2023年8月9日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
NHKニュース おはよう日本 台風6号最新情報[字]

出演者
首藤奈知子 三條雅幸 佐藤公俊 金子峻 近藤奈央 佐藤あゆみ 
(ニュース)
全国で約700件 去年比40%↑

先月、全国で倒産した企業などの数はおよそ700件に上り、去年の同じ月と比べて40%余り増えたことが、調査会社のまとめでわかった。このうち、いわゆる「ゼロゼロ融資」の返済が難しいことなどを要因とした倒産は49件と1か月の件数としては最も多くなっている。

キーワード
SARSコロナウイルス2ゼロゼロ融資帝国データバンク
新しい花火楽曲 作曲者の思い

先週開催された長岡市の花火大会では、「HOPE TOU THE FUTURE ~未来へ~」という花火が音楽に合わせて打ち上げられた。コロナの影響やウクライナ侵攻などが続く現状から、未来を歩みだそうと打ち上げられた。作曲を手掛けたのはwacciの橋口さん。橋口さんは長岡で開催されている米百俵フェスに毎回出演し、その度に地元に触れて愛着を増したという。コロナの影響でフェスは中止となっていたが、橋口さんもコロナ禍で苦い思いを味わっていた。作曲した「HOPE TOU THE FUTURE ~未来へ~」は振り向くより前を向くことの大切さを曲に込めた。

キーワード
HOPE TOU THE FUTURE ~未来へ~長岡米百俵フェス ~花火と食と音楽と~長岡(新潟)
東海道新幹線 ワゴン販売終了へ

JR東海は、東海道新幹線の「のぞみ」と「ひかり」で行っている車内のワゴン販売を、10月末で終了すると発表した。飲料や食品の持ち込みが増えて売り上げが減っていることや、将来の労働力不足への対応が理由だとしている。

キーワード
のぞみひかり東海旅客鉄道東海道新幹線
放射光施設「SPring-8」高度化へ

放射光と呼ばれる特殊な光を使って物質の細かな構造などを解き明かす兵庫県にある大型実験施設「SPring-8」について、文部科学省は能力を約100倍に高める大幅な改修を行って世界最高性能の実現を目指す方針を固め報告書にまとめた。

キーワード
SPring-8文部科学省
自然科学の論文引用 日本 過去最低

自然科学分野で引用された回数の多い論文数を世界の国や地域で比較したところ、日本は13位と過去最低となった。科学技術・学術政策研究所は「研究時間の確保が難しい事が要因。」等と分析している。

キーワード
科学技術・学術政策研究所
日本一高いビル 完成

東京。港区にできた麻布台ヒルズが報道陣に公開された。地上64階、高さ330mで日本一の高さのビル。11月24日に開業する。麻布台ヒルズには3棟の高層ビルにオフィス・住宅・高級ホテル・商業施設などが入る。

キーワード
あべのハルカス森ビル港区(東京)辻慎吾麻布台ヒルズ
地域発ニュース
福井 化石の発掘体験

福井県勝山市の野外恐竜博物館で、こどもたちが化石の発掘体験を行った。野外恐竜博物館は、国内で最も多くの恐竜の化石が発見されている発掘現場に整備された。

キーワード
勝山(福井)野外恐竜博物館
山形 「だだちゃ豆」をPR

山形・鶴岡市で「ただちゃ豆」をPRする催しが開かれた。強い甘味のある「甘露」という品種に子供たちも食べるのが止まらない様子だった。

キーワード
ただちゃ豆甘露鶴岡(山形)
和歌山 皇室に納める柿

全国有数の柿の産地・和歌山県かつらぎ町で皇室におさめられるハウス柿の箱詰め作業が行われた。地元特産の種なし柿・刀根早生を担当者が箱に詰めていた。

キーワード
かつらぎ町(和歌山)刀根早生紀北川上農業協同組合
広島 「盆灯ろう」作り

お盆を前に広島市では盆灯ろうづくりが最盛期を迎えている。盆灯ろうは竹の枠組みの色彩やかな紙が貼られた灯籠のこと。広島市周辺ではお盆に墓に供える風習がある。

キーワード
中区(広島)
世界のメディアザッピング
聖母子像 ラファエロの可能性

無名の作家の作品だとされてきた聖母子像がルネサンス期の巨匠、ラファエロの可能性であることが非常に高いことが判明した。英国・ノッティンガム大学などの研究チームがAIを使ってラファエロの晩年の傑作とシスティーナの聖母と比較したところ顔の特徴がほとんど同じだった。

キーワード
システィーナの聖母ノッティンガム大学ラファエロ・サンティ英国放送協会
「五獅戯球」獅子が玉乗り

ベトナム・ホーチミンの獅子舞団が「五獅戯球」という演目に挑戦した。10人からなる5頭の獅子が1つの鉄球の上に立ち、12mの橋を渡るというものだが、ベトナムで初めて成功した。

キーワード
VTVホーチミン(ベトナム)
(経済情報)
経済情報
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.