2023年12月8日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
森田正光 山内あゆ 加藤シルビア 井上貴博 日比麻音子 南波雅俊 高柳光希 
特集
外国人観光客がハマる!絶品厳選卵の卵かけご飯

外国人観光客の間で日本で食べるべきグルメとして挙がっているたまご料理について紹介。東京文京区の「喜三郎農場」では店主が厳選した6~7種類の卵を使った「卵かけご飯御膳」が、1200円で食べ放題である。鶏に米を与えて育てた「お米卵」は黄身が白い。1個150円で「お土産用卵」も販売している。

キーワード
お土産用卵お米卵ゆずゆずたまアメリカタイ卵かけご飯御膳吉野家喜三郎農場文京区(東京)
外国人観光客がハマる!究極のぷるぷるオムライス

東京・銀座の「喫茶YOU」の「オムライス」は、クリーミーでふわとろな食感で人気である。卵と一緒に濃度の違う2種類の生クリームを加え滑らかでコクのある卵液にし、フライパンにマーガリンを溶かし卵液を流し込み20秒でキメの細かいスクランブルエッグを作るイメージでオムレツを焼き上げる。シンプルなケチャップライスが卵のコクを引き立てる。SNSではオムライスを揺らした動画が話題となり、外国人観光客も多く訪れるようになったという。

キーワード
アメリカオムライススクランブルエッグマレーシア京都府喫茶YOU銀座(東京)韓国
外国人観光客がハマる!料理教室でたまご料理作る

外国人向け料理教室の「わしょクック」には、外国人観光客が来日中などにネットで探して訪れるという。中でもだし巻き卵づくりが人気である。卵焼きを使ったプレート作りなども体験できる。

キーワード
だし巻き卵わしょクックわしょクック ホームページメキシコ
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

栗の実保育園の子どもたちがみんなであし天ダンスを披露した。

キーワード
栗の実保育園
気象情報

天気予報を報道した。

ここが知りたい!
幻想的な日本のイルミ 恋にも効果!?

赤坂でイルミネーションの点灯が行なわれた。各地の日本ならではのイルミネーションに外国人観光客からも人気だと紹介。

キーワード
渋谷(東京)赤坂(東京)
(番組宣伝)
今夜のTBS

オオカミ少年の番組宣伝。それSnow Manにやらせて下さいの番組宣伝。フェルマーの料理の番組宣伝。

ここが知りたい!
「素敵」「信じられない」と絶賛!外国人も驚く日本のイルミ

渋谷ではイルミネーション青の洞窟 SHIBUYAが開催され、77万球の電球がけやき並木を彩っていると紹介。日本のイルミネーションは外国人観光客にも人気で江ノ島の湘南の宝石等のイルミネーションの細かい工夫が素敵だと話している。イルミネーションを楽しく効率的に見たい人には都内を走りながらイルミネーションスポットを案内してくれるイルミネーションタクシーがあると紹介。イルミネーションタクシーは日本交通が運営するツアーで運行は3時間からで1日10台限定で、ドライバーオススメの写真スポットも教えてもらえると紹介。

キーワード
けやき坂さがみ湖イルミリオンイルミネーションタクシー日本交通日本電波塔東京ミッドタウン江ノ島(神奈川)渋谷(東京)港区(東京)湘南の宝石2023-2024~江の島を彩る光と色の祭典目黒川青の洞窟 SHIBUYA
”イルミ”に行くと恋に落ちる?

イルミネーションを2人で見に行くと恋が叶うという研究結果があり、専門家はイルミネーションでは暗いため、好きなものを見たときと同様に瞳孔が開き、相手が好きと脳が勘違いしてアドレナリンが分泌されるため恋のドキドキと似ていると話す。イルミネーションは暗いだけでなく綺麗な景色にほっこりすることで幸せホルモンであるセロトニンや触れ合うことで愛情ホルモンのオキシトシンが分泌されるという。イルミネーションは色によっても効果が異なり、赤色は情熱や活発さ等の効果が期待でき、青は冷静さや知性、ピンクは幸福感や愛情を感じるという。ピンクのイルミネーションは目黒川みんなのイルミネーション2023で1月8日まで見れると紹介。

キーワード
さがみ湖イルミリオンアドレナリンオキシトシンセロトニン佐世保市(長崎)柿木隆介渋谷区(東京)目黒川みんなのイルミネーション2023相模市(神奈川)自然科学研究機構 生理学研究所足利市(栃木)
中継 Xmasマーケットのイルミは?

