2024年2月23日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
森田正光 山内あゆ 加藤シルビア 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 日比麻音子 良原安美 南波雅俊 高柳光希 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ドジャースのユニフォームが…

大谷翔平の所属するドジャースを巡っては、ズボンが透けるほどの薄さとなっている。ナイキは通気性を高めた新デザインだと説明しているが、MLBがヒアリングを行う予定という。

キーワード
ナイキメジャーリーグベースボール大谷翔平山本由伸
(ニュース)
3連休初日 真冬並みの寒さ

長野・山ノ内町の地獄谷野猿公苑ではニホンザルがくつろぐ様子を見せていて、観光客は楽しそうにしているのですごく良いなどと話す様子を見せている。札幌市では今季最多となる45cmの積雪となった。東京都心でもみぞれが見られるなど寒空となったが、皇居では天皇陛下の誕生日を祝うために大勢の人が列を作っている。水戸市は最低気温が0.3度となり2cmの雪が降っている。明日は太平洋側を中心に晴れる見込みだが、寒さは続く見込み。

キーワード
ニホンザル上田市(長野)地獄谷野猿公苑天皇徳仁天皇誕生日山ノ内町(長野)札幌市(北海道)水戸市(茨城)皇居
Boonaのイチバン天気
気象情報

東京・赤坂のTBS前から渋谷を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター渋谷(東京)赤坂(東京)
(番組宣伝)
誰が私と恋をした?

誰が私と恋をした?の番組宣伝。主演は生見愛瑠さんに決定。

キーワード
生見愛瑠
Nスタ NEWS DIG
大谷翔平 試合デビューは?

ドジャースの大谷翔平選手の試合デビューはいつになるのか。きょうは全体練習に参加し、ウォーミングアップを行った。ロバーツ監督は、今週末は出ないという。来週の試合には出場できるという。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
山本由伸 圧巻のピッチング 打者10人相手に6奪三振

山本由伸投手は、キャンプで2回目の実戦形式の練習となった。打者10人に0被安打、6奪三振となった。試合を意識して投球できたという山本由伸投手。次はオープン戦での登板になるという。3月20・21日に開幕シリーズが行われ、韓国でのパドレス×ドジャースの試合となる。デビューは韓国となりそうだ。

キーワード
サンディエゴ・パドレスロサンゼルス・ドジャース山本由伸韓国
松井裕樹 OP戦デビュー 三者連続三振の快投

パドレスの松井裕樹 選手は、ドジャース×パドレスの試合に登板。スライダーで空振りの三振など、三者連続三振をとった。本人は気を引き締める。しっかり準備をしていきたいと述べた。

キーワード
サンディエゴ・パドレスロサンゼルス・ドジャース松井裕樹
共和党ヘイリー候補 地元でも逆風

アメリカ大統領選挙の候補者指名争い。今週末は共和党ヘイリー候補の地元でトランプ前大統領との一騎打ち。地元にも関わらず、ヘイリー氏には強い逆風が吹いている。共和党の候補者レースでトランプ前大統領に連敗し、がけっぷちに追い詰められているヘイリー元国連大使。24日に行われる南部・サウスカロライナ州の予備選挙に逆転への望みをかけている。サウスカロライナ州は、ヘイリー氏が知事を2期・8年間務めた地元だ。サウスカロライナ州は伝統的な価値観を重視する保守層が多く、知事を務めたヘイリー氏より、一段、保守的な主張をするトランプ氏が支持を集めている。世論調査では、トランプ氏が61.8パーセント、ヘイリー氏が36.5パーセント。サウスカロライナ州選出の連邦議会議員は、9人中7人がトランプ氏支持を表明している。ヘイリー氏が上院議員に指名したスコット議員もトランプ陣営に加わっていて副代表候補とも噂される。サウスカロライナ州の予備選挙で負けても、選挙戦から撤退しないとヘイリー氏はいう。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙サウスカロライナ州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーリアルクリアポリティクス共和党
(ニュース)
政府関係者 東日本大震災の被災地へ

