2025年5月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
最新のニュース

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 勝呂恭佑 高井正智 神子田章博 ホルコムジャック和馬 是永千恵 大谷舞風 
(ニュース)
脱毛サロン大手 一部従業員ら 破産手続き申し立てへ

脱毛サロン大手「ミュゼプラチナム」は、経営体制移行などを理由に3月下旬から全店舗休業している。運営会社によると、順次別のサロンなどで施術が受けられるようにしているとのことだが、従業員2300人余りに対し給与約15億円が未払いになっているとのこと。こうした事態を受けて、一部の従業員らは 運営会社には多額の債務が存在し、支払い不能の状態にあるなどとして。会社の破産手続開始の申し立てを東京地裁に行う方針を固めたことが代理人の弁護士への取材でわかった。これについて、ミュゼプラチナムを運営する「MPH」は今月末から一部の支払いを開始。年内には全て完了する見込みだとした上で、真摯に受け止めて再生に向けてまい進して参りますとコメントした。

キーワード
MPHミュゼプラチナムミュゼプラチナム ホームページ東京地方裁判所
トランプ関税めぐり 来週 事務レベル協議で調整

アメリカの関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣とアメリカのベッセント財務長官は、事務レベルで集中的に協議したうえで今月中旬以降に3回目の閣僚交渉を行うことで一致している。次回の閣僚交渉に向けて日米両政府は、来週事務レベルの協議をワシントンで行う方向で調整している。日本側からはこれまでに、アメリカ車を輸入しやすくする制度の見直しや、大豆・トウモロコシの輸入拡大などの案を提示する一方。アメリカ側からは、「非関税障壁」だと指摘する項目の一覧が示されていて、事務レベルで詳細な検討が行われる見通し。また、外務省の船越事務次官はきょうからワシントンを訪問し、ランドー国務副長官と会談することにしていて。関税措置をめぐっても意見がかわされるとみられる。日本政府は、さまざまなレベルで意思疎通を図るとともに、事務レベルの協議で米側と歩み寄れる接点を探り次回の閣僚交渉の日程を固めたい考え。

キーワード
アメリカ合衆国国務省 ホームページクリストファー・ランドースコット・ベッセントワシントン(アメリカ)船越健裕赤澤亮正
日本・パラグアイの関係 首脳会談で格上げへ調整

石破総理大臣は、大阪・関西万博に合わせて来日するパラグアイのペニャ大統領と今月21日にも会談する予定。両国の関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げするとともに、さまざまな分野での協力を具体化させるため、外務省の局長級による協議の枠組みを設ける方向で調整している。経済分野では、投資協定が実質合意したことを確認する見通しで、トランプ政権による関税措置を踏まえ、パラグアイも参加する南米の関税同盟メルコスールとの間で日本企業の販路拡大や投資の促進につなげたい考え。

キーワード
2025年日本国際博覧会サンティアゴ・ペニャメルコスール石破茂
米の旅客機購入など カタールと合意

中等歴訪中のトランプ大統領はカタールでタミム首長と会談。ホワイトハウスは、カタールの航空会社が、アメリカの航空機メーカー「ボーイング」から最大で210機の旅客機を購入することなど、カタールとの間で総額で2435億ドル、日本円にしておよそ35兆円規模の取り引きで合意したと発表した。トランプ大統領はサウジアラビアでも、アメリカに対する6000億ドル規模の支出や投資を確保したと発表していて、今回の中東訪問は経済分野により焦点をあてたものになっている。

キーワード
サウジアラビアタミーム・ビン・ハマド・アール=サーニードナルド・ジョン・トランプドーハ(カタール)ボーイング
おはBiz
清水社長との協議求める意向

フジ・メディア・ホールディングスは次の経営体制について会社側が公表した取締役候補者の見直しを進める一方ダルトン・インベストメンツは独自に候補者をまとめた。ダルトン・インベストメンツの責任者が取材に応じ「フジ・メディア・ホールディングス側と交渉したい」と話した。

