2025年10月28日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【高市氏×トランプ氏…きょう日米首脳会談】

出演者
竹内友佳 安宅晃樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 日米首脳 初会談で“親密”アピール

昨日6年ぶりに来日したトランプ大統領。滞在2日目は午前9時すぎに宿泊先のホテルを出発、元赤坂の迎賓館へ。高市総理大臣が出迎え笑顔で握手をすると親密な様子で言葉をかわした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ東京国際空港迎賓館高市早苗
速報 高市・トランプ会談「日米黄金時代へ」

両首脳は急遽大谷翔平選手が出場するワールドシリーズの試合を一緒に見るなど和やかなムードで進んでいる。会談冒頭両首脳は共に関係が深い安倍元首相の名前を何度も口にし関係構築を演出する場面も。高市首相は防衛費増額や拉致問題解決への協力要請を伝えた。トランプ大統領は、日本を尊敬している、疑問があれば何なりと言ってほしいと応じ、会談後両首脳は日米関税合意と重要鉱物分野での協力に関する文書に署名した。昼食会では高市首相の地元奈良県産の松茸などを使った料理が振る舞われ、日本側が「Make America Nippon Great Again MANGA」と書かれたキャップを渡した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワールドシリーズ大谷翔平安倍晋三迎賓館高市早苗
速報 トランプ大統領の狙いは?

会談冒頭トランプ大統領は高市首相に対し、日本が軍事力を大幅に強化していることを承知している、日米は最も強いレベルの同盟関係を結んでいると言及し強固な日米関係を強調した。トランプ政権内の対中国強硬派からは、高市首相との会談は中国への抑止力拡大のチャンスと位置づけており中国包囲網を強化したい狙いがある。トランプ政権内ではあらゆる分野で中国の脅威はアメリカだけでは対処できないとの考えが共通の見解で、今日の日米、明日予定される韓国との首脳会談で着実に連携強化を確認しアジアでのアメリカ主導の中国包囲網の拡大を急ぎたい思惑がある。トランプ大統領は首脳会談のあと、アメリカ軍横須賀基地で演説する予定。アメリカ国務省はルビオ国務長官が拉致被害者家族会と面会すると発表、面会は現在行われているがトランプ大統領が参加するかは分かっていない。

キーワード
アメリカ合衆国国務省ドナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオ北朝鮮による拉致被害者家族連絡会慶州(韓国)横須賀海軍施設港区(東京)高市早苗
初の日韓首脳会談 30日で調整

高市首相は31日からのAPEC首脳会議に合わせ韓国を訪問する予定で、李在明大統領との間で初となる日韓首脳会談は30日に行う方向で調整が進んでいる。李大統領は高市首相との間でシャトル外交を続けいてくことに期待を示しており、改善の方向にある日韓関係を維持する会談になるか注目される。高市首相の韓国訪問では、APEC首脳会議に出席する中国の習近平国家主席との首脳会談が実現するかも焦点となっている。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議イ・ジェミョン習近平高市早苗
クマ捕獲支援 自衛隊派遣要請

秋田県でクマによる人身被害が相次いでいることを受けて、秋田県の鈴木知事は小泉防衛相と面会し、クマの捕獲に伴う活動支援のための自衛隊の派遣を要請した。要望を受けた小泉大臣は、自衛隊の対応を検討する意向を示した。午後に現地の自衛隊が秋田県庁と具体的な支援内容に関する調整を開始することを伝えた。

キーワード
クマ小泉進次郎秋田県秋田県庁自衛隊鈴木健太
速報 WS第3戦 大谷選手が豪快HR

ワールドシリーズ第3戦、1対1のタイでロサンゼルスに戻ってきたドジャース。試合前の始球式はドジャースでメジャーデビューを果たした野茂英雄さんが務めた。大谷翔平は1番・指名打者で出場すると、ツーベースヒットでチャンスを作るが得点にはつながらず。第2打席ではシリーズ第2号ホームラン、ポストシーズン通算10本目となり、日本選手最多の松井秀喜に並んだ。5回の第3打席ではタイムリーツーベースを放ち3安打目。現在ドジャースとブルージェイズは4対4でまだ試合は続いている。

キーワード
トロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)第121回ワールドシリーズ野茂英雄
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
アマゾン 3万人の人員削減計画

アメリカのネット通販大手アマゾンが3万人規模の人員削減を計画していることがわかった。ロイター通信は27日、アマゾンが最大3万人の人員削減を計画していると報じた。新型コロナウイルス感染拡大時に過剰に採用した人員調整などが目的で、2022年から2023年にかけ約2万7000人削減して以来の大規模な人員削減になる。今回の計画では管理部門の約35万人のうち1割ほどを削減する可能性があり、早ければ28日から通知が行われるという。

キーワード
Amazon.comSARSコロナウイルス2トムソン・ロイター
(気象情報)
気象情報

今日と明日の関東の天気を伝えた。

キーワード
台場(東京)
(ニュース)
トランプ氏 米軍横須賀基地へ

トランプ大統領は高市首相との対面での初の首脳会談を終え、午後にはアメリカ軍横須賀基地に向かう。その際には大統領専用ヘリコプター「マリーン・ワン」に高市首相も同乗する予定。トランプ大統領は横須賀基地に停泊中の原子力空母「ジョージ・ワシントン」で演説する予定。またアメリカ側の強い要望で安倍昭恵夫人との面会も調整されている。夜にはトヨタ自動車の豊田章男会長をはじめとする日米のビジネスリーダー40人以上との夕食会に出席し、明日韓国に向けて出発する。

キーワード
ジョージ・ワシントントヨタ自動車ドナルド・ジョン・トランプマリーン・ワンメラニア・トランプ 公式X安倍昭恵横須賀海軍施設豊田章男高市早苗

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.