2023年9月19日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 ホラン千秋 広瀬駿 日比麻音子 良原安美 齋藤慎太郎 
気になる!3コマニュース
コロナ明け土地価格上昇/半導体工場が地価を後押し

地価に関するトーク。土地の標準価格である基準地価が上昇したのは、半導体メーカーが進出する北海道千歳市と熊本県菊陽町だ。千歳市では、次世代半導体の国産化を目指すラピダスの工場が建設中だ。市には、関連する工場などを市内に置きたいという問い合わせが100件以上寄せられている。来年稼働予定の台湾の半導体メーカー「TSMC」の工場が建設されている。熊本市から菊陽町に、店舗を移転したラーメン店もある。観光地の需要回復が原因で、東京・千代田区や大阪・中央区などは、地価が上昇している。インバウンドの回復で、下落していた地価がコロナ前に戻り、コロナが5塁に引き下げられたことで、国内旅行の需要も増加している。長野県白馬村では、外国人向けのホテル建設などへの需要が高まっている。おととしから、村全体で取り組みを行っていて、春~秋にイベントを開催している。去年は、観光客が過去最多になったという。厚切りジェイソンは、大都市を避ける観光客も出てきていて、自分が初めて見つけて発信したいという気持ちもあるなどと話した。東京圏の住宅地で、上昇率が高かったのは、千葉県我孫子市だ。東京より価格が安く、通勤の利便性がいいことなどが理由だという。保育園の待機児童が38年間ゼロであることもアピールしている。

キーワード
SARSコロナウイルス2ラピダス井出武千歳市(北海道)台湾積体電路製造国土交通省国税庁常磐線我孫子市(千葉)東京カンテイ浅草(東京)熊本市(熊本)白馬村(長野)秋葉原(東京)菊陽町(熊本)道頓堀(大阪)鎌倉市(神奈川)
Nスタ NEWS DIG
女子やり投北口榛花凱旋 ジェット機の前で会見

女子やり投げの北口榛花がアメリカから帰国した。到着口では、コーチが食べて話題となっていたハイチュウの特別バージョン「オメデチュウ」がサプライズでプレゼントされた。さきほど、ジェット機の前で会見が行われ、北口は、充実した3ヶ月半になったなどと話した。8月の世界陸上で、日本女子として初めて投てき種目の金メダルを獲得し、今月のダイヤモンドリーグファイナルでも、日本人初優勝を果たし、年間女王に輝いた。世界陸上でパリ五輪代表に内定した北口は、パリ五輪に向けて、挑戦者の気持ちで臨みたいし、そのためにしっかり準備できるようにしたいなどと話した。

キーワード
アメリカダイヤモンドリーグファイナル2023デービット・セケラックハイチュウパリオリンピック世界陸上競技選手権大会(2023年)北口榛花東京国際空港
NiziUツアー完走…涙 初のスタジアム単独ライブ

NiziUが初のスタジアムライブを開催した。全27曲を披露し、2日間で、6万人を動員した。メンバーは、ファンの期待に応えられるように、一歩ずつ成長していくから、応援してくださいなどと涙ながらに話した。ラストは、野外ライブならではの花火で、会場を盛り上げた。

キーワード
COCONUTLOVE YOURSELFMake you happyNiziUNiziU Live with U 2023 ”ココ!夏 Fes.”Short TripTake a pictureZOZOマリンスタジアムマコマユカ
「義母と娘のブルース」謹賀新年スペシャル

綾瀬はるか主演ドラマ「義母と娘のブルース」が2年ぶりに帰ってくる。ドラマ開始から5年半、来年1月の謹賀新年スペシャルで、シリーズ完結となる。ぎぼむすとはと聞かれ、綾瀬はるかは、ホームだと答え、温かくて優しい時間を一緒に過ごせるという意味で、ただいまという感じがするなどと話した。

キーワード
お正月
くまモン土俵入りで開幕 ゆるキャラだらけ“相撲大会”

青森県つがる市で、ゆるキャラ相撲大会が行われた。県内の17体のゆるキャラがトーナメント式に対戦した。前回王者のつがーるちゃんと秋田犬のゆるキャラ・デカわさの一番は、デカわさが投げ技で勝利した。決勝戦では、つるりんとうまいちくんが対戦し、つるりんの頭が外れるハプニングが起きた。うまいちくんが初優勝した。

キーワード
うまいちくんくまモンつがる市商工会つがる市(青森)つがーるちゃんつるりんデカわさ秋田犬第8回 青森県全国ゆるキャラすもう大会鰺ヶ沢町(青森)鶴田町(青森)
「葉巻きで作ったら面白い」懐かしい駄菓子が洋菓子に

