2023年7月28日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 片山智彦 三條雅幸 伊藤海彦 神子田章博 副島萌生 近藤奈央 佐藤あゆみ 小野文明 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
エンゼルス大谷翔平 初完封で9勝目

エンゼルスの大谷翔平選手がタイガースとのダブルヘッダー第1試合では、大リーグで初めての完封で9勝目をあげた。現在行われている第2試合ではホームラン2本が飛び出した。

キーワード
デトロイト・タイガースデトロイト(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
時給1000円台に向け 最低賃金 最終調整へ

今年度の最低賃金の目安について厚生労働省の審議会は今日、最終盤の議論を行うが、物価上昇を踏まえて全国平均で初めてとなる時給1000円台への引き上げに向けて最終の調整が行われる見通し。

キーワード
厚生労働省最低賃金
ロシア ベラルーシ選手の出場可否めぐり 揺れる世界

今年3月、IOCはロシアとベラルーシの選手について、条件を満たした選手は国際大会に復帰させるべきとの方針を示した。しかしパリオリンピックへの出場可否については未だ判断を示していない。ウクライナでは選手やスポーツ施設にも大きな影響が出ており、ロシアとベラルーシの選手の参加が認められれば、オリンピックもボイコットする可能性を示唆している。日本の競技団体では、ロシアとベラルーシの選手の参加を認めたくないとした団体が33団体中5団体あった。認めたくないと回答した団体の1つのフェンシングでは、12月に日本で国際大会が行われるものの、ロシアとベラルーシの選手を認めず大会が開けなくなれば、日本選手の強化スケジュールの変更を余儀なくされるので難しい判断を迫られている。分断が広がる状況でのオリンピック開催に専門家は、「平和を取り戻したいという人々の思いを強くすることがパリ大会の使命である」などと述べた。

キーワード
オリンピックパリオリンピックパリ(フランス)世界柔道選手権大会(2023年)中京大学国際オリンピック委員会国際柔道連盟日本フェンシング協会日本放送協会東京オリンピック
”肝炎”の傾向は?お酒を飲まない人も

今日7月28日は、WHOが定めた世界肝炎デーとのこと。都内ではウイルス性の肝炎の検査を呼びかける活動が行われている。肝臓は沈黙の臓器と言われ、自覚症状がないまま肝硬変などになる可能性があるとのこと。肝硬変の原因の中で専門家は、ウイルス性でもアルコール性でもない肝炎に注目しているとのこと。

キーワード
B型肝炎C型肝炎SARSコロナウイルス2世界保健機関世界肝炎デー東京都肝がん肝硬変
若い世代も”脂肪肝”に 新型コロナの影響も

都内のクリニックでは、30代・20代の若年層が非アルコール性脂肪肝にかかるケースが増えているという。非アルコール性脂肪肝と診断された38歳の男性は、コロナ禍になってさらに家から出なくなったことで、「運動不足を感じる機会がより増えてきた」などと話した。今は有酸素運動に加えて筋肉量を増やすトレーニングを開始し、たんぱく質や野菜を多めに摂取しているとのこと。専門家はコロナ禍による運動不足が非アルコール性脂肪肝の増加の原因だとした上で、日本人はそもそも脂肪肝になりやすく、今後もさらに肝がんや肝硬変の患者が増えるだろうなどと予想した。

キーワード
ALTSARSコロナウイルス2埼玉医科大学新宿しまだ内科クリニック新宿(東京)炭水化物非アルコール性脂肪肝
食事・運動・アルコール ”脂肪肝”どう防ぐ?

脂肪肝を防ぐためには食事や運動、節度ある飲酒が必要だと指摘する。専門医でつくる学会は先月肝臓の疾患を早期に発見するための受診の目安を公表。血液検査でALT30超の場合には受診が必要だとしている。  

キーワード
ALT世界肝炎デー日本肝臓学会脂肪肝
生き残りかけて…進化を遂げた屋形船 中継 東京・江東区

明日は4年ぶりに隅田川花火大会が開催される。屋形船の進化を紹介する。屋形船の中は高級バーカウンターと見紛うかのような作り。こうした高級感あふれる屋形船ができた背景には新型コロナでクラスターが発生するなどがあり、経営が困難になり、従業員の離職が発生。今年に入り、客は戻ってきたが、従業員は戻ってこず人手不足となった。そこで考えられたのがこの高級感ある船。客の数を減らすかわりに単価をあげて売上を確保しようとする試み。客が食べるスピードに合わせてその場で作って料理を提供するという。年末まで予約がいっぱいとのこと。  