東日本大震災の被災地である宮城・東松島市。戦争が続くウクライナから政府の復興局長ら10人が震災遺構の視察に訪れた。13年前の被害の爪痕を真剣な眼差しで見つめていた男性はロシアの度重なる攻撃に晒されてきたウクライナ東部ドニプロ市の副市長。彼らがこの町を訪れたのには理由があった。約2000万トンの瓦礫が発生した東日本大震災。実は多くがリサイクルで建設資材などに活用された。当時の東松島市での瓦礫処理の様子。最大の特徴は被災者自身が参加。手作業で瓦礫を分別し、リサイクルしたこと。この処理方法を発案した橋本さんが当時作業が行われていた仮置き場に案内してくれた。手作業を選んだ背景には昨日まで我々の財産だったとの思いが。大友昭子さんは瓦礫処理に参加した約800人の被災者の1人。「「この人どうしてるだろうな」と思ったり、色んなこと考えた」と話す。震災前の暮らしの痕跡をひとつひとつ丁寧に選別し、東松島では瓦礫の97%をリサイクルした。橋本さんが思い入れを持っている場所がある。JR仙石線の旧東名駅。津波に飲まれ、線路や駅のホームには瓦礫が押し寄せていた。かつての線路は遊歩道に生まれ変わった。この下には住民たちが分別した瓦礫が道路の下地として敷かれている。「どこの家の基礎か分からないけどこれがみんな役立った。改めて来ると複雑な気持ちだね」と話した。あの日から間もなく13年。当時、電車が通っていたトンネルは地元の子供たちの通学路になっている。日本式の瓦礫処理はウクライナでも動き始めようとしている。ロシア側の砲撃で破壊された住宅の解体作業に使われているのは日本から供与された重機。日本式のリサイクルを行うために瓦礫の一時保管場所の設置も早ければ今月末にも始まる見通し。自宅の解体作業を見守る男性は「言葉だけでなく行動で助けてくれる人たちがいることが本当にありがたいです」と話した。2年を経ても終わりの見えない戦争。日本の取り組みが小さな希望の火を灯している。

キーワード
イルピン(ウクライナ)ドニプロ(ウクライナ)ロシア仙石線東名駅東日本大震災東松島市(宮城)
がれき処理に「東松島方式」

ウクライナの復興で注目されている「東松島方式」とは。東日本大震災の際に被害現場の瓦礫を被災者が現場で仕分け。これを仮置き場に持っていく。さらに19品目に分類。被災者が行うことで雇用にも繋がり、コミュニティという役割も担ったという。結果としてリサイクル率は約97%。処理コストを約150億円削減。2016年の熊本地震では西原村の復旧に「東松島方式」活用。さらに能登半島地震でも「東松島方式」活用へ。宮城県の村井知事は「瓦礫処理のノウハウ・知見を提供していきたい」と現地の状況を把握するために職員らを石川・能登町に派遣しているという。井上アナは「情報をお伝えする上で私たちは瓦礫という言葉を使ってしまいますけれども、ひとつひとつに被災地の皆さんの思い入れが詰まっていて、それを撤去することは第一歩なんだと分かっているけれども撤去作業が現実と向き合う辛さにもなるということがある」等とコメント。

キーワード
ウクライナ令和6年 能登半島地震平成28年熊本地震村井嘉浩東日本大震災東松島方式能登町(石川)西原村(熊本)
Nスタ つなぐ、つながるSP~いのち~

「東日本大震災13年 Nスタ つなぐ、つながるSP ~いのち~」の番組宣伝。元日に発生した能登半島地震から分かった命を守る最新研究や命をつなぐ震災の教訓を未来につなぐ。また、JNNでは3月4日~11日まで各報道番組で震災企画を放送。そして3月11日は「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に井上キャスターとホランキャスターが福島県から出演。各地の追悼の様子を生中継。

(番組宣伝)
今夜金のTBS

「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」、「それSnow Manにやらせて下さい」、「不適切にもほどがある!」の番組宣伝。

