2025年4月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
けさまでのニュースを一気に

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
「相互関税」詳細 日本時間3日午前5時に発表へ

アメリカ・トランプ大統領は相互関税について4月3日午前5時に詳細を明らかにする考えを示した。レビット報道官は「大統領は通商・関税チームと米国民・労働者にとり完璧な取引となるよう内容を詰めている」としたうえで「24時間後にはその内容がわかるだろう」と発表に向けて最後の調整を続けていることを明らかにした。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス
企業・団体献金の扱い 議論進展のメド立たず

企業団体献金の扱いを巡り自民党、公明党両党の幹事長が会談。国民民主党を含む3党の実務者で合意した収支報告書を、オンラインで提出する政党支部については献金を受け取れるなどとした案をもとに、立憲民主党などにも協議を呼びかけていくことを確認した。

キーワード
公明党国民民主党小川淳也玉木雄一郎立憲民主党自由民主党
停戦後の部隊派遣計画 ゼレンスキー大統領”4日に初会合”

フランスとイギリスはウクライナで停戦が実現した場合部隊を派遣する計画で、具体的な協議のため近くウクライナに代表団を送る考えである。ゼレンスキー大統領は今月4日会合を開き出席することを明らかにした。トランプ政権はロシアとウクライナとの間で停戦に向けた協議を続けていて、ゼレンスキー大統領はヨーロッパや米による安全の保証をエたい考えである。

キーワード
ヴォロディミル・ゼレンスキー
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
キャベツ・はくさい 高値続く

農林水産省は3月24日~26日にかけてスーパーで販売された主な野菜の平均価格を発表し、キャベツとはくさいは平年の2倍を超える高値が続いている。これについては”冬の間、主な産地で雨が少なく出荷量が減ったことが影響している”とのこと。ただ”春の収獲ものの生育は順調で価格も徐々に落ち着く”とみている。

キーワード
はくさいキャベツ農林水産省
きょうわかったニュースの「?」

産地が切り替わることで供給量が安定する。農林水産省によると、愛知産のキャベツは少雨の影響で小玉で出荷量が減っている。一方、神奈川県産は生育が順調。今月はやや平年を上回って推移する見通し。

キーワード
キャベツ農林水産省
NHKプラス

「NHKプラス」の宣伝。

キーワード
NHKプラス
国土強じん化 計20兆円超規模に

政府はきょう、総理大臣官邸で国土強じん化に向けた推進本部の会合を開き来年度令和8年度から5年間の新たな計画の素案をまとめた。この中では埼玉県八潮市で起きた大規模な道路陥没などを受けて、老朽化した上下水道などインフラへの対策を講じるとしている。また線状降水帯や台風などに関する予測精度のさらなる向上や、津波から避難するための施設の整備、それに能登半島地震を踏まえ半島などアクセスが困難な地域の交通ネットワークの強化などにあたるとしている。そして、これらの取り組みについて合わせて20兆円を超える事業規模にするとしている。石破総理は具体策の検討を急ぎ、ことし6月をめどに計画を策定するよう閣僚に指示した。

キーワード
八潮市(埼玉)石破茂輪島市(石川)
米軍 沖縄本島上陸から80年

沖縄戦で米軍が沖縄本島に上陸してから4月1日で80年。米軍が上陸した海岸がある読谷村で村の職員などが犠牲になった人たちに黙祷を捧げた。

キーワード
アメリカ合衆国軍太平洋戦争読谷村(沖縄)
中国軍 台湾周辺で軍事演習実施

中国軍が台湾周辺で軍事演習を行った。中国軍の東部戦区は”台湾独立勢力に対する厳しい警告であり、国家の主権を守る正当で必要な行動だ”と主張している。台湾国防部は”中国軍は台湾周辺やインド太平洋地域で軍事活動を拡大し続け、地域の安定・現状破壊”などと批難した。

キーワード
中国人民解放軍台湾国防部
イラスト解説 ここに注目!
”トランプ関税”金にも?延べ棒の輸送急増

トランプ大統領は金が大好きで就任演説では「黄金伝説の始まり」を宣言した。追加関税により金にも関税がかかるのではという憶測が広がりスイスからアメリカへの輸出量は前年同月比約368倍。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
地域発ニュース
石川 輪島市役所で辞令交付

輪島市役所で17人の職員が採用され辞令が交付された。輪島市では76人が早期退職し人材確保が課題。

キーワード
輪島市輪島市役所輪島(石川)
北海道 サケ・マス流し網漁 出漁

北海道沖の流し網漁の最大拠点となる歯舞漁港では、1日から、漁船が一斉に漁にでた(例年より時期を1週間以上早めての出漁)。毎年、日本とロシアの政府間交渉で漁獲量などの操業条件を決めていて、ことしの漁獲枠は、去年と同じ2050トン。

キーワード
サケマス歯舞漁港流し網漁
鹿児島 足を海につけ成長願う

3月31日は奄美半島で「サンガツサンチ」といわれ女の子の初節句を祝う伝統行事が行われる。近年では性別に関係なく地元で親しまれており多くの子供達が足を海につけ成長を願った。

キーワード
奄美(鹿児島)
広島 平和公園の桜

広島の平和公園で桜並木が見頃を迎えた。平和公園の桜は今週いっぱい楽しめる。

キーワード
中区(広島)広島平和記念公園
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷からの中継で全国の気象情報を報じた。

キーワード
渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.