2025年8月18日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を

出演者
檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 荒木さくら 大谷舞風 
(ニュース)
大手企業 職場・経営会議などでAI活用の動き

過去の経営判断などを学習させたAI=人工知能を、職場や経営会議などで活用しようという動きが大手企業の間で出ている。金融大手の三井住友フィナンシャルグループは、7月から、中島達社長の姿を模した「AI社長」を傘下の銀行で導入した。また、飲料大手のキリンホールディングスは、7月から、AIを役員として経営会議などに参加させる試みを始めた。

キーワード
キリンホールディングス三井住友フィナンシャルグループ中島達
(中継)
中継 けさの天気 愛知県 7時台“石”の新製品

愛知県岡崎市からの中継。愛知県内には熱中症警戒アラートが発表されている。石材の街 岡崎では、お墓意外にも新たな需要を取り込もうと、進化した製品が登場している。

キーワード
岡崎(愛知)熱中症警戒アラート
おはBiz
関税影響も なぜ株価最高値?

先週の日経平均株価は最高値更新。背景にはトランプ関税の不透明感が薄れたことや、予想を下回った日本のGDPがある。一方で、企業の業績をみると関税によるマイナス影響は出ていて、特に自動車業界で影響が大きい。専門家によると株高の背景にはインフレマインドの定着もあるという。今週の注目イベントはジャクソンホール会議。

キーワード
オールニッポン・アセットマネジメントジャクソンホール会議トヨタ自動車三井住友DSアセットマネジメント内閣府国内総生産少額投資非課税制度市川雅治日経平均株価本田技研工業永野竜樹
TICAD=アフリカ開発会議 300以上の覚書締結へ

20日に開幕するTICAD=アフリカ開発会議にあわせて、日本の政府と企業は現地政府などと連携する覚書を300件以上交わす方針。日本としては、アフリカ市場の成長を取り込みたいとの考えがあるが、アフリカへの投資残高は大きく減っている。背景には政治リスクがある。一方で、中国は投資を増やしている。

キーワード
アフリカ開発会議日本貿易保険横浜市(神奈川)
(特集)
田部井淳子さん作詞 “山の歌”を歌い継ぐ

女性として初めてエベレストに盗聴した田部井淳子さん。世界中の山に挑んだ田部井さんは、一方で多くの人たちと身近な山にハイキングに出かけたり、東日本大震災に被災した人たちと富士山に登ったりと、山には人をつなぐ力があると伝えてきた。がんになくなる直前には、山への思いを綴った歌詞を起こした。リピート山中さんは、その歌詞に曲をつけて歌い継いでいる。

キーワード
リピート山中山ってやっぱりたのしいよ槍ヶ岳田部井淳子
おはSPO
首位攻防戦で今季初対戦
プロ野球新記録 40試合連続無失点

阪神の石井大智がプロ野球新記録の40試合連続無失点を達成。

キーワード
東京ドーム石井大智読売巨人軍阪神タイガース
東洋大姫路 ベストエイトへ 西日本短大付に競り勝つ

東洋大姫路3-2西日本短大付。木下鷹大が3者連続三振で1点差を守った。

キーワード
木下鷹大東洋大学附属姫路中学校・高等学校西日本短期大学附属高等学校
12日目

夏の全国高校野球12目の試合結果。

キーワード
岐阜県立岐阜商業高等学校沖縄尚学高等学校・附属中学校
首位浮上狙うレイソル 終盤 反撃に出るも

ファジアーノ岡山2-1柏レイソル。柏レイソルは首位浮上ならず。

キーワード
ファジアーノ岡山FCルーカス・マルコス・メイレレス仲間隼斗岡山県柏レイソル
おはよう天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報。

キーワード
環境省

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.