2025年8月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 宮崎あずさ 豊島実季 
(ニュース)
トランプ氏 キム総書記と会談に意欲

アメリカのトランプ大統領は、韓国のイ・ジェミョン(李在明)大統領とホワイトハウスで会談し、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記と再び会談することに意欲を示した。

キーワード
イ・ジェミョンキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス朝鮮中央テレビ
自民 来月2日にも参院選総括で調整

自民党は参院選の総括について、執行部は来月2日にもとりまとめへ調整していると報じた。総括では選挙で打ち出した公約やSNS活用含む広報のあり方を検証するとしている。

キーワード
参議院議員選挙森山裕自由民主党
外務省“中国が新たな構造物”強く抗議

東シナ海でのガス田開発をめぐり、日中の中間線付近の中国側の海域で中国が新たな構造物の設置を進めていることが確認され、外務省は一方的な開発は極めて遺憾だとして、中国側に強く抗議した。

キーワード
外務省東シナ海金井正彰
「ひまわり」後継機 打ち上げ延期

2028年度の打ち上げを予定していた気象衛星「ひまわり」の後継機について気象庁は、衛生制作をを行っている企業から搭載予定のセンサーの開発が遅れていると説明を受け、打ち上げと運用開始時期を2030年度に延期すると決めたという。

キーワード
ひまわり気象庁
福岡飲酒運転事故から19年

福岡市で飲酒運転の車に追突されて幼い3人のきょうだいが亡くなった事故から25日で19年。飲酒運転の撲滅を誓う大会が北九州市で開かれた。

キーワード
八幡西区(福岡)東区(福岡)
おはBiz
経済コラム 株高は「本物」か「過熱」か

今年の日経平均株価の最高値は今月18日の4万3714円。市場関係者からは株高は「本物」か「過熱」かとの声があがっている。過熱かどうかみる指標の一つが騰落レシオ。株価上昇の要因からも過熱感が見える。複数の市場関係者からは、一定の過熱感があるとの見方がある。

キーワード
三菱UFJリサーチ&コンサルティング小林真一郎日経平均株価熊野英生第一生命経済研究所騰落レシオ
アメリカはAIバブル?

アメリカでは「AI業界ではバブルではないか」との見方が出ている。きっかけはオープンAIのサム・アルトマンCEOの発言。マサチューセッツ工科大学のレポートも「95%の組織が生成AIへの投資からリターンを得られない」としている。今後の先行きを占う上で注目されるのがエヌビディアの決算発表。

キーワード
NVIDIAOpenAIサム・アルトマンジェンスン・フアンマサチューセッツ工科大学
バイオ燃料とエンジンで脱炭素目指す

世界的にEV=電気自動車の販売が伸び悩むなか、自動車メーカーの間では、植物由来の食用油などからつくるバイオ燃料を活用することで、エンジン車によって脱炭素を目指そうという動きが広がっている。マツダは、バイオ燃料の開発を手がける「ユーグレナ」と連携し、通常の燃料の中により多くのバイオ燃料を混ぜる取り組みを進めている。

キーワード
マツダユーグレナ
経済情報
(ニュース)
日印首脳会談 11の成果文書発表で調整

石破首相は、今週行うインドのモディ首相との首脳会談にあわせて共同声明など11の成果文書を発表する方向で調整している。経済をはじめとした幅広い分野での協力を確認し、両国がともに成長していく方向性に道筋を付けたい考え。

キーワード
ナレンドラ・モディラオス石破茂第49回先進国首脳会議
おはSPO
日本 ウクライナに競り勝ち2連勝

タイで開かれているバレーボール女子の世界選手権で日本は予選リーグの2戦目でウクライナと対戦し、セットカウント3対2で競り勝った。

キーワード
タイバレーボール女子世界選手権2025和田由紀子石川真佑
佐藤風雅選手の失格を取り消し優勝に

先月6日に行われた陸上の日本選手権。男子400m決勝で佐藤風雅選手がトップでフィニッシュしたものの、300m付近のカーブで内側のラインを踏み越えたとして失格になった。これについて日本陸連は記者会見を開き、審議の結果佐藤選手の失格を取り消して優勝とすると明らかにした。かかとがラインを踏んでいる場合は踏み越えていることにならないとするルールの解釈に誤りがあったことなどが訂正の理由だという。会見で日本陸連は大会終了後に記録を訂正するのは異例だとした上で、今後は審判員などに対する研修や勉強会を定期的に開くといった再発防止策を明らかにした。

キーワード
佐藤風雅国立競技場新宿区(東京)日本陸上競技連盟第109回日本陸上競技選手権大会
中学校の部活動 地域展開への促進を議論

中学校の部活動を地域のスポーツクラブなどが担う「地域展開」の取り組みを促進しようと、企業や大学との幅広い連携のあり方について議論が行われた。スポーツ庁の室伏長官は「『産学官』の協力を得て、新しいモデルを出していくことが重要だ」と話した。

キーワード
スポーツ庁原晋室伏広治栗山英樹渋谷区(東京)青山学院大学
世界のメディアザッピング
大型帆船が大集合

オランダの首都アムステルダムに、数百隻の帆船が集結した。5年に1度のイベント「セール・アムステルダム」。今年は船の交易で発展したアムステルダム市が誕生して750年になるということでかつてなく大規模に開催され、5日間の会期中に200万人が訪れるとみられている。

キーワード
アムステルダム(オランダ)セール・アムステルダム第2ドイツテレビ
トレーラーで教会 “引っ越し”

スウェーデン北部のキルナで教会が大移動。重さ600トン以上ある教会は建物ごとトレーラーに載せられた。順調に進めば教会の引っ越し作業は2日間で終わる。

キーワード
キルナ(スウェーデン)英国放送協会
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東地方の気象情報を伝えた。

キーワード
環境省

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.