2024年5月24日放送 23:58 - 0:48 TBS

NEWS23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
上村彩子 喜入友浩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターの挨拶。

(ニュース)
最新 台風発生化 沖縄に接近のおそれ

全国の気象情報を伝えた。

newsport Today
自民提言”本人同意なしは禁止” 有名人なりすまし詐欺広告

SNS上の有名人になりすました詐欺広告を巡る問題で、自民党は対策に関する提言を取りまとめた。提言では緊急対策として、SNS上で権利侵害に当たる投稿への削除申請があった場合、運営事業者に対応を義務づける法律を迅速に施行するとしている。中長期的な対策として、内閣府令を改正し、事業者側に有名人が同意しない広告の使用を禁止することなどを盛り込んでいる。自民党のワーキングチームは来週、岸田総理に提言を手渡すことにしている。

キーワード
岸田文雄平井卓也自由民主党
政治とカネ どうする資金パーティー 「禁止」か「開催」か

国会では政治資金パーティー禁止を巡って、自民党が立憲民主党の対応を追及する展開となった。立憲民主党が提案した政治資金規正法改正案ではパーティー開催は禁止だが、幹部たちが相次いでパーティーを開く予定であることが分かった。議論が平行線をたどる中、自民党内で3年後に法律を見直す規定を盛り込む案が浮上していることが党幹部への取材で分かった。自民党よりも厳しいパーティー券購入者の公開基準を求める公明党など、各党との調整を先送りする狙いがあるとみられるが、先行きは不透明な状況。

キーワード
公明党山下貴司岡田克也政治改革に関する特別委員会立憲民主党自由民主党
(特集)
1年に”300日停電” 「どうやって生きていけば」 混乱の南アフリカ

人口の8割を黒人が占める南アフリカの建国の父・ネルソンマンデラ氏は白人以外に対する人種隔離政策を撤廃し、民主的な選挙を実現。ノーベル平和賞も受賞。それから約30年、アフリカ屈指の経済大国へと成長を遂げた南アフリカだが、縮まらない貧富の差や汚職も絡んだ深刻な電力不足で国が混乱している。去年1年間で300日近くもの間、国全体が停電。国民の生活に直結する電力危機のしわ寄せを最も大きく受けるのは貧しい人たち。南アフリカで白人の失業率は9%にとどまる中、黒人は37%に上る。政府に向けられる強い不信感。30年前、状況は大きく異なった。

キーワード
じゃがいもトウモロコシトマトネルソンマンデラノーベル平和賞ヨハネスブルグ(南アフリカ)南アフリカ統計局
マンデラの民主化から30年 ”汚職で電力不足” 混乱の南アフリカ

南アフリカで長年続いたアパルトヘイト(人種隔離政策)を終焉させ、全ての人種が参加する選挙で誕生したのがネルソンマンデラ大統領。人種の壁を取り除き国民から建国の父として慕われた。マンデラ氏が率いたのがANC(アフリカ民族会議)。国民の絶対的な支持のもと30年間政権を維持してきたが、埋まらない格差や世界最悪レベルの失業率。ANCは今、支持を失い始めている。更に拍車をかけたのが電力危機の背景にもあるとされる国営電力会社との癒着。2019年から3年間、国営電力会社エスコムのCEOを務めたアンドレデレイタ氏は発電所の修復や電力需要を補うための新規開発に充てられるはずだった膨大な資金がANCの関係者に流れていたと告発した。

キーワード
アパルトヘイトアフリカ民族会議エスコムネルソンマンデラ南アフリカ南アフリカ大統領府 X南アフリカ総選挙
「光がほしい」マンデラが目指した理想の国は… 混乱の南アで選挙

人々の受け皿となっているのが白人排斥をも辞さない過激な思想で支持を集める野党のEFF(経済的解放の闘士)。EFFは白人の土地を強制収用して黒人にも分け与えるべきだと訴える。白人が率いる最大野党DA(民主同盟)の候補者・クリス・パッパス氏は汚職撲滅を訴えたクリーンな政治姿勢が有権者の心をつかみ、黒人の最大部族ズールー族がほとんどを占める選挙区でも人気を集めている。南アフリカは今再び歴史の転換期を迎えようとしている。

キーワード
アフリカ民族会議ズールー族南アフリカ民主同盟経済的解放の闘士
民主化から30年「マンデラ依存」の政府 混乱の南アフリカ

ロンドンから中継。以前は南アフリカの紙幣には動物が描かれていたが、現在はマンデラ元大統領の顔が描かれており、アパルトヘイトが撤廃してからもマンデラ人気にあやかり続け、政府の慢心が今の状況を招いている。アパルトヘイト撤廃後に生まれた世代は「ボーンフリー世代」で、生まれたときから政治的に自由な世代と言われ、人口の半分に上る。今年の選挙は黒人が初めて選挙権を得た30年前の選挙と同じくらい重要。先月下旬の世論調査では与党ANCの支持率はかろうじて4割を上回っている水準で初めて過半数割れする見込みとなっていて他の党と連立を組む可能性が強まっている。

キーワード
アフリカ民族会議ネルソン・マンデラロンドン(イギリス)南アフリカ
newsport Today
長期金利 12年ぶり1%超え 住宅ローンなどに影響

住宅ローンの固定金利などに影響を与える長期金利が上昇。一時1.005%をつけ、12年ぶりの高い水準となった。日銀が来月の会合で歴史的な円安に対応するため、追加の利上げや国債の買い入れを減額する方針を示すのではとの見方が広がり、国債を売る動きが強まっている。

キーワード
日本銀行
sports 23
戸郷翔征 ノーヒットノーラン達成!プロ野球 今季初

阪神戦で巨人・戸郷翔征が史上89人目のノーヒットノーラン達成した。

キーワード
戸郷翔征読売巨人軍阪神タイガース
ネーションズリーグ 福岡ラウンド

バレーボールネーションズリーグの番組宣伝。

パリ五輪へつなげ!開幕2連勝 ネーションズリーグ男子

バレーボールネーションズリーグ。日本は強豪チームのセルビアにストレート勝ちした。勝利のポイントについて選手たちが口にしたのは「サーブ」。守備を崩す攻めのサーブで開幕2連勝となった。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック大塚達宣甲斐優斗西田有志
voice of sports
”偉大なキャプテン” 引退のメッセージ

長谷部誠の引退のメッセージ。「大きな満足と共にキャリアを終えられた。これからの若い選手たちへメッセージはあまりない、自分が切り開くしかない道、もがいて苦しんで、それを積み重ねた先に大きなものが見えてくる」と述べた。日韓ワールドカップの年にプロデビューを果たし、後に3大会キャプテンとしてワールドカップに出場。今後はドイツで指導者を目指す。

キーワード
2002 FIFAワールドカップ浦和レッドダイヤモンズ長谷部誠
(エンディング)
若者が早期に離職する原因は?

”若者が早期に離職する原因は?”希望する働き方ができない43.3%。人間関係がよくない21.2%。給与水準が低い10.3%。労働環境がよくない14.4%。その他・分からない10.7%。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
エンディング

エンディングの映像。

(番組宣伝)
有田哲平とコスられない街

有田哲平とコスられない街の番組宣伝。

熱狂マニアさん!

熱狂マニアさん!の番組宣伝。

いくらかわかる金?

いくらかわかる金?の番組宣伝。

せっかくグルメ 2時間SP

バナナマンのせっかくグルメ!!の番組宣伝。

アンチヒーロー

アンチヒーローの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.