- 出演者
- 出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 田村真子 高柳光希 吉村恵里子
国会では今日、年金制度改革関連法案の審議が始まった。石破総理は今後も説明してゆく考えを示した。この法案では基礎年金の底上げ部分が削除されている。野党側はこの事を批判している。立憲民主党は自民党に対して基礎年金底上げ案の復活を柱とする修正案を示した。
東京都は今年の夏、800世帯を対象に水道の基本料金を無償化する方針を固めた。熱中症対策として冷房の使用を促したい考えだ。実現すれば数カ月間、基本料金が0円になる。
一方、埼玉県川口市は来年度から水道料金を引き上げる可能性がある為、市民からは切実な声が聞かれた。
東京都が水道料金の基本料金を無償化する話題についてのトーク。東京都は一般家庭向けの水道基本料金の無償化に乗り出した。都内全ての世帯が対象となる。猛暑と物価高対策となる。下水道料金は無償化の対象外となる。今回、基本料金が無償となる。基本料金が月に1170円かかる場合、通よりも1300円程安くなる。井上貴博は「水道料金の見直しはしづらいのでインパクのある政策だと思った。」等とコメントした。青木さやかは「可視化すると有り難いと思える。」等とコメントした。出水麻衣は「こういう措置があると麦茶を作ろうと思う。」等とコメントした。先程、東京都の小池百合子都知事は「利用控えが起こる事があると思う。」等とコメントした。
赤沢大臣は今月23~25日に米・ワシントンを訪問し、3回目の交渉の方向で調整している。アメリカ側は、ベッセント財務長官は欠席するとみられ、通商代表部のグリア代表らと協議する見通し。改めて関税措置の撤廃を申し入れた上で、「非関税障壁」への対応などを議論するとみられる。
江藤農林水産大臣は「コメは売るほどある」発言について、「宮崎ではたくさんいただくと『売るほどある』ってよく言うんですよ。ですから宮崎弁的な言い方でもあった」と説明している。イチバンのギモン:コメの値下がり阻むものは?。政府備蓄米(令和5年度)1万2829円/60kgを毎年買い入れ。2万2477円/60kgを集荷業者に入札してもらう形になっている。約1万円の価格差。自民党・小野寺政調会長は「国が儲けてどうするんだ」と指摘。流通経済研究所・折笠俊輔主席研究員によると、備蓄米は買い入れ時の価格ではなく、値上がりした現在の市場価格を基準に入札しているという。備蓄米はある意味で国が保有している国有財産だと考えると国有財産を売る時は入札制度にすることが法律で書かれている。法律を変えようと検討はしたものの入札するしかないとの結論に至ったという。宇都宮大学の松平尚也助教は買い入れた価格を参考に政府が入札k赤くを固定するなど制度そのものを見直すべき、入札価格を1万円台に下げ、学校や病院など公共施設に卸す業者を優先すべきとしている。
渋谷の中継映像とともに、気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
千葉・船橋市のアパートで母親と妹を人質に立てこもっていた32歳の男が逮捕された。降参しますと逮捕に応じたという。
- キーワード
- 船橋市(千葉)
備蓄米21万トンのうち4月末の時点でスーパー等にたどり着いた量は1割程に留まった。
ウクライナのゼレンスキー大統領がトランプ大統領と電話会談。ロシアとの将来の平和条件について、ロシアから覚書の提案があれば我々の考えをまとめられるだろうと述べた。
ブライトンの三笘薫が27歳最後の試合に臨んだ。後半20分から途中出場すると4分後に今季リーグ戦10ゴール目をあげた。これでプレミアリーグでは日本人初となる1シーズン2桁ゴールを達成した。三笘薫の10ゴールの中で厳選した3ゴールを紹介。
京王百貨店 新宿店では今日から「いとをかし 京の味と技 京都展」が開催。宇治の抹茶ソフトに抹茶味のわらび餅を組み合わせた「濃厚抹茶とチョコのパフェ」、職人が一つ一つ手作りする「京おはぎ味くらべセット」はあんこ、きな粉、ごまはもちろん抹茶味のおはぎも。福寿園の「抹茶・ほうじ茶サンデー」は濃厚な抹茶とほうじ茶のミックスソフトでお茶の芳醇な香りが広がる。イベントは25日(日)まで開催。
ドジャース大谷翔平はダイヤモンドバックス戦に1番指名打者で出場。6回の第3打席に17号ホームランを放ちホームランランキングは再び単独1位となった。
”5月病”になりやすいこの時期にどうやってモヤモヤを解消しているか街の人に話を聞いた。退職代行サービス「モームリ」の依頼数はゴールデンウィーク明けは250人を超え、ゴールデンウィーク期間中は過去最多の833人にのぼった。20代の男性は、昼にちょっと豪華なランチを食べる、筋トレをして日頃のストレスをダンベルにぶつけると話した。去年夏に出産した30代女性は、夜中に録りだめしたテレビをみながらポテトチップスやラーメンなどを食べて背徳感マックスな夜を過ごすと話した。20代女性はマーラータンなどの辛いものを食べてねることと話した。ストレス解消の方法で多かったのが推し活で、40代女性は台湾の野球のチアガールに会いに行くと話した。20代女性2人組は、SixTONESとTravis Japanを挙げ、2人は写真とアクリルスタンドを購入していた。