2025年9月1日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 廣瀬雄大 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 大谷舞風 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
きょう“防災の日”

きょうは「防災の日」。ことしの政府の総合防災訓練は、南海トラフの巨大地震に伴い西日本と東日本の広い範囲で甚大な被害が出ているという想定で行われ、国や自治体の担当者が初動対応や連携の手順などについて確認することになっている。

キーワード
さいたま市(埼玉)南海トラフ巨大地震和歌山県石破茂防災の日静岡県高知県
中国・ロシアなど 国際情勢議論へ

中国とロシアが主導する国際的な枠組み、上海協力機構の首脳会議は、2日目のきょう、習近平国家主席が演説するほか、現在の国際情勢などについて本格的な議論が行われることになっている。今回の首脳会議には、中国の習近平国家主席をはじめ、ロシアのプーチン大統領やインドのモディ首相、それにイランのペゼシュキアン大統領など20を超す国の首脳が出席し、昨夜は習主席と彭麗媛夫人が歓迎のレセプションを催した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプナレンドラ・モディマスウード・ペゼシュキヤーンユーリ・ウシャコフ上海協力機構天津(中国)彭麗媛習近平
1分天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
総裁選めぐり駆け引き活発に

自民党は、参議院選挙の総括が明日に正式にまとまれば、臨時の総裁選挙の是非を問う手続きに入ることにしている。党内では、臨時の総裁選挙の実施に賛成・慎重双方の意見が出ていて、今後、駆け引きがさらに活発になる見通し。

キーワード
X斎藤洋明札幌(北海道)森山裕自由民主党鹿屋(鹿児島)
国民民主“衆院選で51議席以上”

国民民主党は、多党制の時代に中核的な役割を担い、政策をより迅速に実現したいとして、次の衆議院選挙では、予算を伴う法案などを単独で提出できる51議席以上の獲得を目指す方針。

キーワード
国民民主党立憲民主党
NHK防災
防災の日 自宅の地震対策

きょうは防災の日ということで、自宅の地震対策を紹介。耐震補強、ガラスの飛散防止、家具などの固定。出入り口確保のため、家具の配置の見直しも。

イラスト解説 ここに注目!
“目指せ130未満” 高血圧対策の新しいめやす

脳卒中や心筋梗塞など、高血圧が原因の病気でなくなる人は、年間17万人いるとされる。その高血圧の治療の方針を提示した学会のガイドラインが、今年の夏6年ぶりに改定され、新たな対策の目安が示された。日本高血圧学会は上の血圧が130になったら、生活改善に取り組んでほしいとしている。高血圧の3人に1人が自覚がないとされる。

キーワード
心筋梗塞日本高血圧学会脳卒中脳梗塞高血圧
地域発ニュース
『防災の日」を前に

おととい、防災の日を前に盛岡では総合防災訓練が行われた。洪水などの際に住民を救助する訓練も行われた。

キーワード
盛岡(岩手)防災の日
船で学ぶ北方領土

北海道・根室では船で北方領土問題を学ぶ催しが行われた。

キーワード
根室(北海道)
この夏 最後のプール

広島・中区のプールでは最後の営業日を迎えた。

キーワード
中区(広島)
大したもん蛇まつり

新潟・関川村で大したもん蛇まつりが開催された。わらで作られた大蛇を担いで練り歩く。

キーワード
大したもん蛇まつり関川村(新潟)
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から中継で、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
環境省

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.