2023年7月28日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
森富美 山崎誠 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
1日2試合で大活躍 大谷翔平 初完封&2本塁打

エンゼルスの大谷翔平選手が、きょうのダブルヘッダーの試合で、1試合目には初完封し、2試合目で2本のホームランを放った。1試合目、投手兼DHで出場。投手として好投。ヒット1本でおさえた。メジャー初の完封勝利。6-0でエンゼルスの勝利だ。今季9勝目だ。45分後にはじまった2試合目。打者として魅せた。2回には37号2ラン。4回表には38号ソロ。この打席後に交代。ネビン監督は体のけいれんだが大丈夫だという。チームは2戦2勝。

キーワード
けいれんデトロイト・タイガースロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
休戦から70年 北朝鮮が夜に軍事パレード

北朝鮮メディアは、戦勝記念日と位置づける昨日、大規模な軍事パレードを行った。朝鮮中央通信によると、金正恩総書記が出席する中、平壌の金日成広場で行われた。新たに開発された戦略無人偵察機や、他無垢的攻撃型無人機がデモ飛行したという。ICBM「火星17」「火星18」も披露されている。強純男国防相は、演説で核抑止力の強化を進め、アメリカと韓国を名指しし、「軍事力を使って朝鮮半島で史上初の核戦争を招く危険ないたずらを続けている」と述べた。金総書記は演説を行わなかった。パレードにはロシアのショイグ国防相や、中国の李鴻忠政治局員らが参加。北朝鮮としては中国とロシアとの結束を誇示する狙いがあったとみられる。

キーワード
カン・スンナムキム・ジョンウン労働新聞大陸間弾道ミサイル平壌(北朝鮮)戦勝記念日朝鮮中央通信李鴻忠火星17火星18金日成広場
防衛白書 「反撃能力」を保有する方針明記

浜田防衛大臣は今朝の閣議で、今年の防衛白書を報告した。新たに昨年末に閣議決定された国家安全保障戦略など、安保関連3文書に関する章が設られ、優先されるのは積極的な外交の展開とした上で裏付けとなる防衛力が必要だとして、相手のミサイル発射基地などを攻撃する反撃能力を保有する方針を明記した。中国軍事的行動について、深刻な懸念事項でこれまでにない最大の戦略的挑戦だとして、警戒感を強めている。中国と台湾の軍事バランスが、中国に有利な方向に球速に傾斜する形で変化していると指摘した。ハラスメントに関する章を新設し防止対策などについて記載したほか、中途採用の強化など人材確保のための取り組みも盛り込まれた。

キーワード
浜田靖一防衛白書
日銀政策決定会合 政策修正の観測で円安・株安・金利上昇

日本銀行は今日、金融政策を決定する会合を開いた。日本銀行は低金利を誘導する大規模な金融緩和策を継続しており、市場では日銀が今日の会合で今の長期金利を0.5%以下に抑える政策について、修正を行うのではとの見方が浮上しており、円高が進み東京株式市場でも株価が値下がりしている。長期金利も一時日銀が容認する0.5%の上限を超え、今の金融政策では日銀は金利を抑えるため国債を大量に購入しており、副作用も指摘されている。

キーワード
中央区(東京)日本銀行東京株式市場東京証券取引所
WMO 7月の世界平均気温 観測史上最高へ

WMOとコペルニクス気候変動サービスは27日、今月の最初の3週間は観測史上最も暑く、月全体でも過去最高となる見通しだと発表した。今月23日までの世界平均気温は16.95℃で、これまで最も暑い月だった2019年7月の16.63℃を上回っている。国連のグテーレス事務総長は再生可能エネルギーへの移行など、気候変動対策の強化を呼びかけた。

キーワード
アテネ(ギリシャ)アントニオ・グテーレスカリフォルニア州(アメリカ)コペルニクス気候変動サービスニューヨーク(アメリカ)リヤド(サウジアラビア)世界気象機関国際連合
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.