2024年1月6日放送 19:00 - 19:32 NHK総合

NHKニュース7

出演者
高井正智 山内泉 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターの挨拶。

(ニュース)
独自 二階俊博元幹事長から任意聴取

自民党の安倍派や二階派では、議員が販売ノルマを越えて集めた分をキックバックし、派閥の政治資金収支報告書に収入不記載の疑いがあり、東京地検特捜部は、政治資金規正法違反の疑いで、先月19日、事務所捜索など捜査を進めている。この問題で特捜部が二階俊博元幹事長から任意聴取をしたことが関係者への取材で新たにわかった。安倍派と二階派では複数の所属議員側が販売ノルマを越えて集めた分のパーティー収入をそもそも派閥側に納入していないケースがあることが明らかになっているが、二階元幹事長の事務所もおととしまでの5年間、パーティー収入の一部を派閥側に納入していなかったとみられるという。二階派事務総長を務めた平沢勝栄元復興相の事務所もパーティー収入の一部を派閥側に納入していなかったとみられ、平沢元復興相から任意で事情を聞いたこともわかっている。二階元幹事長は、先月19日、捜査当局からの要請には真摯に協力し事案の解決に向けて努力していく、などとコメントしている。

キーワード
二階俊博平沢勝栄政治資金規正法東京地方検察庁自由民主党
「中国との関係」台湾でも米でも議論

台湾総統選まで1週間となった。中国との関係が大きな争点の一つで激しい論戦が交わされている。リードするのは与党民進党の頼清徳氏で、台湾は事実上の主権独立国家だとしていて、米などとの関係許可で中国を抑止しようという現政権の路線を引き継ぐ姿勢。最大野党・国民党の侯友宜氏、野党第2党の民衆党・柯文哲氏はどちらも中国との交流に積極的。中国との向き合い方について、今年大統領選が行なわれるアメリカでも議論となっている。共和党の候補者討論会では、米元国連大使のヘイリー氏は「中国の台湾侵攻を防ぐには進行すれば重大な結果を招くと示すことだ」と述べれば、米フロリダ州知事のデサンティス氏は、フロリダ州で中国企業の土地購入を禁止した、中国企業を招いたことはない、と述べた。米・アイオワ州でトランプ前大統領は、バイデン氏は中国から金を受け取る不正な大統領、私は中国の最恵国待遇を見直すと述べていた。共和党内で広がる対中国強硬・親台湾。その背景には高まる中国への警戒感がある。去年2月、モンタナ州の上空には中国の気球が飛来した。モンタナ州議会のバーグストローム議員は、何を傍受していたかはわからないが中国政府は信用できない、と語っていた。気球は台湾にも飛来していて、台湾国防部は民心に影響を与えようと企んでいるとの見方を示している。ジャーマン・マーシャル・ファンドのボニー・グレイザー氏は、選挙結果への中国の反応や次の台湾総統の政策によっては、米中関係がより不安定になると指摘していた。

キーワード
アイオワ州(アメリカ)ジャーマン・マーシャル・ファンドジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーフロリダ州(アメリカ)モンタナ州(アメリカ)ロン・デサンティス中国国民党中華民国総統選挙侯友宜共和党台湾民衆党国防部柯文哲民主進歩党頼清徳
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

向笠康二郎は、雪が積もると隆起した地面、陥没した地面など状況が分かりにくくなると警戒を呼びかけていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.