- 出演者
- 藤森祥平 喜入友浩 小川彩佳 須賀川拓 トラウデン直美
オープニング映像。
小川彩佳キャスターらがオープニングの挨拶。今日はトラウデン直美さんとともにお届け。
voice23 みんなの声「深夜料金他の外食産業にも波及すると思いますか?」回答受付中。
- キーワード
- すき家
すき家が深夜料金を導入した。すき家はすべての店舗で午後10時から午前5時の間の料金を7%上乗せする。深夜料金導入の背景には人手不足と人件費の上昇がある。すき家は深夜料金の導入で24時間営業を維持したいとしている。さらにすき家は今日から全体で約3割の商品で10円~50円値上げされる。
PONTEでは1か月5Lのオリーブオイルを使用している。1月5L5000円で仕入れたものが2月には7440円に値上がりしていた。2月からほぼ全てのメニューで30円~50円値上げした。しかし値上げの終わりは見えないという。オリーブオイル高騰の背景にはヨーロッパの記録的な干ばつと中東情勢悪化による輸送費の高騰があり円安も追い打ちをかけている。家庭用オリーブオイルも値上げされている。さらに食品メーカー各社は来月から最大60%を超える値上げを行うと発表している。
すき家の深夜料金値上がりでは牛丼並盛430円が深夜料金で30円の値上がりとなった。吉野家は今後についてはわからないとしていて松屋は現状予定していないが検討しないとも言い切れないとしている。富士そばは深夜料金について導入の計画は全くないとしている。片山氏は時間帯場所などで同じ商品でも価格変動制を検討する企業も増えるとみている。
voice23 みんなの声「深夜料金導入他の外食産業に波及すると思う?」では波及するが43.5%である程度は波及するが47.5%などであった。
川勝知事についてトーク。トラウデン氏は「いろんな職業の方に支え合いながら生きているということだと思うのでこの発言自体はやっぱり不適切」などと話した。
カブス対ロッキーズの試合。鈴木誠也がホームランを打った。試合は12対2でカブスが勝利した。
ドジャース対ジャイアンツの試合。大谷翔平は開幕から37打席HRはなし、今日はノーヒットであった。試合は5対4でドジャースが勝利した。
M.ベッツの紹介。ベッツは外野で6回のゴールドクラブに輝いている。今シーズンからショートに転向している。新しいポジションになれるため試合前には時間をかけ守備練習を行っている。
- キーワード
- ムーキー・ベッツ
オリックス対西武の試合。武内夏暉は奪三振を奪った。試合は3対0で西武が勝利した。
入江陵介が競技人生に終止符を打った。入江陵介は「嬉しい気持ちもあるんですけど寂しい気持ちもある」などと話した。
- キーワード
- ロンドンオリンピック入江陵介北島康介
「世界遺産」の番組宣伝。
news23の番組宣伝とエンディングの挨拶。
「よるのブランチ」の番組宣伝。