キーワード
SBIホールディングスダルトン・インベストメンツフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス北尾吉孝清水賢治
今年度利益 見通し1000億円程度押し下げ

ソニーグループの昨年度決算を公表し最終利益は1兆1416億円と過去最高。営業利益は1000億円程度押し下げられ1兆2800億円となる見通しを示した。

キーワード
ソニーグループプレイステーション5
米中の追加関税互いに115%引き下げ/中国ボーイング機体納入受け取りの停止措置解除か

米中の追加関税はお互いに115%引き下げた。うち24%は90日間停止。アメリカは貿易赤字の解消などを要求し、中国はすべての関税措置撤廃を要求。アメリカの複数メディアはボーイング機体納入について中国政府が受け取りの停止措置を解除したと報じた。

キーワード
ボーイング
ビール大手4社 売り上げ減

ビール大手4社は先月のビール塁販売実績を公表し1年半ぶりとなる値上げ実施の影響が出た。

キーワード
アサヒビールキリンビールサッポロビールサントリー
貸金庫サービスを近く終了

みずほ銀行秋田支店は貸金庫サービスを近く終了すると発表した。

キーワード
みずほ銀行 秋田支店
(ニュース)
備蓄米 買い戻し期限延長を検討

備蓄米を放出した後もコメの価格が高止まりしていることを受け、農林水産省は売り渡した同じ量を業者から買い戻す期限を現在の「原則1年以内」から延長し、ことし収穫されるコメは買い戻しの対象としない案を検討していることがわかった。ことし7月まで毎月10万トン程度の備蓄米を放出する。入札の際は小売業者への流通を計画している集荷業者に優先枠を設けることも検討する。関係省庁・与党などとも詰めの調整を行い、近く公表したいとしている。

キーワード
農林水産省
教員の処遇改善へ 改正案が委員会で可決

教員給与の上乗せ分を引き上げる法律の改正案は、時間外勤務の削減目標などを盛り込む修正が行われ、衆議院文部科学委員会で自民・公明・立民・維新・国民の賛成多数で可決された。修正では処遇改善とあわせて、働き方改革や教育の質を確保するため、さらなる対応強化が必要だとしている。修正された改正案は15日にも衆院本会議で可決され、参院に送られる見通し。

キーワード
公明党国民民主党日本維新の会立憲民主党自由民主党
おはSPO
広島 投打かみ合い 巨人に2連勝

広島対巨人。広島は打たせて取るピッチングなどが刺さり、3対0で勝利。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島サンドロ・ファビアン広島東洋カープ広島県矢野雅哉読売巨人軍
首位日本ハム 終盤に誤算

日本ハムとオリックスの対戦。7回でホームランを打ち日本ハムが逆転。1点差となった8回でオリックスが逆転満塁ホームランを放ち見事勝利。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOオリックス・バファローズフランミル・レイエス北海道日本ハムファイターズ廣岡大志
プロ野球試合結果

プロ野球試合結果。

キーワード
中日ドラゴンズ埼玉西武ライオンズ
“綱とり”大の里 好調の王鵬破り4連勝

夏場所4日目、大の里-王鵬の取組。押し出しで大の里が白星をあげ4連勝。

キーワード
大の里大相撲五月場所王鵬
四日目 中入後

四日目、中入後の勝敗を伝えた。

キーワード
大栄翔栃大海琴櫻豊昇龍錦木
世界のメディアザッピング
パリのタワー 命綱なしで登る

パリの高層ビルを命綱なしで上った男性の映像が流れた。男性は無事上りきったがその後警察に逮捕された。

キーワード
パリ(フランス)
出張トリミングサービス

タイのチェンマイではペットの出張トリミングサービスが大人気。スパの設備も搭載されたトリミングカーでシャンプー、歯磨き、爪とぎまでしてもらえる。

キーワード
チェンマイ(タイ)
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.