2024年2月21日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
国会与野党の攻防は/能登半島地震 続報

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 渡辺圭司 副島萌生 佐藤あゆみ 
(ニュース)
西村前経産相 政倫審出席の意向

派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、自民党では新たに西村前経産相が政治倫理審査会に出席する意向を固めた。

キーワード
政治倫理審査会自由民主党西村康稔
輪島市の一部 飲用水の利用可に

石川県輪島市では約7700戸で断水が続いている一方、断水が解消されたうちの約3400戸では飲用水として利用できるようになった。

キーワード
輪島市(石川)
G7首脳会合 オンラインで開催へ

ロシアがウクライナへの侵攻を開始して2年となる24日。G7首脳会合がオンラインで開催される。会合ではウクライナへの支援が議題となり、ゼレンスキー大統領も参加する見通し。

キーワード
Group of Sevenヴォロディミル・ゼレンスキー岸田文雄東京都
ガザ停戦決議案に アメリカが再び拒否権行使

20日、ニューヨークで開かれた国連安保理でアルジェリアがガザ地区の人道目的の即時停戦などを求める決議案を提出した。これに日本やフランスなど13カ国が賛成を示したが、アメリカが拒否権を行使。去年10月にガザ地区で紛争が始まって以降、アメリカが拒否権を行使するのは4回目となる。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)リンダ・トーマス・グリーンフィールドワシリー・ネベンジャ国連安全保障理事会決議
“津波が長引いた際” 役立つ情報の検討会

気象庁は津波が長引いた際、避難や救助に役立つ情報を発信しようと去年12月に検討会を立ち上げた。きのう開かれた2回目の会合では専門家・自治体職員・報道機関などの委員が出席。津波が長引く時に出す情報案としていつまで津波が長引くかの見通しや直近3時間の最大波を伝えたりすることなどが提示された。

キーワード
気象庁
おはBiz
米 半導体 エヌビディア 決算に注目

米半導体大手エヌビディアが21日、決算を発表する。米企業の時価総額ランキングでは、16日時点で3位につけている。株価は年始から+46%となっている。エヌビディアの決算が半導体産業の先行きを占う材料になるため、投資家は注目している。日本企業は半導体の製造装置や素材に強みがあり、東京エレクトロンなどの半導体関連企業の年始からの株価は高い上昇率となっている。

キーワード
Amazon.comNVIDIASCREENホールディングスアップルアドバンテストアルファベットジェンスン・ファンソフトバンクグループマイクロソフト日経平均株価東京エレクトロン
「浮体式」風力発電 実証実験へ

洋上風力発電には着床式と浮体式があり、日本では浮体式への期待が高まっている。政府は来年度以降、浮体式の実用化に向けた実証実験を始めることになり、今月から事業者の公募を始めた。北海道・石狩市浜益沖など4つの海域を候補地に公募を行い、うち2つ程度で実証実験を実施する方針。ことし5月ごろに事業者を決めたいとしている。

キーワード
南後志地区(北海道)洋上風力発電浜益(北海道)浮体式洋上風力発電田原市(愛知)着床式洋上風力発電秋田県豊橋市(愛知)
初登場 中国の新型旅客機

シンガポールで始まったエアショーで、中国の新型旅客機「C919型機」が披露された。エアバスA320・ボーイング737と競合するとされ、国外への売り込みを進めるねらいがあるとみられる。また、日本の防衛装備庁は今回、シンガポールの展示会では初めてのブースを設け、日本企業13社が参加し、模型などを使い技術力をアピールした。

キーワード
C919エアバスA320シンガポールシンガポール・エアショーボーイング737防衛装備庁
スタートアップ企業 イノベーション起こすカギは

200人以上の起業家が生まれている都内のインキュベーション施設。運営しているのは東京大学で、在籍者は卒業生や在学生だ。施設の代表で、東大の教員でもある馬田隆明さんは、8年前から東大で起業家の支援。国の起業家育成プロジェクトの委員も務めている。馬田さんが期待を寄せる企業の中には、短期間で利益を生み出しにくく投資家からは敬遠されがちな企業もあり、国が補助金などを投じて育てることが重要だと指摘する。さらに、馬田さんは中高年世代の起業にも期待しているという。

キーワード
文京区(東京)東京大学
マーケット情報

経済情報を伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均日経平均株価
(ニュース)
看護師離職防止へ「在籍出向」検討

能登半島地震で被害を受けた病院の看護師らの離職防止のため、武見厚生労働相は「在籍出向」を検討していることを明らかにした。

キーワード
令和6年能登半島地震市立輪島病院武見敬三輪島(石川)
地域発ニュース
宮城 伊達家のひな飾り

宮城県角田市の郷土資料館で地元の子供達が雛飾りの展示会を見学した。会場には仙台藩主伊達政宗の娘・牟宇姫が持参したとされるひな飾りが展示された。

キーワード
伊達政宗牟宇姫角田市郷土資料館角田市(宮城)
福井 「すりばちやいと」

福井県鯖江市の中道院で無病息災などを願う伝統行事「すりばちやいと」が行われた。住職が逆さにしたすり鉢の上でもぐさをたいて参拝者の頭にかざした。

キーワード
すりばちやいと中道院鯖江(福井)
島根 「竹島海鮮カレー」登場

2月22日は「竹島の日」。島根県庁の食堂では「竹島海鮮カレー」が提供された。具材には隠岐でとれたサザエやイカがふんだんに使われている。

キーワード
島根県庁竹島の日竹島海鮮カレー
鹿児島 「臥龍梅」ほぼ満開

梅の名所として知られる鹿児島・薩摩川内市の藤川天神では「臥龍梅」が例年より約2週間早くほぼ満開の見ごろを迎えている。藤川天神に植えられた約300本の梅の木のうち55本が幹や枝が地を這う龍のように見える「臥龍梅」だという。

キーワード
臥龍梅臥龍梅祭菅原神社薩摩川内市(鹿児島)
被災地の情報 災害情報マップで

NHKでは「災害情報マップ」をウェブ上で公開している。被災した地域の給水所、開設時間、仮設トイレなど、NHKのクルーが現地で取材した情報が確認できる。

キーワード
NHK災害情報マップ 能登半島地震を地図で確認
いま伝えたいこと

能登半島地震から2カ月近くが過ぎ、まもなく東日本大震災から13年が経つ。おはよう日本のホームページなどから、いま伝えたいことを投稿してほしいと呼びかけた。

キーワード
おはよう日本 ホームページ令和6年能登半島地震東日本大震災
(経済情報)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

交通情報
道路の情報
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.