- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 矢崎智之 大谷舞風
沖縄・宮古島の大野山林に東南アジアなどから繁殖のために渡ってくる夏鳥の姿がみられた。先月下旬頃から姿を見せ始め巣作りや産卵などを行い、秋には南の島々に戻っていくという。
埼玉・熊谷のデパートでは熱中症の注意を呼びかけようと毎年店の前に高さ約4mの巨大温度表示板を設置。メモリは45℃まであり、熊谷気象台が観測した午前11時と午後2時の気温を表示することになっている。
- キーワード
- 熊谷(埼玉)
宮城・丸森町の寺に自生する約1万株のヒメシャガが宮城県のレッドデータブックで準絶滅危惧種に指定された。この寺では大型連休頃から咲き始め、今見頃を迎えている。今月20日頃まで楽しめる。
北海道・別海町の砂浜で潮干狩りを楽しむイベントが行われた。砂を掘り返すと、大きいものでは5cmほどのアサリがとれる。とったアサリはバケツ1杯あたり1500円で持ち帰ることができる。この催しはあすまでと、今月27日・28日にも開かれる。
- キーワード
- 別海町(北海道)
東京・港区の中継映像が流れた。
- キーワード
- 港区(東京)
TOTONOUハウスはがん患者の他、患者を支える家族が使える施設となっていて、岩岡ひとみさんは「家でも病院でもない、”サードプレイス”になりたい」と話す。愛知県がんセンターからは徒歩で約1分。クラウドファンディングで集まった支援を運営に活用していて、ハウスでは地域住民向けに図書室もつくった。目下、患者の家族が宿泊できるよう準備を進めている他、夏休みにはオープン日を増やし、子どもや親子が楽しめるイベントを開催する予定。
パリの高層ビルを命綱なしで上った男性の映像が流れた。男性は無事上りきったがその後警察に逮捕された。
- キーワード
- パリ(フランス)
タイのチェンマイではペットの出張トリミングサービスが大人気。スパの設備も搭載されたトリミングカーでシャンプー、歯磨き、爪とぎまでしてもらえる。
- キーワード
- チェンマイ(タイ)
関東甲信越の気象情報を伝えた。
NHK受信料の窓口からのお知らせ。引っ越しされたら住所変更を。詳しくは受信料の窓口ホームページへ。
- キーワード
- NHK受信料の窓口