2024年6月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽各地で大雨▽大谷翔平「3試合連続」HR

出演者
中野謙吾 米澤かおり 佐藤真知子 大久保沙織 河出奈都美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。出演者が挨拶した。後藤キャスターが夏休みで、弘アナの代わりに中野アナが出演。

キーワード
弘竜太郎後藤楽々
天気予報

天気予報を伝えた。途中渋谷の映像が流れた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
NNN・読売新聞「世論調査」 岸田内閣 支持率23% “最低”更新

世論調査で岸田内閣を支持すると答えた人は23%で、前回5月の調査から3ポイント下がり、政権発足以来最低を更新した。これで8か月連続で20%台。2012年12月に自民党が政権に復帰して以降でも最低を更新した。次の衆議院選挙後の政権についてどちらを望むか尋ねたところ、自民党中心の政権の継続が46%、野党中心の政権に交代は42%だった。この国会で成立した議員本人の罰則強化などを盛り込んだ改正・政治資金規正法については「評価しない」が56%だった。また改正・政治資金規正法が一連の政治とカネの問題の解決につながると思うかには「思わない」が73%に達した。次の自民党総裁に誰がふさわしいかでは石破元幹事長が23%で1位、小泉元環境大臣が15%で2位だった。3位は8%の菅前総理、4位は7%の高市経済安保大臣だった。前回3位の河野デジタル大臣は6%で、上川外務大臣や岸田総理と並んで5位タイだった。

キーワード
上川陽子世論調査小泉進次郎岸田文雄政治資金規正法日本ニュースネットワーク河野太郎石破茂自由民主党菅義偉読売新聞高市早苗
あれから79年 沖縄「慰霊の日」 全戦没者追悼式

沖縄戦では、日米双方で合わせて20万人以上が亡くなったとされる。きのう開かれた全戦没者追悼式には、3年連続で岸田総理大臣が参列し「沖縄戦の悲惨な実相と平和の尊さを次世代に継承していくことは、われわれに課せられた責務」と述べた。一方、沖縄県の玉城知事は、自衛隊の配備強化が進む現状に「自衛隊の急激な配備拡張が進められており、私たち沖縄県民は、強い不安を抱いている。今の沖縄の現状は、無念の思いを残して、犠牲になられた御霊を慰めることになっているのだろうか」と懸念を示した。世界の各地で戦火が絶えない中、沖縄はきのう一日、平和への祈りに包まれた。

キーワード
岸田文雄慰霊の日摩文仁(沖縄)沖縄全戦没者追悼式沖縄戦沖縄県沖縄県営平和祈念公園玉城デニー自衛隊
宮城県 「みちのく潮風トレイル」開通5周年イベント

環境省が整備した「みちのく潮風トレイル」は青森から福島の沿岸約1000キロの長距離自然歩道。宮城県名取市などでは開通5周年を記念したウォーキングイベントなどが開かれ、雨が降る中約300人が参加した。

キーワード
みちのく潮風トレイル名取市(宮城)環境省福島県青森県
ハッピネス フィットネス
暑さに負けない理想の魅せボディー

葛西臨海公園でエクササイズを楽しむ。脚を肩幅の2倍程度開き、腰を下ろす。太ももを床と平行になるまでおろすことで、ヒップアップ効果が期待できる。

キーワード
ティップネス葛西臨海公園
東京・江戸川区 葛西臨海公園

東京・江戸川区にある葛西臨海公園。広い園内には散策路や芝生広場など緑豊かな空間が広がっている。日本最大規模の高さ117mの観覧車では、約17分の空中散歩が楽しめる。

キーワード
ダイヤと花の大観覧車江戸川区(東京)葛西臨海公園
おすすめルーティン

トレーナー・榎木海帆さんのおすすめルーティンは「瞑想」。1日の終わりに瞑想をすると気分がリセットされ、気持ちよく眠ることができるという。

(スポーツ・カルチャー)
バレーボール ネーションズリーグ 女子 決勝 日本vsイタリア 大会初の決勝 世界1位と対戦

バレーボールネーションズリーグで日本ははじめて決勝に進出。4位が最高だった。女子決勝のイタリア×日本では日本はイタリアの高さに苦しむ。日本は井上愛里沙が流れを変えた。3セットを奪い返したが、3−1で日本が敗れた。。日本はネーションズリーグ初メダル獲得。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024バンコク(タイ)井上愛里沙古賀紗理那
全米女子プロ選手権 3日目 山下美夢有 パリ五輪へ前進

