2023年9月30日放送 11:05 - 11:50 フジテレビ

KinKi Kidsのブンブブーン
【もうすぐ10年目突入グルメを振り返りSP】

出演者
堂本剛(KinKi Kids) 堂本光一(KinKi Kids) 木村昴 森山直太朗 勝俣州和 新木優子 山田裕貴 武井壮 
(オープニング)
オープニングトーク

番組がもうすぐ10年目を迎える。初回ゲストは黒木瞳。堂本光一は鈴木杏樹がゲストのとき、ゲームに負け続け紹興酒を飲みすぎて酔っ払ってしまった。今回は総集編として、番組で紹介した様々なグルメを振り返る。今日で放送は394回目になる。光一は「何度か言ってるけど、おすすめのものとか本にしてまとめてくれんかな?」と話した。

キーワード
クラフトコーラ鈴木杏樹黒木瞳
もうすぐ10周年突入!ブンブブーングルメ振り返りSP
2015/10/4 O.A.GUEST 勝俣州和

勝俣州和が教えてくれた千葉・成田の「菊屋」国産鰻蒲焼白焼セット。江戸時代中期創業の老舗の鰻を真空パックを湯せんするだけで連日満員の味を楽しめる。トム・クルーズやスティーヴン・スピルバーグが菊屋の鰻を食べたという。白焼に合わせたお酒は、ココ・ファーム・ワイナリーの「2011甲州F.O.S.(白ワイン)」。蒲焼にはココ・ファーム・ワイナリーの「2012第一楽章(赤ワイン)」を合わせた。

キーワード
2011甲州F.O.S.2012第一楽章KinKi KidsKinKi Kidsのブンブブーン ホームページココ・ファーム・ワイナリージョージ・ルーカススティーヴン・スピルバーグトム・クルーズハリウッド(アメリカ)成田(千葉)栃木県菊屋菊屋国産鰻蒲焼白焼セット
2018/9/8 O.A.GUEST 森山直太朗

森山直太朗の持ち込んだ、食のプロが厳選したタレを食べ比べ最高のタレを見つける企画。料理研究家・青木敦子さんおすすめの「淡路島ソース」は、淡路島産の玉ねぎをベースに味噌・醤油・オレンジ・きのこなど淡路島のものを合わせたソース。ラベルにはオススメ料理として「コロッケ」「ハンバーグ」が描かれている。青木さんのオススメは「アジのたたき」。また納豆のタレとして使うのもオススメだという。

キーワード
KinKi Kidsのブンブブーン ホームページお茶漬けアジのたたきオレンジコロッケハンバーグランチパック浜田屋本店浜田屋本店オンラインショップ淡路島淡路島ソース玉ねぎ青木敦子
2020/4/11 O.A.GUEST 新木優子

タレの回がきかっけでオレの一番はコレというものを決める企画“オレコレ”がスタートした。新木優子がゲストの回では、お取り寄せ醤油ラーメンのオレコレを開催。山形県はラーメンの消費量日本一で、県内には個性的なラーメンがいくつもある。料理研究家・野口英世さんのおすすめは、文久元年創業の老舗そば店「手打 水車生そば」の「元祖!!鳥中華」。元々はまかないとして食べていたもの。コショウ、 七味、山椒で味変も楽しめるという。

キーワード
KinKi Kidsのブンブブーン ホームページうどんコショウ七味元祖!!鳥中華 3食入り天童(山形)山椒手打水車生そば野口英世鶏もも肉
2022/4/2 O.A.GUEST 木村昴

茨城県で生まれた薬膳発酵コーラ「覚醒」は名前負けしない酸味が刺激的。しかし甘みやスパイス感が負けておらず、一口飲めば癖になる不思議な味わい。これは老舗の柴沼醤油醸造の十八代目が発酵のノウハウを生かし開発した1本。原材料にも柑橘のじゃばらを発酵させた発酵黒じゃばらや、梅を長期発酵させた発酵黒梅など貴重な食材を使用し、甘みはハチミツだけで仕上げている。覚醒コーラのオススメの割り方はシロップ1:炭酸水3。堂本光一は「俺は好き。パンチが凄く、ずっと舐めておきたい感じ。」などと感想を述べた。

キーワード
8cco ホームページKinKi KidsKinKi Kidsのブンブブーン ホームページじゃばら柴沼醤油醸造茨城県葛西(東京)薬膳発酵コーラ「覚醒」
2022/8/6 O.A.GUEST 山田裕貴

レトルトカレー「牛テールカレーGorotto」の特徴は超巨大な牛テールの存在感で、値段は2160円。牛テールは厳選した部位のみ使用している為、牛1頭から3袋分しかとれない希少部位。湯煎で温める時間は18分で、牛テールの旨味が溶け込んだ絶品欧風カレー。山田裕貴は「スパイスの中で脂身を噛みしめると甘さが広がって最高。」などと感想を述べた。「牛テールカレーGorotto」はオンラインで購入可能。

キーワード
KinKi KidsKinKi Kidsのブンブブーン ホームページ牛テールカレー Gorotto長崎豊味館長崎豊味館 ホームページ
2016/7/10 O.A.GUEST 武井壮

日本中のバターを食べた武井壮がおすすめのパンとバターを紹介した。イチオシはパークハイアット東京のホームメイドブレッドとバター界の皇帝バター・ドゥ・ロドルフ・ムニエである。パンの耳はコーンスープでジャブジャブにする。おすすめの食べ方はバターコーンは山盛りにする。KinKi Kidsは初舞台が武道館である。

キーワード
KinKi Kidsキャンベルコーンスープバター・ドゥ・ロドルフ・ムニエパークハイアット東京ホームメイドブレッド日本武道館濃縮缶スープ コーンポタージュ蒜山ジャージーバター
2017/1/22 O.A.GUEST 武井壮

お餅は電子レンジとトースターでおいしさアップ。まず電子レンジで表面がやわらかくなる程度温める。オススメはコーンバターに軽くくぐらせなじませる。

キーワード
たっぷり豆もちちば醤油天然ゆず醤油日田醤油有機納豆のたれ湯浅醤油生一本黒豆醤油貴客上餅
世界に2冊だけのグルメブック!

KinKiが美味しい!言っていた商品をまとめた世界に2冊だけのグルメブックを番組からプレゼントした。

(エンディング)
TVer・FOD

番組はTVerやFODで配信中。

キーワード
FODTVer
(番組宣伝)
SMALL3

「SMALL3 U-160」の番組宣伝。

ワールドカップバレー2023 パリ五輪予選 日本vsフィンランド

「ワールドカップバレー2023 パリ五輪予選 日本vsフィンランド」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.