明治神宮外苑のXmasマーケットでは金系のイルミネーションで彩られフードやドリンクを楽しめると紹介。電球のイルミネーションは始めたのはエジソンとされており、電球を研究所に飾り付けたのが始まりだとしている。明治神宮外苑のイルミネーションは25日の21時30分まで行なわれる。

キーワード
アドレナリンウェザーニュースオキシトシングリューワインセロトニントーマス・エジソン明治神宮外苑
Nスタ ニュースランキング
大谷争奪戦 一騎打ちか?

総額約840億円といわれる大谷翔平選手の争奪戦で、米メディアの中にはドジャースとブルージェイズの一騎打ちとの見方も出てきた。

キーワード
トロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
映画「翔んで埼玉」問題シーン公開

映画「翔んで埼玉」の最新作について、主演のGACKTさんが「訴えられて公開中止になるのでは?」と心配していた問題のシーンが一部公開された。

キーワード
GACKT東映翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~
旧ジャニーズの新会社名発表

ジャニーズ事務所から名前を変えたSMILE-UP.は今日、マネジメントなどを担う新会社の名称について「STARTO ENTERTAINMENT」に決まったと発表した。

キーワード
SMILE-UP.STARTO ENTERTAINMENT
雅子さまあす誕生日 60年の軌跡

皇后さまは明日還暦の60歳の誕生日を迎える。皇太子妃時代から皇后さまを見守ってきた恩師が語る。

キーワード
皇后雅子
5位 子供3人以上大学無償化へ

政府は少子化対策として、3人以上の子どもがいる多子世帯を対象に2025年度から大学の授業料などを無償化する方針を固めた。所得制限は設けず、短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針である。政府は既に2024年度から返済不要の大学奨学金について、子どもが3人以上いる多子世帯については世帯年収の上限を600万円程度まで引き上げると発表していたが、少子化対策としてさらに踏み込んだ対策となる。

4位 野党4党衆院選連携で合意

立憲民主党・共産党・れいわ新選組・社民党は昨日国会内で、市民連合からの要望を受け次の衆院選で小選挙区の候補者調整含め連携することで合意した。現在立憲と共産の候補者が競合している小選挙区は全国で約60あり、今後これらを中心に調整が進むとみられる。野党連携の共通政策は憲法を無視する軍拡は許さない、物価高を放置せず生活を守る経済対策、ジェンダー平等、人権保障の実現など5項目で、各党とも合意した。

キーワード
れいわ新選組国会議事堂市民連合日本共産党社会民主党立憲民主党衆議院議員総選挙
3位 スーパートコジラミ対策

スーパートコジラミが問題となる中、害虫に手を触れずに捨てることができる商品が注目されている。

キーワード
トコジラミ
(ニュース)
検討 防衛増税25年開始見送りへ開始時期決定も先送りか

防衛増税の開始時期の調整が難航している。与党の税制調査会は2025年、2026年の2案を議論してきたが、政府与党が2025年の開始を見送る方向で検討していることが分かった。宮沢税調会長は開始時期の決定を来年に先送りする可能性に言及した。

キーワード
宮澤洋一自由民主党
人気 福岡の行列店が銀座に登場 新食感グルメ「揚げサンド」

福岡で人気の揚げサンド専門店「Age.3」が東京・銀座にオープン。1番人気は「ジャムいちご」。他にも「クレームブリュレ」「たっぷりポテトサラダ」などもオススメ。

キーワード
Age.3Instagramたっぷりポテトサラダクレームブリュレジャムいちごホイップだけ嘉麻市(福岡)銀座(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

井上アナは「お客さんのリアクションも本当に美味しかった時のリアクション」などと話した。

キーワード
渋谷(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.