海外女子ゴルフ・全米女子プロ選手権3日目。山下美夢有は、2位タイ。5位タイの渋野日向子、古江彩佳は38位タイ、笹生優花は67位タイ。畑岡奈紗は予選落ち。山下美夢有選手は、今日の結果でパリ五輪出場が決まる。

キーワード
2024 KPMG全米女子プロゴルフ選手権パリオリンピックワシントン州(アメリカ)古江彩佳山下美夢有渋野日向子笹生優花
ドジャースvsエンゼルス 3戦連続 第23号HR! 大谷翔平選手

ドジャースvsエンゼルスの試合。ドジャース・大谷翔平が古巣エンゼルス戦に1番指名打者で先発出場し3戦連続第23号HR。7−2でドジャースの勝利。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ウイークリーMLB 日本選手情報

カブス・鈴木誠也はきのうメッツ戦2安打1打点。パドレス・松井裕樹はきのうブリュワーズ戦8試合連続無失点。カブス・今永昇太はおとといメッツ戦今季2敗目を喫した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスシカゴ・カブスシカゴ・ホワイトソックスニューヨーク・メッツミルウォーキー・ブルワーズ今永昇太松井裕樹鈴木誠也阪神タイガース
主演映画「朽ちないサクラ」舞台挨拶 杉咲花 大物俳優のメッセージに感動

杉咲花が主演映画「朽ちないサクラ」公開記念舞台挨拶に登場。この作品でメガホンを取った原廣利監督は現在公開中の映画「帰ってきたあぶない刑事」でも監督をつとめていて「あぶ刑事」コンビの柴田恭兵、舘ひろしからメッセージが届いた。

キーワード
カルチュア・パブリッシャーズ原廣利安田顕帰ってきた あぶない刑事朽ちないサクラ杉咲花柴田恭兵舘ひろし萩原利久豊原功補
芦田愛菜 10代最後の日 アンバサダーとして意気込み

芦田愛菜さんが10代最後の日に登場したのは自身が公式アンバサダーを務める2027年国際園芸博覧会開催1000日前記者発表会。博覧会を楽しみにしていると語った。

キーワード
2027横浜国際園芸博覧会トゥンクトゥンク芦田愛菜
(天気予報)
天気予報
(ニュース)
都知事選 告知後初の週末 八丈島や渋谷…都内各所で街頭演説

東京都知事選は告示から初の週末を迎え、候補者たちは都内各地でそれぞれの公約を訴えた。現職の小池百合子氏は伊豆諸島の八丈島へ。牧場を視察した後今回の選挙で初となる街頭演説を行った。広島県安芸高田市前市長・石丸伸二氏は今朝から都内10カ所以上を回り教育分野における公約などについて訴えた。元航空幕僚長の田母神俊雄氏は池袋などで減税などについて訴え、街頭演説にはデヴィ夫人が駆けつけた。前参議院議員の蓮舫氏は世田谷区の駅前や渋谷で街頭演説を行い、若者向けの政策をアピールした。今回は過去最多となる56人が立候補した。都知事選は来月7日、投開票。

キーワード
デヴィ・スカルノ世田谷区(東京)伊豆諸島八丈島台東区(東京)安芸高田市(広島)小池百合子東京都東京都知事選挙渋谷(東京)田母神俊雄石丸伸二蓮舫豊島区(東京)
埼玉県警 外国人技能実習生に防犯指導

埼玉県警はきのう、県内で外国人が最も多く住む川口市の外国人技能実習生の寮を巡回し、寮に住むベトナム人や中国人に通訳を介して防犯指導などを行った。防犯指導では警察官がSNSなどで「闇バイト」に加担しないよう注意点をまとめたチラシを配布するなどして犯罪に巻き込まれないよう呼びかけた。

キーワード
埼玉県警察川口市(埼玉)闇バイト
タイ おもちゃの車で…子どもが道路へ

タイ・ブリラム県の民家にあるガレージで2歳児がおもちゃの車でドライブ。男の子の目の前を大型のトレーラーが通過。そこに男の子に気付いた家族らが慌てて駆け寄り、泣きだした男の子は抱きかかえられ家に連れ戻された。

キーワード
タイ
イギリス訪問 天皇陛下「ジャパン・ハウス」を視察

公式訪問2日目の現地時間23日午後2時過ぎ、天皇陛下は最初の視察先としてロンドン市内の「ジャパン・ハウス」を訪問された。日本文化の魅力を発信する拠点で、石川県の輪島塗や和ろうそくなどが扱われていた。また世界で活躍する日本人クリエーターが選んだ日本固有のデザインの展示などを約30分ご覧になった。

キーワード
ジャパン・ハウス・ロンドンロンドン(イギリス)天皇徳仁輪島塗
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.