オリオンのココアシガレット。埼玉のお菓子メーカーがタッグを組み、ココアシガレットの味を再現したスティックタイプのフィナンシェ「ココアシガーケイク」を発売する。たばこをイメージしたココアシガレットに対し、葉巻をイメージして開発したという。味の完全再現に、半年をかけたという。あすから、全国の駅などで販売される。

キーワード
オリオンココアシガレットココアシガーケイク(4本入)ロバート・デ・ニーロ三州製菓大阪府春日部市(埼玉)
(ニュース)
基準地価2年連続上昇 上昇の背景に“半導体バブル”

国土交通省が発表した7月1日時点の基準地価の全国平均は、去年より1%上昇した。上昇は2年連続だ。経済活動などがコロナ禍から回復し、住宅や商店の需要が拡大したことが要因だ。ことしは、東京・浅草などで、インバウンドによる地価上昇もみられた。今月、北海道千歳市で、建設がスタートした次世代半導体のラピダスの工場。稼働すれば、1000人規模の居住者が見込まれるとして、付近の住宅地の地価は、全国トップの30.7%上昇した。熊本県菊陽町にこうじゅを建設している台湾の半導体メーカーTSMC。関連企業が隣の大津町に進出するため、大津町は、商業地としてトップの32.4%の上昇となった。

キーワード
ラピダス千歳市(北海道)台湾積体電路製造国土交通省基準地価大津町(熊本)浅草(東京)菊陽町(熊本)高山市(岐阜)
旧ツイッター「X」有料に? マスク氏「少額課金の方向」

Xオーナーのイーロン・マスク氏はXの月額使用料について少額を課金する方向にあると明らかにした。具体的な時期や金額などの詳細には言及せず、ボットと呼ばれる大量の自動投稿プログラムへの対策としている。マスク氏はボットについて詐欺や世論捜査の存在を問題視していた。

キーワード
Xイーロン・マスクカリフォルニア州(アメリカ)
岸田総理「核なき世界」訴えへ 上川外相東京でG7会合表明

ニューヨークに向かっている岸田総理は5月にG7として初の核軍縮に焦点を当てた広島ビジョンを深化させるとし、国連の一般討論演説で核兵器のない世界を改めて訴える予定である。これに先立ちニューヨーク訪問中の上川外務大臣は、11月に東京で対面によるG7外相会合を開催することを明らかにした。ゼレンスキー大統領はニューヨークに到着し、治療を受けているウクライナ兵の元へより約10人の兵士に声をかけメダルを手渡した。ゼレンスキー氏は19日、軍事侵攻が始まって以降初となる国連総会で対面での一般討論演説に臨み、20日には安全保障理事会の首脳級公開討論に出席する。国連ではロシア非難を控える国も少なくないが、改めて各国を前にロシアの即時撤退と支援強化を訴えるものとみられる。

キーワード
G7外相会合Group of Sevenニューヨーク(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー上川陽子国際連合国際連合安全保障理事会国際連合総会岸田文雄広島市(広島)東京国際空港総理大臣官邸首脳会談

王毅政治局員兼外相とラブロフ外相は18日、ウクライナ情勢などをめぐり会談し、来月計画されているプーチン大統領の中国訪問に向けた調整も行われたとみられる。アメリカと中国の外相は、11月のAPECに合わせた米中首脳会談を模索している。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議アントニー・ブリンケンウラジーミル・プーチンセルゲイ・ラブロフニューヨーク(アメリカ)モスクワ(ロシア)王毅韓正首脳会談
特集
JO1旨辛牛肉で白めし食す 路地裏に旨辛牛すじ煮込み

唐辛子を使った旨辛牛肉料理を紹介。本日はJO1の残暑バテで疲れ気味な鶴房さんのために豆原一成さんがリサーチ。豆原さんは「具の9割牛タン仙台ご当地旨辛グルメ」と「30年以上愛される秘伝の味!旨辛牛すじ煮込み」と「四川料理代表格旨辛水煮牛肉」を挙げ、鶴房さんは旨辛牛すじ煮込みを選んだ。東京港区港南の品川駅から徒歩2分の「路地裏」は牛たたきポン酢などが人気の居酒屋で「旨辛牛すじ煮込み定食」はランチで100食は出る人気No.1のメニューである。

