2025年9月6日放送 7:00 - 7:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
南利幸 清水敬亮 井上二郎 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
悠仁さま きょう「成年式」

悠仁さまが19歳の誕生日に、成年式にのぞまれる。悠仁さまは、4月に筑波大学に入学した。悠仁さまは、天皇陛下の使いから冠を受け取る。秋篠宮さまの成年式での、加冠の儀の映像を紹介。天皇陛下の成年式での、朝見の儀の映像を紹介。エリック・マクドナルドさんと直子さんが、悠仁さまについて語った。

キーワード
冠を賜うの儀加冠の儀天皇徳仁悠仁親王成年式朝見の儀秋篠宮文仁親王筑波大学長野県
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
台風15号
自動車など関税15%に

ホワイトハウスが、トランプ大統領が自動車などへの関税を15%に引き下げることなどを盛り込んだ大統領令に署名したと発表した。新たな関税率は2週間以内に適用される見通し。ワシントンを訪れた赤沢経済再生担当大臣はラトニック商務長官とともに、日本からの投資に関する文書に署名した。石破首相が「トランプ大統領とともに日米関係の黄金時代を築いていきたい」と述べた。関税が15%となった場合、日本の主要自動車メーカーは、いずれも営業利益が押し下げられる見込み。ラトニック商務長官は、「日本からの投資先の決定はトランプ大統領が完全な裁量権を持つ」という考えを示した。

キーワード
CNBCSUBARUアラスカ州(アメリカ)トヨタ自動車ドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックホワイトハウスホワイトハウス 公式Xワシントン(アメリカ)名古屋(愛知)本田技研工業石破茂赤澤亮正
臨時総裁選 実施めぐり 自民党内の動き活発に

自民党の臨時の総裁選挙をめぐり実施を求める国会議員はあさって、党本部で書面を提出することになっている。その日のうちに、都道府県連の代表者とあわせて集計が行われ、実施するかどうかが決まる。石破総理大臣は昨夜、岩屋外務大臣や村上総務大臣をはじめ、みずからに近い閣僚らと会談し党内情勢をめぐって、意見を交わしたものとみられる。きのうは石破内閣の閣僚では初めて、鈴木法務大臣がSNSで実施を求める考えを明らかにした。鈴木大臣が所属する麻生派を率いる麻生最高顧問は、先に実施を求める考えを示していて、鈴木大臣は「信頼回復のためにも党が一致結束して、ゼロから出直すことが必要だ。総裁選挙を実施することが最善と判断した」としている。麻生氏は昨夜、茂木前幹事長と3時間近くにわたって会談し、総裁選挙の実施が決まった場合の対応などを協議した。平デジタル大臣は、派閥を残した人たちが得をする流れをつくることでは自民党が先祖返りをしてしまうとコメント。小泉農林水産大臣は、みずからの対応の決定は8日当日になるという考えを示した。総裁選挙を実施するかどうかが決まるあさってを前に党内の動きがさらに活発になっている。

キーワード
小泉進次郎岩屋毅村上誠一郎茂木敏充鈴木馨祐麻生太郎
スタジオトーク

「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログの言葉が9年前にあった。待機児童問題への不満の声だ。メディアでも大きく取り上げられた。保育所の数はこの10年で1万1000余り増加した。待機児童の数は、ピーク時から2万6000人余から現在は2200人余にまで減った。

キーワード
こども家庭庁
待機児童 過去最少 一方で閉園も…

人口減少がいちぢるしい地方では閉園する保育園が出ている。滋賀県の公立保育園。70年以上続く園だが、今年度いっぱいで閉園となる。第一回目の卒園児は昭和19年生まれ。多いときには100人以上が通った。いまでは12人となった。市内には保育園や認定こども園は16箇所。市は公立の3つの施設を統廃合するという。統廃合の背景には民間の園への配慮もある。民業圧迫ということを考えると一定の線引きが必要だという。民間でも保育園は閉園となるところは少なくない。去年は60社が倒産、廃業をしている。今年は7月までで48社となっている。認定こども園さくらでは、独自のとりくみで人気を集めている。カフェを創設したという。入園前に疑似体験や相談ができるという。園で働く保育士や助産師に相談できるとのこと。園では、保育サービスの質をあげながら保育士の負担を軽くする取り組みをしている。保護者との連絡はアプリで行う。週休3日制も取り入れた。

キーワード
きゅうりこども家庭庁東京商工リサーチ認定こども園さくら高島市高島市立今津東保育園高島市(滋賀)
待機児童 過去最少 独自の取り組みも

現場の工夫はありがたいが、働く親にとって近くにあることが大事だ。支援が必要となる。抜本的な対策がないといけない。少子化対策の環境整備が求められる。カフェの併設などの多機能化は、障害児保育や一時預かり事業、放課後児童クラブ運営などがある。こども教育宝仙大学の捧公志朗教授は、さらなる財政支援も大事になるという。

キーワード
こども教育宝仙大学捧公志朗
「戦争省」も使用可能に

トランプ大統領は5日、国防総省が「戦争省」の名称も使えるようにする大統領令に署名し「世界が置かれている状況を考えると、よりふさわしい名称だ。われわれは、世界最強の軍隊を持ち、誰も競うことすらできない」と述べた。アメリカでは、1789年に、陸軍や海軍、それに海兵隊を統括する「戦争省」が設けられたが、第2次世界大戦後の1949年から「国防総省」の名称が使用されているようになった。ヘグセス国防長官は「これは単なる名称変更ではなく復興だ。防ぐだけでなく、攻めに回っていく」と述べ、より強固な組織にしていく考えを示した。これによって公式文書などで「戦争省」や「戦争長官」といった名称を使えるようになるとホワイトハウスはコメントしている。ただ、アメリカメディアによると、正式な名称変更には議会での手続きが必要だということで、トランプ政権は必要な手続きを取っていくとしている。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省アメリカ合衆国陸軍アメリカ海軍ドナルド・ジョン・トランプピート・ヘグセスホワイトハウス第二次世界大戦
(スポーツニュース)
大谷翔平選手 きょう先発登板へ

ドジャースの大谷翔平選手の情報。きょうのオリオールズ戦で先発登板するという。グラスノー投手が背中のはりを訴えて登板を回避したためだ。大谷本人も投げたいと言っているとのこと。

キーワード
タイラー・グラスノーデーブ・ロバーツボルチモア・オリオールズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
日本時間あすメキシコ戦

サッカー日本代表が、メキシコとの強化試合を前に調整している。現在、アメリカに遠征している日本代表。メキシコは世界ランキングで日本を上回っている。攻撃の連携を確認した。前田大然選手はワールドカップは強いチームと当たることになるので、メキシコにも勝っていきたいと話した。

キーワード
FIFAランキングアメリカカリフォルニア州(アメリカ)
体操 橋本と岡が決意

全日本シニア選手権。来月行われる世界選手権を見据え、日本代表メンバーなどが出場。世界選手権個人総合で3連覇がかかる橋本大輝選手は、世界選手権までにいいパフォーマンスをしたいと話した。パリ五輪で3冠の岡慎之介選手は、団体と個人総合と種目別でもメダルをとることが目標だという。

キーワード
パリオリンピック世界体操競技選手権全日本シニア体操競技選手権大会八王子(東京)岡慎之助橋本大輝
坂本が五輪シーズン初戦

フィギュアスケート女子シングルショートプログラムで坂本花織が4位、千葉百音が1位となった。

キーワード
千葉百音坂本花織
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(経済情報)
経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.