- 出演者
- 出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子
最高気温が25.6℃と東京は夏の入口のような陽気となった。これからの季節、暑さに加えて対策が必要なのが紫外線。自由が丘にある傘専門店で、傘ソムリエに今年のトレンドを聞いた。晴雨兼用傘の機能としてUVカットが99.9、遮光率が99.99、遮熱・撥水機能が標準としてついていて、そこにプラスアルファの機能が付くもの。「ぺん細 サンシェイド 折50cm」は、畳んだ時の細さが特徴。「ZENTENKOU 折 55cm」は、走行中のトラックが横転するくらいの風でも壊れない頑丈さが売り。
暑さ・食中毒対策ということで、お弁当箱をキッチンペーパーに酢を染み込ませて軽く拭く。揮発性が高いのである程度匂いは飛ぶ。お弁当箱のフタに保冷剤が入っている商品もある。
千葉・船橋市のイオンモール船橋できょう「鉄道忘れ物 掘り出し市」が開催された。全商品が修理・クリーニング済。
「落とし物クラウド find」を紹介。登録してある物を落としてしまったときに情報を送信すると、AIが膨大な落とし物から候補を見つけ、オペレーターが提案してくれる。今後連携する企業間での横断検索が可能になるとのこと。
- キーワード
- 人工知能落とし物クラウドfind
今月発売の日経トレンディでは今年上半期のヒット大賞などが18部門に別れて発表された。文房具部門の大賞はパイロットコーポレーションの蛍光ペン「KIRE-NA」で、両脇に透明プラスチックが付いているので太さが一定になるなどその性能が話題となっている。コンビニ部門ではローソンの具なしカップ麺「スープ激うま!シリーズ」が選ばれた。
厚生労働省が来年度にも、出産費用の自己負担を無償化する方針を固めたことがわかった。
- キーワード
- 厚生労働省
ウォール・ストリート・ジャーナルは、アップルがことし秋にも発表するとみられるiPhoneの新型モデルの値上げを検討していると伝えた。
Nスタ ニュースランキング。7位「幻の深海魚かと思いきや…」。一昨日富山県・氷見市の島尾キャンプ場でリュウグウノツカイのような生き物が捕獲された。ただ専門家によるとこの魚はサケガシラで、背びれが透明などでリュウグウノツカイと見分けられるという。
Nスタ ニュースランキング。2位「初夏の陽気→週末は雨」。今日は全国各地で晴れて気温が上昇し、鳥取砂丘では多くの観光客がレジャーを楽しんでいた。東京では最高気温25.6℃を観測した。あすもよく晴れるが、金曜日以降は雨が続くとみられている。
アメリカとの関税交渉をめぐり、自民党の森山裕幹事長は今日、都内で行われたJAの会合で「政府が党に何の相談もなく交渉を行うことはありえません。幹事長である私が何の相談も受けておりませんので、アメリカとの関税交渉で、アメリカ産のコメ輸入量を拡大することはない」と明言した。
五反田と天王洲を結ぶ航路では船の中で飲酒・食事が可能で東京都は「夜景を楽しむ機会としても活用してほしい」としている。新航路の運航は平日夕方のみ午後4時から10時の3往復半。片道900円で所要時間はおよそ35分。
- キーワード
- 東京都
都内のイベントに出演した走高跳のマフチク選手。イベントでは挑戦し続ける大切さを語った。マフチク選手は今週末行われるゴールデングランプリ陸上で世界最高のジャンプを披露する。
渋谷の映像と、東京の10日間予報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)