2023年9月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
高井正智 今井翔馬 山内泉 山本健人 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
岸田首相”13日に内閣改造・党役員人事”

G20サミットへの出席などのためインド訪問中の岸田総理は現地で記者会見。13日に内閣改造と自民党役員人事を行う意向を表明、内容については申し上げず。明日には日本に帰国、明後日にかけて与党幹部との会談などで人選を本格化させる。

キーワード
ニューデリー(インド)主要20か国・地域首脳会合岸田文雄自由民主党
”13日に内閣改造・党役員人事” 岸田首相が表明

岸田総理大臣は13日に内閣改造と自民党役員人事を行うと表明。内閣支持率は去年冬に下落も5月のG7広島サミット前後で40%台まで回復。その後はマイナンバーカード問題などで下落、先月には過去最低タイの33%。秋の臨時国会では野党の追及や、経済対策や補正予算案などを巡って議論が行われることが想定。麻生副総裁や、ポスト岸田ともいわれる茂木幹事長は留任の方向で検討。最大派閥安倍派の松野官房長官と萩生田政調会長の処遇も焦点の1つ。前総裁選挙で争った河野デジタル相、高市経済安保相の去就も注目。公明党は国交大臣のポストを求める方針。

キーワード
公明党山口那津男岸田文雄松野博一河野太郎第49回先進国首脳会議茂木敏充萩生田光一高市早苗麻生太郎
事態打開の難しさ 浮き彫りに

G20サミット最終日の今日、首脳らはマハトマ・ガンジーの墓であるラージ・ガート記念碑に献花。今日はデジタルなどの改革をテーマに討議。閉幕したサミットは、焦点となっていた首脳宣言が初日に採択されるという異例の展開。ウクライナ侵攻については、欧米の立場を反映した言葉が明記。去年サミットではあったロシアを名指しで非難する文言は盛り込まれず、ウクライナ側は批判。宣言にはグローバルサウスへの支援も盛り込まれた。中国からは共産党序列2位のり京首相が出席、習近平国家主席は初めて欠席。主席は例年、サミットで個別の会談を行ってきたが、首相は数カ国に留まる。中国内では主席の動きが多く報道され、サミットでの首相の発言などは取り上げられず。岸田総理は今日、韓国のユン・ソンニョル大統領と会談し、日中韓首脳会談の再開に向けて連携することで一致した他、会見では福島第一原発の処理水放出について、説明を尽くしたと表明。中国に対してはWTOなどを活用し輸入規制撤回を求めていく考え。

キーワード
インドネシアニューデリー(インド)マハトマ・ガンジーユン・ソンニョルラージ・ガート世界貿易機関中国中央電視台中国共産党主要20か国・地域首脳会合岸田文雄李強東京電力福島第一原子力発電所習近平
中継 G20サミット閉幕 首脳宣言 初日に採択

閉幕したG20サミット、首脳宣言は初日に採択された。ウクライナ侵攻を巡って欧米と中露が対立も、欧米の主張を反映させる一方、ロシアを名指しで非難せず、全方位外交をしてきた議長国インドの調整力が働いたために合意。戦闘停止のための具体的な対応策は打ち出せず、一致した行動をとることの難しさが浮き彫りに。

キーワード
ニューデリー(インド)
G20サミット閉幕 今後の外交課題は

G20サミットを終えた岸田総理大臣。日本との貿易取引も多い中国による輸入規制は、早期の事態打開が求められる。日本は12月まではG7議長国。林外務大臣がウクライナを訪れたが、ロシアの侵攻停止などに向けた対応が問われる。今年前半の内閣支持率上昇時は外交での成果によるもの。内閣改造を経て内政の他に外交での成果が政権浮揚の鍵。

キーワード
主要20か国・地域首脳会合岸田文雄東京電力林芳正福島第一原子力発電所
ラグビーW杯 今夜初戦

ラグビーW杯は今夜が初戦。前回大会で初の8強入りした33人の日本代表、スローガンは「Our Team」。初戦は世界ランク22位のチリ戦。14位の日本は現在ウォーミングアップ中。怪我で直前の全体練習を欠席のキャプテン姫野和樹は初戦を欠場。元日本代表の山村は最初の20分が鍵と指摘。試合はこのあと7時半から総合テレビなどで中継、NHK+でも配信。

キーワード
NHKプラスジェイミー・ジョセフトゥールーズ(フランス)ラグビーワールドカップ2019ラグビーワールドカップ2023リーチマイケルワーナー・ディアンズ具智元堀江翔太姫野和樹
クマが人襲う被害 過去最多

熊が人を襲う被害が今年4月から7月までに全国で53件と過去最多。被害の半数以上は東北。今秋は餌となるどんぐりなどが東北で不作と予想され、被害が更に増える可能性が高い。環境省は、熊に遭遇したら、熊を見ながらゆっくり後退するよう呼びかけ。

キーワード
南魚沼市(新潟)環境省
4年ぶり「沖縄全島エイサーまつり」

沖縄伝統の踊りエイサーを披露する「沖縄全島エイサーまつり」が4年ぶりに開催中。沖縄本島から選ばれた13の団体が披露。

キーワード
沖縄全島エイサーまつり沖縄県
SPORTS
新大関 豊昇龍が阿炎と対戦

今日始まった大相撲秋場所。新大関、豊昇龍は過去7勝2敗の阿炎と対戦。土俵際でのとったりで豊昇龍が白星。

キーワード
大相撲九月場所豊昇龍阿炎
角番の大関 霧島と貴景勝は

大関の霧島は小結の翔猿と対戦。せり出しで霧島が白星。同じく大関の貴景勝は北勝富士との取り直しの一番、突き押しをいなされて黒星。

キーワード
北勝富士翔猿貴景勝霧島
初日 中入後

相撲初日、中入り後の勝敗表を紹介。

キーワード
宝富士御嶽海朝乃山琴ノ若若元春錦木高安
(気象情報)
気象情報

日本全国の気象情報。

(エンディング)
エンディングトーク

今後1週間は天気が不安定、予報がなくても土砂降りになるところがありそう。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.