬化させ、先程緊急の常任役員会を開いて連立継続の是非を含め協議。午後には高市総裁ら自民党の新執行部が、公明党の執行部と顔合わせを行う予定。

キーワード
公明党古屋圭司小林鷹之有村治子自由民主党萩生田光一鈴木俊一高市早苗麻生太郎
高市氏党人事を野党厳しく批判

立憲民主党・野田代表は、高市総裁が選んだ自民党執行部を厳しく批判。さらに、旧安倍派の幹部で政治資金の不記載があった萩生田氏の幹事長代行の起用について、「裏金の問題はもうけじめがついたことにするのか」と批判。一方、高市総裁らが連立相手として期待を寄せる国民民主党・玉木代表は、連立入りではなくあくまでも手取りを増やす政策実現を目指す考えを示した。

キーワード
国民民主党玉木雄一郎立憲民主党自由民主党萩生田光一野田佳彦高市早苗
「高市トレード」株価最高値を更新

今日の日経平均株価は、上げ幅が一時500円を超え、取引時間中の最高値を2日連続で更新。自民党・高市総裁の積極的な財政政策を期待した買いが続き、アメリカ市場でハイテク関連株価が上昇した流れも相場を支えている。一方円相場は、日銀が利上げをしにくくなったとの見方が広がる中、一時1ドル150円台後半まで円安が進んだ。市場関係者は「株価が上昇基調を保てるかは高市氏の政権運営次第」などの声が上がっている。株価と為替の値を伝えた。

キーワード
外為どっとコム日本銀行日経平均株価東証株価指数自由民主党高市早苗
台風22号 関東に近づく可能性

台風22号は現在日本の南の会場を北寄りに進み、八丈島では雨や風が強まり始めている。このあとも、うねりを伴った高波・暴風、急な強い雨に注意。台風は今後さらに発達しながら東寄りに進路を変え、9日に非常に強い勢力で伊豆諸島に最も近づき、中心付近の最大瞬間風速は65mが予想される。関東も暴風域に入る可能性があり、特に沿岸部では風が強まり交通機関の乱れが生じる可能性がある。

キーワード
伊豆諸島八丈島台風22号東京都
速報 ドジャース 地区S突破に王手

ドジャース1勝で迎えたフィリーズとの第2戦は投手戦となる。両チーム無得点で終盤へ。7回にドジャースがチャンスを作り先制。しかし9回に1点差に迫られランナーを背負った状態で佐々木朗希が登板。しっかりと抑えドジャースが2連勝。

キーワード
キケ・ヘルナンデスフィラデルフィア・フィリーズフィラデルフィア(アメリカ)メジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
(気象情報)
気象情報

東京スカイツリーの中継映像とともに、気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
(ニュース)
藤井七冠 負ければ「六冠」のピンチ

王座戦第4局。ここまで1勝2敗の藤井聡太七冠は、きょう敗れると「六冠」に。対するのは伊藤匠叡王。きょうの会場は神奈川・秦野市にある創業107年「元湯陣屋」で、“勝負メシ”として人気を博してきたのが「伊勢エビカレー」「ビーフカレー」。「伊勢エビカレー」が食べられるのは専用の宿泊プランのみで約5万7000円~。

キーワード
ビーフカレー伊勢エビカレー伊藤匠元湯 陣屋夕食はお部屋で「陣屋カレー」を堪能!1泊2食付きプラン秦野市(神奈川)第73期王座戦藤井聡太

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.