(ニュース)
台湾TSMCが熊本工場開所へ

きのう熊本空港。JNNのカメラは世界が注目する人物・TSMCの劉徳音会長を見つけた。世界の半導体価格の決定権を握るとも言われるTSMC。日本政府からの熱烈な誘致と総額1兆2000億円の巨額補助金を受けてあすTSMC熊本工場を開所。TSMCの工場建設で熊本の地価は跳ね上がっている。早速熊本に家を購入したという人も。地価は3割上昇。経済効果は10兆円超えの試算も。半導体で盛り上がる熊本。そもそも半導体とはなんなのか?車もスマートフォンも中身は半導体だらけ、半導体がないとものが作れない時代になっている。共同研究などにより台湾TSMCとのパイプ役をつとめてきたのはもともと東芝の半導体技術者だった東京大学の黒田教授。日本は現在海外勢に完全に逆転されている。日本はリベンジを目指している。最大の壁は人材不足。人材不足を高いするためにもう1人、日本人のエンジニアが熊本で新たな取組を始めている。学生を指導するのは熊本大学の鈴木教授。ソニーの半導体部門で35年勤務し熊本工場長もつとめた。熊本大学では今年4月に国内初で半導体技術者育成に特化した新学科を立ち上げ。頂点を極めて衰退した日本の半導体。元エンジニアたちは日本のラストチャンスだという。台湾企業を誘致し再び日本の半導体産業を支えてくれる人材を。ここからリベンジを開始。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワークソニー三洋貿易三洋貿易 瑞浪展示場劉徳音台湾台湾積体電路製造台湾積体電路製造 第一工場大津町(熊本)東京大学東芝熊本大学熊本空港瑞浪市(岐阜)
BoonaのキニナルLIFE
気象情報

東京・赤坂TBS前から中継。気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
NEWS そのサキ!
”凍える3連休” 関東で雪も

3連休の初日、全国で極寒となった。最低気温-7.8℃となった札幌では、午前9時までの24時間降雪量は45センチと今季最多を記録した。仙台市でも雪が降り、八木山動物公園のホッキョクグマ・カイくんも喜んでいた。長野・山ノ内町の地獄谷野猿公苑では、野生のニホンザルが温泉に入っていた。東京・八王子でも雪が降り、東京都心も4.0℃までしか気温が上がらなかった。連休最終日は国公立大学の二次試験が始まるが雪が降る可能性がある。

キーワード
オーストラリアカイニホンザルホッキョクグマ仙台市(宮城)八木山動物公園フジサキの杜八王子(東京)地獄谷野猿公苑山ノ内町(長野)渋谷(東京)湯島天満宮西野(北海道)
「東京の方が寒い」都心4℃ 八王子で雪 おでんに行列も

きょう東京・八王子は朝から雪が降り日中も3℃を超えなかった。東京都心も最高気温は4.0℃だった。江東区の砂町銀座商店街ではおでん屋に行列ができていた。文京区の湯島天神では「梅まつり」が行われていた。湯島天神には学問の神様が祀られていて、お礼参りや合格祈願に多くの人が訪れていた。あさっては国公立大学の二次試験が始まる。3連休の最終日には東京都心に雪の可能性もある。

キーワード
京都府八王子(東京)江東区(東京)渋谷駅前交差点渋谷(東京)湯島天満宮湯島天神梅まつり砂町銀座商店街
気象情報

新潟・苗場スキー場、神奈川・箱根町、東京・渋谷の様子と、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
新潟県渋谷(東京)箱根町(神奈川)苗場スキー場
Nスタ つなぐ、つながるSP~いのち~

「Nスタ」の番組宣伝。

歩いて発見!すたすた中継
鹿児島名物グルメが大集合!

東武百貨店の池袋本店から中継。南後アナウンサーは「こちらできのうから行われているのは大鹿児島展。美味しそうなグルメ、工芸品が大集結している」など伝え、「ブリとタイ エサに加えているのは?1烏龍茶、2緑茶、3紅茶」というクイズを出題。

キーワード
タイブリ東武百貨店 池袋店第44回 大鹿児島展鹿児島県
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.