2023年11月9日放送 23:00 - 23:56 TBS

NEWS23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 小川彩佳 宮本晴代 浜田敬子 パックン 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

今夜のゲストはパトリック・ハーランとフリージャーナリストの浜田敬子。

newspot Today
全ての小学校にグラブ寄贈!計6万個

大谷翔平が国内の全ての小学校にグローブを寄贈することを発表した。

キーワード
大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
750億円超か?大谷争奪戦 現地取材

ドジャース・ゴームズGMは大谷獲得の明言は避けたが“最高のチームを作る”とコメント。ポスティングでメジャーに挑戦する山本由伸は移籍市場130人中、先発投手部門で1位。総額およそ340億円のオファーも予想されている。パックンは「全部ありそだけど、唯一ないのはエンゼルスだと思う」と予想した。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シアトル・タイムズジ・アスレチックブランドン・ゴームズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
voice23
voice23 みんなの声

朝8時まで「年内は見送られた解散総選挙 実施時期にあなたの関心は?」について回答受付中、集計結果はスマホで確認できる。

キーワード
衆議院議員総選挙
なぜ?“年内解散”見送りへ 財務副大臣は税金滞納

岸田総理は経済対策に専念するとして年内解散の見送りを表明。与野党から批判が噴出していた給与アップ法案。松野官房長官は総理・閣僚ら政務三役については成立に伴う、増額分をすべて自主返納すると表明した。また神田憲務副大臣は税金を4度滞納し差し押さえられたことを認め謝罪している。

キーワード
山岸一生岸田文雄松野博一武蔵小山駅目黒駅神田憲次衆議院議員総選挙
「減税」も支持率↓ なぜ 裏目に?

JNN電話世論調査では支持率が29.1%に低下。解散見送りの判断についてパックンは「この支持率を見たら勝てそうにない。この低迷の中では解散しないと思う」などとコメント。自民党からもこの対応に疑問視する声が出ている。閣内の不祥事も相次いでおり神田憲次財務副大臣は4度の税金滞納で差し押さもあったことが明らかになっている。

キーワード
世論調査山田太郎岸田文雄柿沢未途神田憲次自由民主党衆議院議員総選挙鈴木俊一
イスラエル “ハマスはガザ北部で統制失った”

イスラエル軍は「ハマスはガザ北部で統制を失った」と強調している。またロイター通信はハマスが人質、最大15人を解放する交渉が進められていると報じている。

キーワード
イスラエル国防軍ガザ(パレスチナ)トムソン・ロイターハマース
newspot Today
性的暴行か 警視正「売春捜査だった」

中国四国管区警察局の岩本容疑者は20代の女性に対して、性的暴行を加えたなどの疑いが持たれている。岩本容疑者は「組織的な売春行為を取り締まるための捜査だった」と容疑を否認している。

キーワード
中国四国管区警察学校中国四国管区警察局岩本幸一広島中央警察署
「少子化対策財源」医療保険料に上乗せ案

異次元の少子化対策の財源となる支援金制度について、初めて有識者会議が開かれ負担能力に応じて医療保険料に上乗せする案が示された。

地球を笑顔にするWEEK 2023 秋
ショベルカーが水素で動く CO2ゼロ 出るのは水だけ

脱炭素へ、水素エネルギーの最前線をSDGsキャンペーン大使の日比アナが取材。コマツでは脱炭素に向けて水素で動くショベルカーを導入。2050年にCO2排出実質ゼロを目指しておりEV・水素の活用を急いでいる。水素は貯めて持ち運べるという利点があり、石油や天然ガスの代替として期待されている。アメリカは気候変動対策に約55兆円を投資し水素開発を加速させている。福岡市は今年度中に水素で走るゴミ収集車を導入予定。九州大学・佐々木副学長は「水素を大量に作り運び使うようになればコストダウンは可能。国家レベルの投資があれば脱炭素化が加速する」とみている。

キーワード
ジョー・バイデントヨタ自動車ネブラスカ州(アメリカ)ヤマト運輸リンナイ中部水処理センター九州大学佐々木一成小山市(栃木)持続可能な開発目標水素神戸市(兵庫)福岡市(福岡)
sports23
八村塁 復帰戦でチーム最多24得点 NBA

レイカーズvs.ロケッツの一戦。八村塁は5試合ぶりの復帰戦でチーム最多24得点をマーク。試合は128-94でロケッツの勝ち。

キーワード
ヒューストン・ロケッツレブロン・ジェームズロサンゼルス・レイカーズ八村塁
石川遼 大会最多4度目Vへ 三井住友VISA太平洋マスターズ

三井住友VISA太平洋マスターズに石川遼が出場。大会最多4勝目をかけてトップと3打差でスタート。

キーワード
三井住友VISA太平洋マスターズ(2023年)石川遼
高橋藍 21得点でMVP!副賞が話題 イタリア・セリエA

モンツァvs.ヴェローナの一戦。高橋藍はチーム最多の21得点をマークしMVPにも選ばれた。

キーワード
ブル・バレー・ヴェローナヴェロ・バレー・モンツァ高橋藍
sports DIG
こんなモノまで!?驚きの副賞を深掘り

2016年に開催されたCAT Ladiesではショベルカーが副賞で贈られた。大相撲の優勝力士には巨大マカロン。大谷翔平にはバッテリーにちなみ、乾電池360本が贈られた。大谷のMVP発表は来週17日に行われる。

キーワード
CAT Ladies大谷翔平毎日スポーツ人賞
地球を笑顔にするWEEK 2023 秋
一緒にやろう、SDGs 自転車を活用して 観光を楽しむサイクルツーリズム

田村真子の気になるSDGsは自転車を活用して観光を楽しむサイクルツーリズム。

キーワード
持続可能な開発目標
newspot Today
来週 日中の首脳会談 実施で調整

岸田総理は来週アメリカで行われるAPECに合わせ、中国の習近平国家主席と首脳会談を行う方向で調整に入った。秋葉国家安全保障局長は中国・北京で王毅外相と会談を行い、日中首脳会談に向けた環境整備を行ったとみられる。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議バンコク(タイ)北京(中国)岸田文雄王毅秋葉剛男習近平
weather23
全国の気象情報
(エンディング)
みんなの声 回答受付中

きのうの”みんなの声”では「組織トップの給与を上げることについて どう思いますか?」を募集。2291人が回答し「率先して上げるべき」が4.2%、「後回しにすべき」が79.1%、「同じ組織内なら同時に上げるべき」が10.8%だった。

エンディング

エンディングの挨拶。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.