2024年4月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
糸井羊司 副島萌生 晴山紋音 
(オープニング)
オープニングトーク

出演者が挨拶した。

(ニュース)
自民39人処分を党紀委に要請

派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、自民党執行部は安倍派でキックバックの扱いを協議した幹部4人ら計39人を処分する方針を固め、茂木幹事長が処分の審査を党紀委員会に要請した。執行部は安倍派幹部に対する処分はより厳しくする方向。一方、二階元幹事長は不記載3526万円と最多だが、次の衆院選に立候補しないと表明したことを踏まえたとして処分対象に含まれていない。また、不記載額が500万円を超えない中堅・若手議員などは茂木幹事長が注意を行うなどの対応を検討している。

キーワード
下村博文世耕弘成二階俊博塩谷立自由民主党茂木敏充西村康稔逢沢一郎
政治資金問題 国会で追及

自民党の政治資金問題、関係議員の処分を巡って国会でも追求が相次いだ。森元首相に聴き取りを行ったかについて岸田首相は「聴き取りは行っているが対象者・内容は実効性確保の観点から明らかにすることは控える」とした。この他、有事への備えや子どもの性被害などのテーマを巡っても論戦が交わされた。

キーワード
公明党吉良佳子国民民主党山本香苗岸田文雄岸真紀子日本共産党日本維新の会森喜朗清水真人石井苗子立憲民主党自由民主党芳賀道也
能登半島地震から3か月

能登半島地震からきょうで3か月。各地で犠牲者を悼む姿が見られた。珠洲市で暮らしていた父親を地震で亡くした男性は「時間は進んでいるが被災した現状は何も進んでいない」と話した。被災した人たちに希望を届けたいと写真館の坂さんは早咲きの桜を写真に収めた。

キーワード
X令和6年能登半島地震前田進珠洲市(石川)輪島市(石川)

能登半島地震から3か月、今も約8000人が避難所に身を寄せていて、被災した地域では様々な事情からふるさとを離れる人が増えている。大きな被害を受けた奥能登地域から2月に転出した人は488人で去年同月比の2.8倍になった。ふるさとで安心して暮らせる住まいを確保したいとする人が一方、子どもの学習環境を考えて当面はふるさとを離れる決断をした家族もいる。転出が増えていることについて石川県の馳知事は「深刻に考えている」としている。

キーワード
令和6年能登半島地震小松市(石川)東京大学石川県輪島市(石川)金沢市(石川)関谷直也馳浩
新年度スタート 変わる働き方

新年度がスタートし各地で入社式が行われた。海外事業強化を進める企業では大卒総合職の初任給を月額4万円余引き上げた。また、横浜市の化粧品メーカーでは入社式に臨む新入社員に先輩社員がメークをして交流を深めた。徳島県の銀行では業務や雰囲気を知ってもらおうと新人の家族を入行式に招いた。

キーワード
ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション今井正千代田区(東京)徳島県日本製鉄横浜市(神奈川)
渋滞避け労働時間削減ITで効率化する企業も

新年度、生活に関わる3業種で時間外労働の上限規制が適応される。あるハンバーガーチェーンではドライバーの労働時間短縮のため材料の配送時間を前倒しにする取り組みを拡大した。群馬・沼田市の建設会社では電子化で経理作業を短縮、社員の勤務をクラウド化して一括管理の仕組みを導入し残業時間を削減する取り組みを進めている。

キーワード
2024年問題江戸川区(東京)沼田市(群馬)
勤務医に上限規制適用 他病院へ派遣 打ち切りも

勤務医の時間外労働の上限規制も適用になる。市立函館病院は道内の公立病院に医師を派遣して地域医療を支えてきたが、上限規制などを背景に今年に入って2病院への派遣を打ち切ったという。

キーワード
函館市(北海道)市立函館病院
日銀短観 大企業の景気判断指数

日銀が発表した短観で、大企業の製造業の景気判断を示す指数がプラス11ポイントだった。一部の自動車メーカーが出荷を停止した影響などで4期ぶりに悪化した。一方、非製造業の指数は+34ポイントで好調なインバウンド需要などを背景に8期連続で改善した。

キーワード
日本銀行日銀短観・四半期大企業製造業業況判断指数(DI)
全国に「特殊詐欺連合捜査班」設置

特殊詐欺事件の摘発を強化するため、全国の警察に都道府県をまたいだ連携の窓口となる「特殊詐欺連合捜査班」が設置された。この内、警視庁や大阪など7都府県警察には全国の警察から依頼を受ける専従の捜査班が発足した。

キーワード
特殊詐欺連合捜査班緒方禎己警視庁
「特定利用空港・港湾」16か所を指定へ

防衛力の強化に向けて、政府は自衛隊や海上保安庁が訓練などで円滑に使えるように整備・拡充する「特定利用空港・港湾」に全国16か所を指定することを決めた。いずれも民間利用主体は維持しつつ、必要に応じて滑走路延伸・岸壁拡張などを進める計画。

キーワード
海上保安庁自衛隊
SPORTS
強烈な当たり 勝利に貢献

ドジャースの大谷翔平はカーディナルス戦に出場。痛烈な当たりでチームの勝利に貢献した。

キーワード
セントルイス・カージナルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平

レッドソックスの吉田正尚は開幕から4試合連続ヒットとなった。

キーワード
シアトル・マリナーズシアトル(アメリカ)ボストン・レッドソックス吉田正尚

カブスの鈴木誠也は2点タイムリーで貴重な追加点を上げ、チームの今季初勝利に貢献した。

キーワード
アーリントン(アメリカ)シカゴ・カブステキサス・レンジャーズ鈴木誠也
訂正・謝罪

おとといのこの番組で、大谷選手の元通訳が違法賭博に関わっていたとされる問題をめぐり、ロサンゼルス・タイムズの記事を引用する形で検事が大谷選手の弁護士に「ブックメーカー側への送金は連邦捜査機関が扱う犯罪に該当しない」という見解を示したと伝えた。しかし、これは別事件で捜査対象になった元ドジャースの選手の弁護士に伝えた内容で、犯罪に該当しないという見解は大谷選手ではなく元ドジャースの選手が対象だったと訂正した。

キーワード
ロサンゼルス・タイムズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。きょうは金沢でサクラの開花発表があった。

キーワード
サクラ金沢市(石川)
(エンディング)
エンディングトーク

きょうで能登半島地震発生から3か月。このあとの「クローズアップ現代」では住民が記録した映像などを紹介すると伝えた。

キーワード
令和6年能登半島地震

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.