2024年2月20日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生 佐藤あゆみ 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(関東甲信越のニュース)
国内の野生下での生息数 放鳥開始以降で初の減少

トキの国内の野生下での生息数が532羽と推定されている。2008年以降で初の減少に転じた。新潟県佐渡市でトキの人工繁殖と放鳥の取り組みが進められてきた。一方、佐渡市以外でも放鳥が行われる事になっている。

キーワード
トキ佐渡市(新潟)新潟大学環境省
去年の国際線 利用者数 新型コロナ前の7割近くまで回復

成田空港で去年1年間で国際線を利用者した人は2504万人余りと新型コロナ前の7割近くまで回復した。日本人の利用者数は4割余りに留まっている。一方、国内線の利用者数は765万人余りと過去最多になった。

キーワード
SARSコロナウイルス2成田国際空港田村明比古
障害者 アート活動 支える人 育てるプロジェクト

栃木県那珂川町の美術館では障害者のアート活動を支える人達を育てようというプロジェクトに力を入れている。もうひとつの美術館は2001年に廃校を利用して造られた。今では作品の展示だけでなく育成にも力を入れている。1月中旬、展示会の準備が進められていた。展示会の準備を通じてレイアウトの仕方等を学んでいる。荒木裕美子さんも参加者の1人だ。荒木さんが働く真岡市の障害者施設では定期的にアートの時間があり、知的障害の人達が制作に取り組んでいる。制作には職員のサポートが不可欠だ。荒木さんは「人に見せる時の見せ方を意識するようにしている。」等とコメントした。展示会初日。50人程のお客さんが訪れた。荒木さんも受付でお客さんを迎えていた。今、障害者アートを支える人達の挑戦が続いている。

キーワード
とちぎアートサポートセンター TAMもうひとつの美術館真岡市(栃木)那珂川町(栃木)
校舎被害の中学生に“自由に過ごせる居場所”

能登半島地震で被害を受け、校舎での授業が出来ない状態が続いている新潟市の中学校の生徒が自由に過ごせる居場所が設けられ、活用されている。新潟市西区の坂井輪中学校は能登半島地震で校舎や体育館が被害を受け、オンライン等で授業を受けている。 新通南自治会は被害支援団体と協力して自治会館の多目的室を定期的に開放している。昨日は生徒達が卓球やゲームをしていた。また、お菓子の掴み取り等も行われた。

キーワード
令和6年能登半島地震新潟市立坂井輪中学校新通南自治会西区(新潟)
中継 甲府

甲府市の中継映像。気温は13.3℃。

キーワード
甲府市(山梨)
(交通情報)
鉄道情報

首都圏のJRや各新幹線は現在、おおむね平常どおり運行している。

キーワード
JR
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。副島萌生は「ブギウギ。愛子ちゃんはやんちゃめに育ちましたね?」等とコメントした。三條雅幸は「小さい頃から色々な大人に囲まれてたくましくなりそうだ。」等とコメントした。

キーワード
愛子連続テレビ小説 ブギウギ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.