2025年8月16日放送 7:00 - 7:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
きょう米ロ首脳会談

出演者
南利幸 清水敬亮 井上二郎 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
米ロ首脳会談 侵攻後 対面は初

アメリカのトランプ大統領と、ロシアのプーチン大統領の首脳会談が、アラスカ州のアンカレッジで始まった。ロシアがウクライナに侵攻してから、両国の首脳が対面する会談は初。会談はトランプ大統領とプーチン大統領の1対1で行われる予定だったが3対3に変更され、アメリカ側からはルビオ国務長官とウィトコフ特使が加わり、ロシア側からはラブロフ外相とウシャコフ大統領補佐官が同席した。会談終了後には共同記者会見が予定されているが、トランプ大統領は「会談の結果次第では共同ではなく1人で会見する」と述べている。ウクライナ・ゼレンスキー大統領は、会談結果を受け16日に、欧州各国の首脳たちと協議したい考え。

キーワード
アンカレッジ(アメリカ)ウラジーミル・プーチンスティーブ・ウィトコフセルゲイ・ラブロフドナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオユーリ・ウシャコフヴォロディミル・ゼレンスキー
米ロ首脳会談 侵攻後 対面は初 中継 米アラスカ州アンカレジ

米アラスカ州アンカレジから記者が報告「(トランプ大統領はプーチン大統領を)破格の厚遇で迎えた」「ウクライナも交えた次の会談を設定する」「経済面での関係回復については取引の材料にする姿勢も」「(ロシア側は)これまでに掌握したウクライナの領土を手放すことはありえない」「北極圏の開発もテーマになる」「経済分野での関係強化に向けたなんらかの成果も」「プーチン大統領はアメリカとの関係改善につとめている姿勢をアピールしている」など。

キーワード
アンカレッジ(アメリカ)ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプヴォロディミル・ゼレンスキー
米ロ首脳会談 侵攻後 対面は初 中継 キーウ

ウクライナ・キーウから中継で、米ロ首脳会談をウクライナ側はどう見ているかについて解説。ゼレンスキー大統領は会談後に、ヨーロッパ各国の首脳と会談することを明らかにしている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)ドナルド・ジョン・トランプヴォロディミル・ゼレンスキー首脳会談
米ロ首脳会談 侵攻後 対面は初

米ロ首脳会談について解説。トランプ大統領とプーチン大統領らによる少人数での会談後に、拡大会談に移行するとみられている。ロシアはウクライナとの停戦の条件として、ドネツク州とルハンシク州をロシアの領土とすることなどを求めている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)クリミア(ウクライナ)ドナルド・ジョン・トランプドネツク州(ウクライナ)ルハンシク州(ウクライナ)ヴォロディミル・ゼレンスキー首脳会談
ニュースの”ハテナ”米ロ首脳会談 なぜアラスカ?

今回の米ロ首脳会談が、なぜアラスカ州で開催されたかについて解説。ロシアとアラスカ州の距離は約90キロで、ラトマノフ島とリトルダイオミード島の距離は約4キロ。ロシア大統領府のウシャコフ大統領補佐官は「アラスカ州での開催は非常に論理的だ」と述べている。アラスカはかつてロシアが所有を宣言していたが、クリミア戦争で敗れて財政不足となったことで、1867年にアメリカに売却された。ドミトリエフ大統領特別代表は、北極圏などにおいて環境・インフラ・エネルギー分野での連携を提案している。

キーワード
アラスカ州(アメリカ)ウラジーミル・プーチンキリル・ドミトリエフクリミア戦争ドナルド・ジョン・トランプユーリ・ウシャコフラトマノフ島(ロシア)リトルダイオミード島(アメリカ)北極圏大統領府首脳会談
日経平均株価 再び史上最高値

8月15日の日経平均株価の終値が、史上最高値を更新した。日米の金融政策の動向に注目が集まっている。

キーワード
日経平均株価東京株式市場
モニタリングポストの通信機能強化へ

能登半島地震で、志賀原子力発電所の周辺に設置されたモニタリングポストの一部で通信障害が起きて一時データが得られなくなった。原子力規制庁は、原発事故と地震などが同時に起きた場合でも放射線量を測定するモニタリングポストのデータを正常に伝送できるようにするため、新たに無線通信システムを使った実証試験を進めている。

キーワード
令和6年 能登半島地震原子力規制庁島根原発1号機志賀原子力発電所松江市(島根)
おはSPO
西日本短大付✕聖隷クリストファー

夏の全国高校野球10日目。西日本短大付2-1聖隷クリストファー。3回戦進出を決めた西日本短大付の佐藤仁選手は「やっているほうもすごくキツい試合だなと、そこで1本出たから 本当によかった」と話した。

キーワード
佐藤仁第107回全国高等学校野球選手権大会聖隷クリストファー中・高等学校西日本短期大学附属高等学校
佐賀北✕明豊

夏の全国高校野球10日目。明豊6-1佐賀北。3回戦進出を決めた明豊の8番キャッチャー・辻田拓未選手が活躍。甲子園初ヒットでタイムリー2ベース。ピンチの場面では「ランナー無しぐらいの気持ちで気楽にいこう」とエース・寺本悠真投手に話しかけて無失点でおさえた。その寺本投手は「辻田を信じて投げているのでそこに投げれば打たれない」と信頼をよせた。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校寺本悠真明豊中学・高等学校辻田拓未
(ニュース)
速報 米ロ首脳会談 3対3の会談が終了

日本時間の16日午前7時15分ごろ、トランプ大統領とプーチン大統領をはじめとした3対3形式の会談が終了した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ
(気象情報)
気象情報

気象情報。

(ニュース)
経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.