2025年8月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
備蓄米“9月以降も販売”小泉農相が発表

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 勝呂恭佑 荒木さくら 
地域発ニュース
びわ湖の島 体験ツアー

びわ湖にある沖島では体験ツアーが行われた。

キーワード
沖島
バスケで運動不足解消

佐賀市で子育て世代を対象にバスケ教室が開催された。

キーワード
佐賀バルーナーズ佐賀市(佐賀)山下泰弘
3年後を楽しみに

早池峰ダムでワインの貯蔵が行われた。

キーワード
早池峰ダム
アスリートにも大人気

上田市にある唐沢の滝は菅平高原で合宿をしている選手で賑わう。

キーワード
上田(長野)唐沢の滝
(ニュース)
地域とのつながり求めて 新たな一歩

去年12月に津久井やまゆり園を退所した奥津ゆかりさん。16年前に入所し常に職員が側で支援する環境で暮らしてきた奥津さんだが、事件後に犠牲者の分まで自分の望む暮らしをしたいと思うようになったそう。今後は茅ヶ崎のグループホームで自立した生活を目指すという。一方、園を地域に開こうと挑戦する若者も。この春大学を卒業して津久井やまゆり園で働き始めた谷口賢史さんは園の近くで生まれ育ち、幼いころは園との交流が当たり前だったという。しかし2016年の事件により環境が一変し、園と地域の交流が薄くなったそう。そこで園と地域の新たなつながりを作りたいとして園の利用者と地域住民が触れ合うイベントも行われ、ゲームなどを一緒に楽しむことで自然と打ち解けあったとのこと。谷口さんは利用者と伴走しながら幸せについて一緒に考えていければいいなどと話した。今月奥津さんを訪ねると、作業所で働きながら日々の暮らしに向き合っていた。

キーワード
津久井やまゆり園緑区(神奈川)茅ヶ崎(神奈川)
世界のメディアザッピング
香港の双子パンダ 1歳で記念切手

香港の双子パンダの1歳記念切手の紹介。郵便局では消印も用意しているという。

キーワード
電視廣播有限公司
“ダーウィンの航海”

ダーウィンの航海が再現された。フィジーから南アフリカ、ブラジルと約200年前の航路で、当時の船を再現した。目的は将来の環境保護活動を担う人材の育成。海洋プラスチックごみの影響や生態の現状を分析した。帆船はいまイギリスで一休み中。

キーワード
テレビシオン・エスパニョーラ
おもちゃを投げて

アメリカ・ニューヨークで飼われている犬・ダッシュ。リモートで仕事中の飼い主におもちゃをパス。おもちゃを投げて遊んでいる。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
おはよう天気
全国の天気予報

仙台・名古屋・広島・福岡の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
仙台(宮城)名古屋(愛知)広島県福岡県
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

(告知)
NHK ONE

NHK ONEの告知。

キーワード
NHK ONE
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.