- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 今井翔馬 赤木野々花 是永千恵 打越裕樹
オープニング映像のあと井上二郎らが挨拶した。
石破総理大臣はきょう就任後初めての所信表明演説を行い、物価上昇を上回る賃上げの実現に決意を示すとともに、地方創生のための交付金の倍増を目指す方針を打ち出す。これに対し野党側は来週の代表質問で自民党の政治と金の問題を厳しく追及する構えで、衆議院の解散総選挙を睨んだ与野党の攻防が激しくなる見通し。
大企業の従業員らが加入する健康保険組合の昨年度の決算見込みについて、高齢化が進む中で、全体で1300億円余りの赤字となった。康保険組合連合会がまとめた令和5年度の健康保険組合の決算見込みの紹介。収入は賃上げによって保険料収入が前の年度よりも2.7%増加したことなどから、8兆8313億円となった。保険給付費が新型コロナなどの流行で前の年度に比べて5.3%増加したことに加えて、いわゆる団塊の世代が75歳以上になって現役世代から後期高齢者医療制度に拒否する支援金が9.6%増えたことなどから8兆9680億円となった。健保連に加盟する組合でも赤字が広がっている。1380の組合のうち半数を超える726の組合が赤字となり、その赤字の組合は前の年度に比べて168増えた。今後も高齢化が進んで、財政状況はさらに厳しくなることが見込まれる。
- キーワード
- 健康保険組合
刑務所での服役を終えた人などの立ち直りを支援する保護司について、法務省の検討会は制度の見直しに向けた報告書を取りまとめ、牧原法務大臣に手渡した。滋賀・大津市で保護司の男性が殺害された事件を受けて、安全確保のための対策として、対象者を複数の保護司で支援することなどが盛り込まれている。法務省は、この報告書を踏まえた保護司法の改正案を、早ければ来年の通常国会に提出する方針。
東京大空襲などの被害の傷痕を今に伝える「戦災樹木」の保存につなげようと、明治大学・菅野博貢准教授と米国の歴史学者のデイビッド・フェドマンの研究チームが詳しい調査を行った。今後も全国各地で調査を行い、来年以降、書籍や論文などにまとめて日本や米国で発表する予定だという。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
警察庁がことし7月に行った調査では自転車のヘルメット着用率は17%。東京都内では15.1%。着用しない理由として「髪型が崩れる」を挙げた人が31.8%。美容専門学校の学生と協力し11種類の髪型を考案。去年までの5年間に都内で自転車に乗っていて事故で死亡した人は148人。このうち6割以上が頭に致命傷を負ったという。ヘルメットを着用していない場合、着用している場合に比べて致死率はおよそ2.7倍高くなった。
- キーワード
- NHK NEWS WEB権田洋平警視庁
バスケットボール男子Bリーグが開幕。昨シーズン450万人以上の観客を動員し人気が高まっている。開幕戦:群馬クレインサンダーズ82−53広島ドラゴンフライズ。
阪神・岡田彰布監督が今シーズン限りで退任することが関係者への取材で分かった。岡田監督は昨シーズン15シーズンぶりに阪神の監督に就任し、チームを18年ぶりのリーグ優勝と38年ぶりの日本一に導いた。今シーズンはあと一歩のところで球団史上初のリーグ連覇は逃したまま、2位でクライマックスシリーズに進出した。岡田監督との契約は今シーズンまでの2年間で、昨日までに球団と話し合いをして今シーズン限りで退任することになったという。
中日は今シーズン限りで退任を表明した立浪監督の後任に、二軍監督を務める井上一樹氏にシーズン終了後正式に就任を要請することが関係者への取材で分かった。井上氏は現役時代パンチ力のあるバッティングを持ち味に中日一筋で20年間プレー。引退後は中日の打撃コーチなどを経て今シーズンから二軍監督に就任。若手の育成に当たってきた。
再来年、北中米で行われるワールドカップ出場をかけたアジア最終予選で、サウジアラビア、オーストラリアと対戦する日本代表が発表された。イングランドプレミアリーグブライトンの三笘薫選手など、27人のうち24人が、前の2試合と同じ顔ぶれとなった。初選出は、今シーズン、J1のサンフレッチェ広島から、イングランド2部ブラックバーンに移籍した大橋祐紀選手。新天地でゴールを重ね、28歳で、念願の代表入り。森保一監督は「一戦一戦勝利を目指して最善の準備をする」とコメント。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報を伝えた。