キーワード
令和5年(第46回)隅田川花火大会
”被爆留学生”「原爆死没者名簿」に

昭和19年に撮影された写真を紹介。東南アジアから現在の広島大学に留学していた学生らの写真。留学生のうち8月6日に被爆した人がいて、被爆留学生と呼ばれている。中国大陸や東南アジアからの留学生20人が被爆したと見られている。その後17人の死亡が確認された。来月、ニック・ユソフさんら被爆留学生17人の名前が書かれた原爆死没者名簿が平和記念式典で慰霊碑に収められる。長年にわたって、被爆留学生の供養が広島の人たちにより続けられてきた。その活動に心動かされたマレーシア人が広島にいる。  

キーワード
サイド・オマールニック・ユソフ広島大学広島平和記念式典被爆留学生
”被爆留学生”を供養 マレーシア人の思い

広島市立大学のヌルハイザル・アザムは3年前から同じマレーシア出身の被爆留学生のニック・ユソフさんの供養を行っている。ニック・ユソフさんは当時爆心地から900mにある大学の寮で被爆したとされ、被爆し19歳で亡くなった。これまでは地元の人達がニック・ユソフさんの供養を続けていて、アザムさんは日本人の取り組みに心を打たれ、自らも供養に参加するようになったという。被爆者の栗原明子さんは被爆した後にマレーシア出身の留学生のサイド・オマールさんと一緒に野宿して過ごした経験があるという。サイド・オマールさんは当時大学の寮に居た所で被爆し背中に火傷を負ったとされ、栗原明子さんはサイド・オマールさんが発熱していた中でも日本人の救助活動にあたっていた光景が忘れられないと話す。サイド・オマールさんは終戦後に帰国が決まったが被爆の影響で京都で亡くなった。アザムさんはマレーシアの被爆留学生の物語を母国に伝えるため自身で動画を作成しインターネットで公開している。アザムさんが活動を進める中で南方特別留学生の歴史について思いを強くしたと話す。

キーワード
YouTubeサイド・オマールニック・ユソフ光禅寺広島市立大学
”被爆留学生”平和に向けて発信 / ”被爆留学生”遺族の思い

アザムさんは被爆留学生の遺族の話を含めて講演活動など世界に向けて発信している。

おはBiz
アメリカGDP堅調 急激な利上げ環境下でも

アメリカ商務省の発表によると、ことし4月から先月までのGDP=国内総生産の伸び率は、年率に換算してプラス2.4%となり、4期連続のプラスとなった。市場予想を上回り、経済の底堅さを示す内容。アメリカでは多くのエコノミストが今年後半には景気後入りすると見ているが、FRBのパウエル議長は「景気後退を予想していない」という認識を示している。FRBは政策金利の引き上げを再開したが、背景には景気の強さがある。

キーワード
アメリカ合衆国商務省ジェローム・パウエル国内総生産連邦準備制度理事会
郵便ポスト削減?議論が本格化

全国に約17万ある郵便ポストの削減の是非を検討する総務省の有識者会議が開かれた。日本郵便は全体の4分の1で1カ月あたりの投函が30通以下、約4%がほとんど利用されていないとの現状を示した。

キーワード
日本郵便総務省
お盆の新幹線予約状況

JR西日本とJR東海によると新幹線の予約は去年同時期と比べ東海道新幹線は53%、山陽新幹線は49%増となった。2018年と比べても東海道新幹線は95%回復し、山陽新幹線も89%回復している。新型コロナが5類に移行したことや、水際対策緩和で外国人旅行者が増えていることがあると見られる。

キーワード
SARSコロナウイルス2山陽新幹線東海旅客鉄道東海道新幹線西日本旅客鉄道
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。熱中症に厳重な警戒を、八重山地方では波が高くなる恐れ。

キーワード
京都(京都)八重山地方(沖縄)台風6号土用の丑の日日田(大分)渋谷(東京)熱中症
おはSPO
おはSPOT バドミントン・奈良岡功大(22)急成長の秘密

来年に迫ったパリ五輪で活躍が見込まれているバドミントンの奈良岡功大選手。22歳にして卓越したシャトルコントロールで世界ランクを一年で40位近く上げ、男子シングルスで世界4位まで浮上しており、世界で最も期待される選手に選ばれ、桃田賢斗選手以来の快挙を果たしている。選手経験のある父と二人三脚で5歳から始め世界を狙っている奈良岡功大選手。東京五輪ではコロナの感染防止で辛酸を嘗め、悔しさからトレーニングを積み重ね、パリでの活躍を見据え「一つ一つ目の前の試合を頑張りその先にパリがあれば良い」等と話しているとのこと。

キーワード
BWFランキングSARSコロナウイルス2ダイハツジャパンオープン2023バドミントン選手権大会パリオリンピック奈良岡功大東京オリンピック桃田賢斗
(経済情報)
経済情報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.