- 出演者
- ジェシー(SixTONES) 田中樹(SixTONES) 京本大我(SixTONES) 森本慎太郎(SixTONES) 高地優吾(SixTONES) 松村北斗(SixTONES) 松坂桃李
ゲストは松坂桃李。撮影中は効率のためバナナをよく食べていて、共演した松村は「ストイックバナナ」と評した。
- キーワード
- 鈴木亮平
オープニング映像。
身の回りにある様々な物のサイズ感覚を問う2択問題を出題。ソフトボールがゴルフカップに入るかどうか、などを予想して当てる目利きゲーム。正解者には天麩羅 秋光 浅草本店より「五代目天丼」を贈呈。正解数に応じてご褒美のサイズが変化。
金魚すくいのポイに硬式野球ボール(NPB規定サイズ)が入るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「通る」。
やり投げで使われる“やり”はトイレットペーパーの芯に通るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「通る」。ここまで北斗が2問正解、松坂・京本・森本が1問正解。
Uber Eatsのカバンに漫画「ONE PIECE」の全111巻が入るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「入る」。
正解すればご褒美に「牡蠣の天ぷら」が追加される最終問題。食パンの袋を留めるアレ(バック・クロージャー)に印鑑は通るかどうか、クイズ形式で出題。
食パンの袋を留めるアレ(バック・クロージャー)に印鑑は通るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「通る」。
ここまでのクイズの正解数に応じて、天麩羅 秋光 浅草本店より「五代目天丼」を贈呈。最終問題に正解した森本のみ「牡蠣の天麩羅」を獲得。
お題の「ブツ」と同じ価格の商品を選び、等価交換を目指すゲーム。チャンスは3回。合計金額がお題の商品の金額に近いチームが勝利。負けたチームには「激臭くさや銃」の罰ゲーム。
お題のと同じ価格の商品を選び、等価交換を目指すゲーム。お題は医療や教育で使われる骨格模型。選べる候補は10品。1回目、ジェシーチームは明太子(3030円)を、松坂チームは空調ベスト(1万7980円)をそれぞれ選択。
お題のと同じ価格の商品を選び、等価交換を目指すゲーム。お題は医療や教育で使われる骨格模型。選べる候補は残り8品。2回目、松坂チームはカーネーションを、ジェシーチームはウニをそれぞれ選択。
お題のと同じ価格の商品を選び、等価交換を目指すゲーム。お題は医療や教育で使われる骨格模型。選べる候補は残り6品。最終3回目、松坂チームは選択せず、ジェシーチームはメロンを選択。
- キーワード
- 千疋屋
映画「父と僕の終わらない歌」の告知。5月23日公開。
お題のと同じ価格の商品を選び、等価交換を目指すゲーム。お題は医療や教育で使われる骨格模型。骨格模型は9万6250円。チーム松坂が選んだ2品の合計金額は5万980円、チームジェシーが選んだ3品の合計金額は12万1110円。結果、よりお題に近かった松坂チームが勝利。
- キーワード
- 京都吉祥 8ミリ格子刺 剣道防具セット
ここまでの対決を制した松坂チームには、ご褒美として「はだての生うに」を使ったジャンボ軍艦を贈呈。
- キーワード
- はだて生うに
次回の「Golden SixTONES」の番組宣伝。
「おしゃれクリップ」の番組宣伝。