2025年9月12日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 永野博孝 赤木野々花 ホルコムジャック和馬 豊島実季 平塚柚希 
おはBiz
米 先月の消費者物価 前年同月比2.9%↑

アメリカの先月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて2.9%の上昇となった。この上昇率は7か月ぶりの高い水準で、トランプ政権の関税措置による影響がじわじわと広がっているという見方も出ている。市場が利下げ期待を高める中、FRBのパウエル議長が17日の会見で、今後の経済、物価について、どのような見通しを示すかが焦点。

キーワード
NASDAQみずほリサーチ&テクノロジーズジェローム・パウエルダウ・ジョーンズ工業株価平均松浦大将消費者物価指数連邦準備制度理事会
ヨーロッパ中央銀行 主要な政策金利据え置き

ヨーロッパ中央銀行は金融政策を決める理事会で主要な政策金利を据え置くことを決めた。ラガルド相殺はトランプ政権の関税政策などによって、経済が下押しされるリスクもあるという考えを示した。

キーワード
クリスティーヌ・ラガルド日本銀行欧州中央銀行連邦準備制度理事会
スペイン経済相“日本と経済協力強化”

スペインのクエルポ経済相がNHKの取材に応じ、アメリカのトランプ政権の関税措置が自国の産業に及ぼす影響に懸念を示したうえで、日本との経済協力の強化が経済安全保障につながるとの認識を示した。

脱炭素の取り組み強化へ軽乗用車EV“初投入”

ホンダは会社として初めてとなる軽乗用車のEV=電気自動車の販売を開始すると発表した。脱炭素の取り組みを強化。

キーワード
世田谷区(東京)川坂英生本田技研工業
(ニュース)
“キム総書記の娘 有力な後継者の地位か”

韓国の国家情報院は11日、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記が今月、中国を訪問した際に同行した娘について「有力な後継者としての地位を固めた側面がある」との見方を示した。

キーワード
キム・ジョンウン北京(中国)大韓民国国家情報院朝鮮中央テレビ
“火星に微生物の可能性”

NASA=アメリカ航空宇宙局は10日、火星探査車がX線などを使って火星の岩を分析した結果、微生物が存在した可能性を示す痕跡を発見したと発表した。

キーワード
アメリカ航空宇宙局
おはSPO
首位ソフトバンク 攻守に精彩を欠き3連敗
2位 日本ハム ふた桁得点で2連勝
2位 巨人 接戦を落とし連勝ストップ
陸上 世界選手権へ意気込み

13日、東京で開幕する陸上の世界選手権を前に、田中希実選手らが意気込みを語った。

キーワード
パリオリンピック三浦龍司国際オリンピック委員会東京2025世界陸上競技選手権大会田中希実第109回日本陸上競技選手権大会
世界のメディアザッピング
車に入り込んだネコ 240キロの“旅”

アメリカ・カリフォルニア州に住む一家の車の下部に入り込み、そのまま240kmもドライブ。途中で気付いた一家は大慌て、呼ばれた整備士が何時間もかけてネコを救出、無事だった。子ネコは車に因んでローバーと名付けられ家族に迎えられた。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーカリフォルニア州(アメリカ)ネコ
エンジンルームから 11年前の財布!?

アメリカ・ミネソタ州の自動車修理工場で車の修理中、エンジンルームの中から古い財布を発見。なかには社員証が入っていた。そこでSNSを通じて持ち主を探し始める。11年前にミシガン州の自動車工場で働く男性が新車の整備中に失くした財布だった。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーミネソタ州(アメリカ)
(ニュース)
経済情報
おはよう天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報。

キーワード
環境省

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.