2023年12月29日放送 16:30 - 16:45 TBS

Nスタ
帰省ラッシュピーク 今年の混雑は

出演者
石上沙織 若林有子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、若林キャスターがオープニングの挨拶。

(ニュース)
今年の株価は大幅上昇 来年は…

東京証券取引所では年内最後の取引が行われた。今年は株価が7000円以上値上がりする歴史的な1年となった。投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏の商社株の買い増し、インバウンド需要の回復もあり、7月には終値が3万3753円とバブル後最高値を更新した。その後は日銀の金融政策修正やアメリカ経済の先行き不安で低迷したが、年末にかけて再び上昇し、今年最後の終値は3万3464円17銭となった。来年は1989年の史上最高値「3万8915円」への挑戦が期待される。

キーワード
ウォーレン・バフェット日本銀行日経平均株価東京証券取引所東京証券取引所「大納会」
報道の日2023

「報道の日2023」の番組宣伝。AI兵器の脅威に人類はどう立ち向かう?

キーワード
人工知能
ハマダ歌謡祭

「ハマダ歌謡祭」の番組宣伝。

金スマ

「金スマ」の番組宣伝。

リオ五輪(銅)奥原希望(28)6度目の日本一へあと1勝

バドミントン全日本総合選手権の女子シングルス準決勝は大堀彩と奥原希望の日本代表対決となった。リオ五輪銅メダルの奥原が2-1で勝利し、6度目の日本一まであと1勝となった。

キーワード
リオデジャネイロオリンピック大堀彩奥原希望武蔵野の森 総合スポーツプラザ第77回全日本総合バドミントン選手権大会
高校バスケ日本一決定戦 男子決勝は福岡対決

高校バスケの日本一決定戦・ウインターカップ2023の男子決勝は福岡大大濠と福岡第一による福岡対決となった。福岡第一が63-53で勝利し、5度目の日本一となった。

キーワード
SoftBank ウインターカップ2023 令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会崎濱秀斗福岡大学附属大濠中学校・高等学校福岡第一高等学校
アジア王者奪還へ!異例の元日強化試合

来年1月のアジアカップで王者奪還を目指すサッカー日本代表の合宿は2日目。史上初となる元日の強化試合へ向けて選手たちはリラックスした表情で汗を流した。

キーワード
AFCアジアカップ2024JFA夢フィールド南野拓実堂安律森保一浅野拓磨
“帰省ラッシュ”がピーク

帰省ラッシュがピークとなっている。新幹線「のぞみ」は来月4日まで自由席をなくし、全席指定席で運行する。午後以降は空席が少なくなっているという。羽田空港から各地に向かう空の便も終日ほぼ満席となった。成田空港でも出国ラッシュとなっている。東名高速は午後4時現在、下りが大和トンネル付近で3.7キロの渋滞となっている。

キーワード
のぞみ伊勢原ジャンクション大和トンネル成田国際空港東京国際空港東京駅東名高速道路
開運!絶景!初日の出SP

「開運!絶景!初日の出SP」の番組宣伝。

ヤジと民主主義 劇場拡大版

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」の告知。

キーワード
ヤジと民主主義 劇場拡大版
(天気予報)
天気予報

皇居前・渋谷の現在の様子を紹介しながら、天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)皇居前広場

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.