2023年11月27日放送 1:40 - 2:40 テレビ朝日

GET SPORTS
花巻東・佐々木麟太郎最後の夏 ▽世界ラリー最終戦ラリージャパン

出演者
 - 
Graphic
侍ジャパン 古賀悠斗(24) 勝利へ繋いだ陰の立役者

侍ジャパンを勝利へ繋いだ陰の立役者・古賀悠斗。韓国を相手に4-3で勝利をおさめた。

キーワード
アジア プロ野球チャンピオンシップ(2023年)井端弘和森下翔太
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

長島三奈が見た高校野球 佐々木麟太郎の旅路
コーナーオープニング

花巻東高等学校・佐々木麟太郎に密着。世代屈指のバッターが初めてたどり着いた夏の甲子園。仲間と紡いだ奇跡の1イニング。アメリカ留学への想い、終わりのない18歳の旅路を追った。

キーワード
全国高等学校野球選手権大会花巻東高等学校
花巻東 佐々木麟太郎の旅路

花巻東で3番を務めた佐々木は恵まれた体格で1年生から主力として活躍。高校通算歴代最多の140HRを記録した。佐々木の寮の部屋には自分で考えた“野球道”の書が飾られている。花巻東にとって甲子園は4年間遠ざかっていた場所。2023年の抱負を聞かれた佐々木は「今年は“勝負”。一番に感じるのはプレッシャー。1年生から出てるし、それなりの結果を求められる」などと吐露。去年7月に左人差し指を骨折し、秋の大会ではノーヒットに終わった。今大会は記録員の藤澤翼くんと二人三脚で甲子園を目指した。岩手大会3回戦の水沢商業との試合で佐々木はベンチスタートとなる。10回のタイブレークで打席に立った佐々木は三振。11回に連続タイムリーで花巻東が5-2で勝利した。勢いのまま花巻東は決勝まで駆け上がり4年ぶりの甲子園出場を獲得した。

キーワード
久慈颯大佐々木洋全国高等学校野球選手権大会小林然岩手県立水沢商業高等学校花巻東高等学校
(番組宣伝)
フィギュアスケート グランプリファイナル

「フィギュアスケート グランプリファイナル」の番組宣伝。

長島三奈が見た高校野球 佐々木麟太郎の旅路
花巻東 佐々木麟太郎の旅路

花巻東高校の佐々木麟太郎が出場した最後の甲子園大会。1回戦では宇部鴻城と対戦。3打数3安打1打点の活躍で初戦を突破。2回戦も勝利。準々決勝では前年優勝の仙台育英と対戦。7回までに9点差をつけられ打席には佐々木も、見逃し三振。9回裏でもチャンスの場面で佐々木。4番から始まった打席が3番の佐々木にまで回ってきたのは、他選手らの佐々木への強い思いから。これがアウトとなって4-9で敗北。今後、米国の大学に進学する考え。思い至ったのは甲子園終了直後。実際に現地の大学を見て回ったりも。同級生からも期待の声。

キーワード
クラーク記念国際高等学校 北海道本校仙台育英学園高等学校全国高等学校野球選手権大会宇部鴻城高等学校花巻東高等学校
フィギュアGPファイナルへの道
#3 三浦佳生(18) “1年前のリベンジ”

フィギュアスケートの三浦佳生。去年のGPファイナルではフリーで最下位に。今季は優勝争いで佐藤駿と一騎打ちに。先に演技した佐藤は自己ベストを更新して暫定1位に。三浦は戦略を変えるなどして佐藤を超えるシリーズ初優勝。ファイナル進出も確定。

キーワード
2022/2023 ISUグランプリファイナルISUグランプリシリーズISUグランプリファイナル佐藤駿
(告知)
AFC アジアカップ カタール

来年1月に開幕する「AFC アジアカップ カタール」の告知。

キーワード
AFCアジアカップ2023
トヨタ ガズーレーシングの挑戦
愛知・岐阜が熱狂!ラリージャパン2023 豊田スタジアム特設ステージで爆走

11月16日~19日に愛知・岐阜で開催された「世界ラリー日本大会 ラリージャパン202メイン会場となる愛知・豊田市には本番前から多くのファンが押し寄せ、世界の一流ドライバーと間近で交流ができるサービスパークは熱気に包まれた。

キーワード
フォーラムエイト・ラリージャパン2023岐阜県豊田市(愛知)

1日目は豊田スタジアムに作られた特設ステージが舞台。約1カ月前から場内を整備し、ゼロからコースが作られた。地元・愛知出身、日本人唯一の世界ラリードライバー・勝田貴元(トヨタ)が登場!このステージは2台の車が同時に走行する。爆音を響かせながら熾烈なデッドヒートを繰り広げた。勝田は初日、トヨタ勢では最高の5位につけた。

キーワード
TOYOTA GAZOO Racingフォーラムエイト・ラリージャパン2023愛知県豊田スタジアム
愛知・岐阜が熱狂!ラリージャパン2023 クラッシュ続出! 勝田貴元 修復なるか

2日目。悪天候の中、勝田貴元はステージ2でコースアウト。右フロントを大きく破損した。なんとかサービスパークに戻り、制限時間40分で修復作業を完了。一時31位まで順位を落としたが、勝田は3ステージ連続で最速タイムを記録し、9位に浮上した。3日目。勝田は最速タイムを連発し、順位を6位に上げた。最終日。勝田は最後まで攻めの走りを見せ、5位でフィニッシュした。優勝は2日目から首位を守ったエバンス。トヨタが表彰台を独占した。

キーワード
エルフィン・エバンスカッレ・ロバンペラセバスチャン・オジェトヨタ自動車フォーラムエイト・ラリージャパン2023
G WEEK
それぞれが誓った恩返し

楽天・銀次の引退セレモニー。楽天一筋18年で故郷への愛を貫いた。共栄学園セッターの渡辺輝星。全国出場権のかかった試合直前に骨折。完治していない指でトスを上げ。全国の切符を手にした。トヨタの後藤希友はレジェンド上野由岐子の教えを糧に日本一となった。

キーワード
トヨタ自動車レッドテリアーズ上野由岐子共栄学園中学高等学校後藤希友東北楽天ゴールデンイーグルス銀次
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.