- 出演者
- 杉野真実 伊藤大海
(オープニング )
オープニング
オープニング映像が流れた。
(ニュース)
「相互関税」第2弾 午後1時すぎ発動
アメリカのトランプ政権は、相互関税の第2弾を日本時間のきょう午後1時過ぎに発動する。日本には24%、中国には104%の関税が課されることになる。さらにトランプ大統領は8日、医薬品に対する大規模な関税を近く発表すると明らかにした。USTRのグリア代表は8日、日本に対し、農産物や工業製品の輸出拡大を求めていく考えを示した。
日本からの輸入品 高騰へ懸念の声
アメリカ国内では、日本の輸入品の価格高騰を懸念する声が聞こえた。日本酒を扱うバーでは今後の関税による仕入れ価格の上昇分に対応するため、少量で手頃な価格にするなどの検討を始めている。
- キーワード
- アメリカ
日経平均 一時1300円超下げ
相互関税の影響で、日経平均株価は乱高下が続いている。けさは一時1300円を超える大幅下落となった。けさの東京株式市場は取引開始直後から全面安の展開となった。背景にあるのは相互関税。トランプ政権が中国への関税率を104%に引き上げるとしたことなど。
政府備蓄米 夏まで毎月放出へ
石破総理大臣は、高値が続くコメの販売価格を落ち着かせるため、江藤農水大臣に夏まで毎月政府備蓄米を放出するよう指示した。江藤農水大臣は石破総理から再来週には3回目の政府備蓄米の放出10万トンを行うよう指示があったなどと話した。全国のスーパーでのコメの平均価格は、先月24日からの1週間で、5キロあたり税込み4206円となり、去年同時期の倍以上の高値。
経済情報
(気象情報)
気象情報
関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 汐留(東京)