- 出演者
- 檜山靖洋 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 矢崎智之
オープニング映像。
きのう首脳外交を本格的にスタートさせた高市首相。明日はトランプ大統領との首脳会談に臨む。これに合わせて日米両政府は、造船の世界シェアを伸ばしている中国を念頭に、両国で造船の能力を増強するための覚書を交わす方向で調整している。
エアフォース・ワンとは別名「空飛ぶホワイトハウス」と呼ばれる。船内には執務室、会議室などがあるが、医療設備も備え、医師も常に同乗する。交信は高度に暗号化。課題は老朽化。明日に日米首脳会談が行われる。
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
アメリカと中国の高官による貿易協議が行われ、アメリカのベッセント財務長官は、中国が発表したレアアース関連の輸出規制の強化は1年間延期されることになるという見通しを示した。
宮城県知事選が投開票。現職・村井嘉浩氏が元参院議員・和田政宗などおさえ6回目の当選。村井氏は大阪出身の65歳、防衛大学校卒業後は陸上自衛隊で勤務。県議会議員を経て05年に初当選。選挙戦は村井県政の継続か刷新かが最大の争点に。世界的半導体企業の誘致、生成AI導入企業への支援など訴えた。
トランプ大統領のアジア歴訪について。マレーシアからきょう6年ぶりに日本を訪れ、明日高市首相と日米首脳会談を行い、堅固な日米同盟をどれだけアピールできるかが注目。30日には米中首脳会談に臨むが、中国がレアアースの輸出規制強化を発表し、アメリカも対抗措置を発表。一方でベッセント財務長官は摩擦回避の合意に楽観的な見方を示している。アメリカでは政府機関閉鎖が続いていて、国内で大統領に対する深まっており、駆け足のようなアジア歴訪を終えて対応に追われる。
いざという時に役立つ防災の知恵。ペットの避難グッズについて。食料や水は少なくとも5日分。療養食はさらに長期間分を用意。トイレ用品は犬の場合はペットシート、ネコは使い慣れた猫砂を。飼い主と写っている写真、健康情報などもわかるようにしておく。またおもちゃなども便利。環境省は同行避難を推奨しているが、受け入れていない避難所もあるため、避難所以外の連絡先を複数想定を。
- キーワード
- 環境省
北海道広尾町でクリスマスイルミネーションの点灯式が行われた。広尾町はノルウェーのオスロ市から「サンタランド」に認定されている。
世界遺産に登録されている、岐阜県白川村の合掌造りの集落で、火災に備えた一斉放水の訓練が行われた。
- キーワード
- 白川村(岐阜)
今月のハロウィーンにあわせて、鳥取市の鳥取砂丘で仮装パレードを楽しんでもらうイベントが開かれた。パレードのゴール地点では、鳥取県の呼びかけに応じたミャクミャクが登場した。
「秋田県知事 クマ駆除へ自衛隊派遣の検討を要望すべく調整」など、この時間のニュースを一覧で紹介。
全国の気象情報。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報を伝えた。
