2024年2月16日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
神子田章博 檜山靖洋 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生 近藤奈央 森田茉里恵 
(ニュース)
キム総書記の妹 異例の談話 意図は

北朝鮮のキム・ヨジョン氏が日本との関係を巡る談話で日本側の今後の出方を注視する姿勢を示したことについて、専門家からは「日米韓の連携に揺さぶりをかける狙いがある」という見方が出ている。

キーワード
キム・ジョンウンキム・ヨジョン
南海トラフの地殻変動 九州にも観測機器設置へ

南海トラフ巨大地震に繋がる地殻変動と捉えようと、東海から四国にかけて整備されている「ひずみ計」と呼ばれる観測機器が九州に初めて設置されることが分かった。あさって大分・佐伯市に設置される予定で、一定期間検証し気象庁にデータを提供する。来年度は宮崎県にも設置を計画しているという。

キーワード
ひずみ計佐伯市(大分)南海トラフ巨大地震宮崎県日向灘気象庁産業技術総合研究所静岡県駿河湾
おはBiz
マイナス成長 背景に個人消費の落ち込み

去年10月-12月のGDPの実質伸び率が2期連続のマイナスとなった。主な要因は個人消費の落ち込み。物価高を背景に食料品購入や冬物の衣料の販売が落ち込んだ。節約志向を集客につなげる取り組みもある。ドラッグストア大手では医薬品や化粧品販売で一定の利益を得られる分、食品は利幅を抑え割安な価格で販売している。既存店での食品売り上げは前年同時期比より5%増えているという。

キーワード
国内総生産新座(埼玉)
去年の名目GDP ドイツに抜かる

日本の去年1年間の名目のGDPはドル換算でドイツに抜かれて世界4位になった。大きな要因な大幅な円安が進んだことで、円の価値が下がり、ドル感さんの値が小さくなった。また名目値はインフレが進み、モノ・サービスの価格上昇で値は大きくなり、ドイルは日本を上回るインフレとなっている。また去年1年間の実質成長率は日本がプラスだったが、ドイツはマイナスだった。

キーワード
ベルリン(ドイツ)国内総生産
ウクライナ復興に向け 現地企業との商談会

ロシアとの戦闘で大きな被害を受けているウクライナへの投資や進出を検討する日本企業を集め、現地の企業との商談などにつなげようというJICA企画の催しが、都内で始まった。

キーワード
国際協力機構東京都
セキュリティークリアランス制度

セキュリティークリアランス制度の創設をめぐって、経団連が提言をまとめた。提言では企業の自由な活動を阻害しないよう、対象とする情報は、国が厳格に保全すべきものに限定するとともに、国が個人の信頼性を確認する際は、プライバシーに十分配慮するよう求めている。また、防衛や外交など特に秘匿が必要な情報が対象の「特定秘密」の制度とも統一的な運用を図るべきだとしている。

キーワード
セキュリティークリアランス制度日本経済団体連合会
CO2を資源に活用 瀬戸内海の島で

二酸化炭素の排出削減が課題となる中で、注目されているのが二酸化炭素を資源として有効活用するカーボンリサイクルという技術。瀬戸内海に浮かぶ長島では、二酸化炭素を資源にすることを目指し、全国から8の研究チームが集まっている。研究内容は太陽光パネルなどを作る際にでる産業廃棄物の活用、クリーンエネルギー基礎研究など。この島に研究チームを集めたのは国の研究開発法人NEDO。活用したのは次世代の火力発電所で、発電の際に二酸化炭素を90%以上回収できる。この二酸化炭素を研究チームに送り、研究できる環境を作った。

キーワード
カーボンリサイクル大崎上島町(広島)新エネルギー・産業技術総合開発機構日本微細藻類技術協会東北大学炭化ケイ素長島
マーケット
(特集)
中学受験率「過去最高」 “中堅校” 多様な入試

今年の首都圏の中学受験率は過去最高となっている。かつては難関校を目指すのが定番だったが、独自のカリキュラムを打ち出す中堅校に注目が集まっている。宝仙学園中学校では野菜づくりが大好きな受験生が、無農薬での栽培に挑戦し、直面した課題などを発表した。ペーパーでは図れない受験生の得意分野を最大限評価しようと、12種類の入試方法を導入している。学校が全面に打ち出すのは、個性を見出し、伸ばす教育。

キーワード
宝仙学園中学・高等学校 共学部理数インター

台東区の塾では中堅校を狙う家庭が増えている。塾に通う女の子は偏差値ではなく個性を伸ばしてくれるかで、親子で志望校を決めた。志望したのは英語教育に力を入れる中堅校で、生徒全員に留学の機会がある。

キーワード
台東区(東京)
【中継】鉄道ファンに人気!御朱印ならぬ“鉄印”

千葉 大多喜町のいすみ鉄道 大多喜駅からの中継。車両の拠点でもあり、国鉄時代に製造されたディーゼルカー・キハを再現した車両に乗りに、全国から鉄道ファンが訪れる。鉄道ファンに人気なのが「鉄印帳」で、御朱印帳の鉄道版である。いすみ鉄道ではきのうから特別な鉄印の販売が始まった。

キーワード
いすみ鉄道大多喜町(千葉)大多喜駅
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道の情報
道路の情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.