キーワード
品川駅旨辛牛すじ煮込み定食港南(東京)牛たたきポン酢路地裏
JO1旨辛牛肉で白めし食す「うま甘辛!」20時間煮込み

旨辛牛すじ煮込み定食を試食し、豆原らは、ちょい辛くらいで、野菜の甘みが辛さを引き立てるなどと話した。具材は、牛すじと人参や大根などで、20時間煮込むため、人参などは形がなくなる。唐辛子は、2種類をブレンドしている。激辛牛すじ煮込みも店で買うことができる。牛すじを柔らかくするポイントは、一度火から外すことだという。柔らかさを保ちつつ、味を染み込ませることができるという。豆原のおすすめは、タレをご飯にかけて食べることだ。鶴房は、タレをかけるために、ご飯をおかわりしていた。豆原は、ご飯1杯、鶴房は、2杯を完食した。

キーワード
JO1人参唐辛子大根旨辛牛すじ煮込み定食激辛牛すじ煮込み牛すじ
JO1旨辛牛肉で白めし食す 秘伝スープで作った牛肉水煮

新御茶ノ水駅から徒歩2分のところにある川菜館の水煮牛肉セット。唐辛子や山椒などの辛いスープで牛肉を煮込んでいる。味の決め手は、高湯だ。豚骨や生姜などを丸2日煮込んだ秘伝のスープだ。高湯の旨味がしみた牛肉と唐辛子の辛さが食欲を掻き立てる。

キーワード
JO1唐辛子山椒川菜館新御茶ノ水駅水煮牛肉セット牛肉生姜
JO1旨辛牛肉で白めし食す 仙台牛タンとラー油のコラボ

陣中の牛タン仙台ラー油は、ごま油とにんにくが効いたオリジナル油に、大きくカットされた牛タンが具の9割を占めるご飯のお供だ。鶴房らは試食して、辛味はあとから来る感じで、ピリ辛だなどと話した。おすすめのアレンジは、三角揚げだ。半分に切った油揚げを広げ、納豆と牛タン仙台ラー油を混ぜたものを入れ、両面に焦げ目がつくまで焼き、ねぎなどを散らせば、なんちゃって三角揚げの完成だ。鶴房らは試食して、牛タンの風味が出て、納豆の味が最後にくるなどと話した。

キーワード
JO1なんちゃって三角揚げねぎ牛タン牛タン仙台ラー油牛肉陣中
(番組宣伝)
今夜火のTBS

THE神業チャレンジ、バナナサンド、マツコの知らない世界、旅バカさんの番組宣伝。

あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

千葉・花見川区のちどり保育園の園児によるあし天ダンスを紹介した。

キーワード
ちどり保育園花見川区(千葉)
天気予報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
彼岸の入り熱中症秋分
ここが知りたい!
調査!スマホ替え時いつ? 充電にカメラ“決め手”は…

今週金曜に発売されるiPhone15。価格は、12万4800円からで、最上位モデルは、25万円近くする。携帯電話の平均使用年数は、4.4年だという。買い替え理由としては、バッテリーの劣化を挙げる人が多くいた。中古スマホの売上が伸びていて、都内の店舗では、外国人観光客に中古スマホが売れているという。外国人観光客を対象にした中古iPhoneのことし7月の売上は、前年同月比で約8倍となっている。日本人客も増えていて、店では、中古iPhoneの買い取りを強化するキャンペーンを行っている。最大で、買取価格を1万円上乗せする。

キーワード
iPhone15iPhone15 ProMaxiPhone8スリランカソフマップAKIBA 駅前館フランス内閣府千代田区(東京)新宿(東京)消費動向調査銀座(東京)
替え時?iPhone15発売へ/古いスマホで微妙な空気に!?/スマホの替え時はいつ?

スマホに関するトーク。iPhoneXSを使用しているホランは、買い替えについて、15への買い替えを考えているが、まだ使えると思うと、安易に買い替えるのはもったいないなどと話した。厚切りジェイソンは、最新モデルは買わないとし、旧モデルの在庫あまりで、安く手に入ったものを4年ほど使っているなどと話した。iPhone15は、12万4800円から24万9800円のものまである。充電端子がUSBタイプCに変わる。カメラは、全モデル4800万画素で、撮影後にピントが変更できる。動画再生は、最大20~29時間となっている。中古販売価格は、iPhone12で6万8980円からなどとなっている。バッテリー交換は、iPhoneXSの場合、1万4500円だという。集合写真などを撮影するときに、機種が古くて、微妙な空気になるという。その境界線は、iPhone10などは古いという。新機種が出るタイミングは、中古の下取りで、買取価格をよくしてくれる傾向があるという。

キーワード
iPhone 13iPhone XSiPhone12iPhone14iPhone15
Nスタニュースランキング
上川外相NYで外交デビュー

上川外務大臣は18日、就任後初の外国訪問となるニューヨークでブリンケン国務長官と会談した。G7議長国として外相会合を開催するなど、本格的な外交を始めている。

キーワード
Group of Sevenアントニー・ブリンケンニューヨーク(アメリカ)上川陽子外相会合
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.